「釣りバカ日誌19」初日。常盤貴子が「泣きたいくらいうれしい」
2008年10月27日 12:00

ハマちゃん&スーさんは21回目の名コンビ
[拡大画像]
[映画.com ニュース] 国民的人気シリーズの最新作「釣りバカ日誌19/ようこそ!鈴木建設御一行様」が初日を迎えた10月25日、東京・有楽町の丸の内プラゼールにて舞台挨拶が行われ、西田敏行&三國連太郎の主演コンビに加え、浅田美代子、常盤貴子、山本太郎、竹内力、朝原雄三監督が登場した。
今回、舞台となるのは大分県佐伯市。鈴木建設の派遣社員・波子(常盤)の故郷である同地へ社員旅行に出かけたハマちゃん(西田)やスーさん(三國)が思わぬ騒動に巻き込まれる。
88年に開始したシリーズも、本作で21作目。西田は「毎年いろんなロケ地に行くと、皆さんに『待ってたよ』と声を掛けられ、愛されてる作品なんだとしみじみ感じます。役者冥利につきますね」と感慨深そうに挨拶。さらに「三國さんが元気なうちは続けたい。お酒など節制していただかないと」とシリーズのさらなる継続に意欲を見せた。
一方、三國は「若い頃、木下惠介さんら名匠たちから『同じことを2回やるな』と言われたのに、“釣りバカ”は数え切れないほどたくさんやった。約束を破ってしまったけど、ハマちゃんは最高の喜劇俳優。ずいぶん勉強させていただきました」と長年の相棒である西田に賛辞を送った。
今回のマドンナ役を務めた常盤は「素敵な先輩方と共演できて、泣きたいくらいうれしい。“釣りバカ”ファンの皆さんはとにかく明るくて、すごく朗らかに生きている感じがします。その輪が全国に広がって、日本中がもっと明るくなってほしい」とシリーズ初出演の喜びをかみしめた。
「釣りバカ日誌19/ようこそ!鈴木建設御一行様」は現在公開中。
関連ニュース
- 「釣りバカ日誌19」鈴木建設御一行が“社員旅行”で舌鼓! (2008年10月17日)
- 第30回東京国際映画祭開幕!熱気ムンムン松岡茉優「熱くて強い映画祭」 (2017年10月25日)
- 大林宣彦監督の“マドンナ” 常盤貴子「なんてやんちゃで自由な監督なんだろう!」 (2017年10月28日)
- がん闘病中の大林宣彦監督、新作公開にさらなる意欲「あと30年は作る」 (2017年12月16日)
- 菅田将暉、毎日映画コンクール・男優主演賞受賞で更なる飛躍と日本映画界への恩返し誓う (2018年2月15日)
- 【第41回日本アカデミー賞】役所広司が初の最優秀助演男優賞!肉離れに負けず芝居の情熱明かす (2018年3月2日)
関連DVD・ブルーレイ情報
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |

ニュースメール
前日に配信された全てのニュースヘッドラインを、一日一回メールでお知らせします。
Google FeedBurnerのサービスを利用しています。配信停止はメール最下部の「unsubscribe now」から行ってください。