劇場公開日 2023年10月6日

イコライザー THE FINALのレビュー・感想・評価

全342件中、21~40件目を表示

5.0痛快

2024年5月14日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

安心して楽しめる作品。デンゼル必殺仕事人!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
まさ

4.0「ざまぁ」の暴走

2024年5月13日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

マッコールさんってこんなに好戦的だっけ?と思いながらも
1も2もそれほど記憶に残っておらず。
てっきりエンゾがやられるかと思ったけど、無事で一安心。

終わる終わる詐欺の匂いがするなぁ。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
mar

3.5非常にスカッとするが

2024年5月13日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

前半のタメの時間が長いな〜
これも終盤のカタルシスを得る為と考えれば納得できるんだけどね
早くデンゼルワシントンの大活躍が見たくてこっちはみんなそれに期待してるからもやもやするんよね笑
それにしても、最強に磨きがかかってて、終盤はホラーに近いね笑
あれはボスも恐怖でたまらんでしょう
1のような軽快さはないけど、これはこれでかなり面白かった
デンゼルワシントンすごい老けて見えるけど坊主だからなのかな?

コメントする (0件)
共感した! 2件)
まあ映画好

2.5アクション映画として期待してはいけない

2024年5月12日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

個人的に特にささるシーンがなかった

アクション映画としては、爆発も 銃撃戦も カーアクションも 格闘も うーん・・・

原題は『The Equalizer 3』
邦題はありがちなTHE FINALだが、単なる三作目とするよりも、
集客力があるので良いのではないだろうか

1作目はホームセンターで戦っているシーンが印象的
2作目は冒頭以外はあまり記憶に残っていない
3作目はイタリアの風景が良かった

元DIA工作員が、引退後の日常生活で発生したトラブルを、持ち前の技能で解決する
というのが魅力のシリーズだが、本作はその描写もいまいち

イタリアの風景を眺めつつ、予定調和にどう収まっていくかを見る映画
水戸黄門的な楽しみ方で、あまり肩肘張らずに見るのが良いと思う

コメントする (0件)
共感した! 1件)
tabletap

4.0マコーミックもCが二つ・・・スパイスが効いてるねぇ

2024年5月12日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

興奮

 マッコールが辿り着いた町がアルタモンテ。スパゲッティとか魚料理とか食欲を刺激する上に、どうしてもデルモンテを思い出してしまい、お腹がすいたので途中うどんをすすりながらの鑑賞となった(自宅鑑賞の特権)。ナプキンを綺麗に並べなかった自分がはずい・・・

 1作目、2作目と、けっこう個人的な復讐心が芽生えていたマッコール。今回は町の住民すべてが対象となった。もう終の住処にしたいと思う町アルタモンテ(ついアルデンテと覚えてしまう)。さすがに町中の人々が集まってマフィアのビンセントに立ち向かうシーンは胸アツになりました。グラッチェ!

 一方で『マイ・ボディガード』以来の共演となったダコタ・ファニングがCIA職員。突然の電話で何事かと思っていたら1、2作目にも登場したスーザン(メリッサ・レオ)の娘だったのですね。過去作観てないとわかんないよ、バンビーノ。

 9秒で全て片付けるとか、マフィアのボスの屋敷に一人で乗り込むとか、無双ぶりには安心感もあるけど、さすがにオープニングの重傷にはハラハラさせられました。あの銃を撃った子どもがラスト辺りに再登場するかと思っていたのに、それはなかったみたい。子どもには弱いんですね・・・

コメントする 3件)
共感した! 33件)
kossy

4.0三作目が一番良かった

2024年5月11日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

単純

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
ジュリエッタ

5.0感慨深い

2024年5月11日
スマートフォンから投稿

知的

ダコタ・ファニング出演と知らないで視聴。勿論、過去2作は見ている。
イコライザーなんだけど、これはもう、あの作品のオマージュだと思いました。
善人なのか悪人なのか苦悩するところも、根本が愛なところも。

一番好きな俳優はデンゼル・ワシントン。一番好きな映画はマイ・ボディガード。
もう本当に感慨深かったです。
制作にも携わっているデンゼルさんですから、彼女をキャスティングするなんて、もうこれをもって最後のアクション映画とするんじゃないかと邪推してしまう。
いや知らんけど(笑)

日本人みたいな誠実さが昔からとても素敵です。役柄もそうだけど、本人の指針が透けて出ていて、大変良かったと思います。

これじゃ映画じゃなくてデンゼル本人のレビューだな(笑)

コメントする (0件)
共感した! 1件)
blues

3.5子供には弱い

2024年5月11日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

怖い

単純

興奮

主人公(デンゼル・ワシントン)はイタリアのシシリーで、ぶどう農園を隠れ蓑に麻薬を密輸、得た儲けをテロリストに提供している組織を壊滅させる。
しかし子供に撃たれ、瀕死の状態でアマルフィで、地元の医者たちに救われる。
そこではマフィアがやりたい放題だったが・・・。
無敵の主人公ともお別れなのはちょっと寂しい。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
いやよセブン

4.0安定の強さ

2024年5月11日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

安定の強さで安心して観れました。
もっと続けてほしい。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
khapphom

3.0最強の最速の最後。

2024年5月11日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 7件)
にゃに見てんだ

3.0物語的なファイナル感がなかった

2024年5月10日
PCから投稿

ホームセンターの店員が、そこにある物を
駆使して悪と戦うアクションは良かった。

個人のタクシードライバーが、
同等の能力を持ち、さらに組織的に動く悪と
いかに戦うのかというアクションは良かった。

で、ファイナル。
無職のおじさんがチンピラをただただ56す…。
なんか映画的工夫とかなかったの?

冒頭のアクション後、
少年の不意打ちとはいえ
少年の放ったショットガンで
致命傷を負ってしまう無敵の仕事人マッコール。
自身の”老い”を感じ、ここイタリアの静かで
あたたかな人々が住まう港町を終の棲家に
しようかと思ったが…。

という展開にするのかと思ったら!
無傷でマフィアを壊滅!
だったら冒頭の致命傷のシーン不要じゃん⁉
仮にも5大マフィアの1つよ⁉
というか、マフィアの人少なすぎ。
車の台数と部下の人数合ってなくない?
というか、そんなスゴイ事件の直後に
普通にお祭り的なことやるの?
で、最後の歓喜は「街から悪が消えた」喜びではなく、
サッカーかなんかの試合に勝ったから?
イタリア人の精神はよく分からん。

だめだよマッコールさん。
こんな変な街を終の棲家に選んでは。

という映画でした。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
にゃろめ

4.5極悪人は決して許さない。

2024年3月21日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

マッコールというとても紳士的な人が悪を裁く、外国版必殺仕事人、優しくて親切な市民にはとても優しくて好意的な男だが、その市民を虐げ酷い事をする極悪人は四の五の言わさず決して許さない。マッコールには曖昧さはない。市民に害を及ぼすような害虫のような悪党は、法律に基づいて優しく裁くなどという観念はない。実にはっきりしている。
人を何人も殺すような犯人の生い立ちや将来の人生など心配する必要などない。
そこがまた良いのだ。この映画の悪即斬がまた心地よい。

デンゼル・ワシントンは現在69歳、撮影時は68,7歳だったのだろうが、とても年齢を感じさせない。タイトルからもイコライザーはこれで終わりのようだが、どうやらワシントンの年齢的な衰えから本人が続編は考えてないとの噂もあります。まぁファイナルとは言っても人気映画はその後続けている続編を続けているのはいくらでもありますからね。
できることなら続編を期待したい。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ねこすけ

4.5最後の鉄拳制裁

2024年3月20日
iPhoneアプリから投稿

街のチンピラも本物の悪党も一緒くたにしてやりすぎじゃない?!ぐらいにやってくれました。
小さなイタリアの港町で心の広く温かい人たちと余生を送ってください。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
lanachama

悪役より過剰過ぎる。

2024年3月15日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

単純

イコライザー2から主人公の暴力が過剰になってるようで
まだ今回は悪役がマフィアでそれなりには見れますが
最初に少ししても皆殺しにされるほどの事をしてる場面もなく。
マフィアの弟も暴力や放火、脅し等はありますが誰かを殺害したかな?
相手から手を出させて正当防衛とかでなく先に一気に皆殺しにします。
これだけの主人公の暴力性と釣り合うだけの悪役には見えないので
どうも過剰な暴力が気になる。
もっと悪役を悪くするべき。
物語のきっかけの年金の話も最後に答え合わせ的に唐突に出てきて
最初に年金の話とかも出てきていないのでスッキリしない。
最初のワイナリーって素直に入れてくれなかったからって
年金取戻しに行って皆殺しにしたのかな?
物語は単純だけど完全にはスッキリしない。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
とさっち

4.0ワシントン様健在&久々のダコタ・ファニング

2024年3月4日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

知的

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
みっちょん

3.5シリーズ3作目にして完結編??(THE FINALとはあるが・・・...

2024年2月25日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

シリーズ3作目にして完結編??(THE FINALとはあるが・・・)
舞台はアメリカから離れてイタリア。シチリアで負傷した体をを救ってくれたある町で、今度は恩返しとばかりにイタリアマフィアを一網打尽ってという流れ。
正直いうと前2作に比べ格闘シーンは少なく、テロまで起こすトンデモない連中なのに復讐劇が始まると意外とあっさり終わってしまった感じで、あんまり深みは感じられなかった。最後ダコタ・ファニングの存在意味がはっきりしたのが、シリーズ感を出せたということ。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
susumu takeda

2.0ジジイとバカな敵

2024年2月18日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

単純

それ以上でも以下でもない。
売れたジジイがいつまでも役にしがみつくと
作品をどうするか、その見本みたいなものか。いや、逃亡者のほうが酷かったか

コメントする (0件)
共感した! 0件)
かふぇおーれ

3.0これといって・・・

2024年2月12日
PCから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
eiga_beginner.com

3.52024 8本目

2024年2月5日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

楽しい

単純

大好きなシリーズの完結作。
物語的にもアクションもこじんまりしたなというのが印象

デンゼル無双笑笑

彼の年齢的にもラストはいいタイミングでしたね

てか、だこたとの共演がエモイです

コメントする (0件)
共感した! 1件)
しゅん13

3.5マッコールさん強すぎ!

2024年2月4日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

いつものようにスカッとはするのですが、強すぎです。マッコールさん。強すぎなので手に汗握る場面がない。まあ、ファイナルなのでよいか。イタリアの人情味あるよい雰囲気が楽しめてよかったかな。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ボニ太郎