【映画評論「その手に触れるまで」】イスラム原理主義に洗脳された少年。救いの手をはねのける彼はどう生きるのか?

2020年6月12日 22:00


カンヌ国際映画祭で監督賞を受賞
カンヌ国際映画祭で監督賞を受賞

[映画.com ニュース] 弱者を主人公にした社会派の映画を作り続けているダルデンヌ兄弟。移民や失業、家庭崩壊など、扱うテーマは英国のケン・ローチ監督と似通っているが、作風は微妙に違う。ローチ映画の主人公は理不尽な社会のシステムに翻弄される弱者で、ローチは彼らの怒りを代弁する。かたやダルデンヌ映画の主人公は、盗品を売る感覚で我が子を売る「ある子供」の青年に代表されるように、道義的な問題を抱えていることが多く、ローチ映画の主人公に比べて共感度が薄い。そんな彼らの密かな心の成長に光を当てるのが、ダルデンヌ兄弟の作風だ。

その手に触れるまで」もしかり。主人公は、イスラム教の稚拙な導師に洗脳されて原理主義に染まった少年という、ダンルデンヌ映画史上最も共感しにくい狂信者。描かれるのは、女性教師を襲って少年院に送られた主人公アメッド(イディル・ベン・アディ)の微妙な心の揺れだ。興味深いのは、「ある子供」や「少年と自転車」などのダルデンヌ映画で主人公の成長の糧となってきた女性が、今回は全く機能しないことだ。女性教師も、母親も、少年院の更生プログラムで出会う農場の娘も、アメッドの洗脳を解くことができない。なぜなら、イスラム原理主義が女性との触れ合いを禁じているから。差し伸べられる手を頑なにはねのけるアメッドは、現状の突破口を単独でみつけなければならない。そこに、今回のダルデンヌ兄弟の挑戦がある。

もうひとつ興味深いのは、西欧社会で暮らすイスラム教徒の葛藤にスポットを当てている点だ。そもそも、女性教師に対するアメッドの反抗は、握手という西欧の慣習を、イスラム原理主義の掟に従って拒んだことが始まりだった。どれほど宗教の戒律を守り、どれほど西欧社会に順応するのか? その加減を、自分で選択しながら生きることの難しさを、アメッドは痛感させる。それにしても、つい最近までゲームに夢中だった13歳のアメッドが、これほど急激に宗教にのめりこんだのだのはなぜなのだろう? 映画の冒頭で感じた謎は、今も解けない。

(矢崎由紀子)

Amazonで今すぐ購入

DVD・ブルーレイ

Powered by価格.com

関連ニュース

映画ニュースアクセスランキング

本日

  1. 永瀬廉×出口夏希「余命一年の僕が、余命半年の君と出会った話。」本予告完成 主題歌はsuisがカバーした「若者のすべて」

    1

    永瀬廉×出口夏希「余命一年の僕が、余命半年の君と出会った話。」本予告完成 主題歌はsuisがカバーした「若者のすべて」

    2024年5月14日 07:00
  2. 八木勇征、鈴木おさむの渾身作に主演 「僕らは人生で一回だけ魔法が使える」共演は井上祐貴、櫻井海音、椿泰我

    2

    八木勇征、鈴木おさむの渾身作に主演 「僕らは人生で一回だけ魔法が使える」共演は井上祐貴、櫻井海音、椿泰我

    2024年5月14日 05:00
  3. 「ブレードランナー 2049」続編ドラマにミシェル・ヨーが主演

    3

    「ブレードランナー 2049」続編ドラマにミシェル・ヨーが主演

    2024年5月14日 09:00
  4. スティーブ・ブシェーミ、ニューヨークで相次ぐ通り魔被害で緊急搬送

    4

    スティーブ・ブシェーミ、ニューヨークで相次ぐ通り魔被害で緊急搬送

    2024年5月14日 22:00
  5. もしも、ディズニー・ヴィランズに子孫がいたら? 「ディセンダント」最新作が7月12日配信

    5

    もしも、ディズニー・ヴィランズに子孫がいたら? 「ディセンダント」最新作が7月12日配信

    2024年5月14日 13:00

今週