ハンガー・ゲーム0

劇場公開日:

ハンガー・ゲーム0

解説

スーザン・コリンズのベストセラー小説を映画化した世界的ヒットシリーズ「ハンガー・ゲーム」の前日譚。シリーズ第1作で主人公カットニスがプレイヤーに志願する64年前を舞台に、ドナルド・サザーランドが演じた独裁者コリオレーナス・スノーの少年時代を描く。

反乱を起こした12の地区を戒めるため、毎年各地区から1人ずつ選ばれた少年少女が最後の1人になるまで殺し合う「ハンガー・ゲーム」。記念すべき第10回の新しい試みとして、贄の教育係に任命された18歳のスノーは、貧しい境遇から抜け出すべく優勝を目指す。しかし彼が担当することになったのは、最も弱い第12地区出身で“歌”を唯一の武器とする少女ルーシーだった。

イギリス出身の俳優トム・ブライスが若き日のコリオレーナス・スノー役で主演を務め、「ウエスト・サイド・ストーリー」のレイチェル・ゼグラーがルーシーを演じる。「ハンガー・ゲーム」シリーズのフランシス・ローレンス監督が引き続きメガホンをとり、「アサシン クリード」のマイケル・レスリーと「リトル・ミス・サンシャイン」のマイケル・アーントが脚本を担当。

2023年製作/157分/G/アメリカ
原題:The Hunger Games: The Ballad of Songbirds & Snakes
配給:KADOKAWA
劇場公開日:2023年12月22日

オフィシャルサイト

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

映画評論

フォトギャラリー

映画レビュー

3.0武器は歌だけじゃない・・・蛇も!

2024年5月17日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

萌える

 “歌”を唯一の武器にする少女という設定にワクワクしながら集中して見てたのに、それだけじゃ生き残れないので、逃げることとか、殺鼠剤とか、ドローンをぶつけるとか、教育係の違法な作戦で活路を見いだす。少女を守るという点では三章のうち第二章までで俺の集中力は途切れてしまった。

 名家ではあっても今は貧困に喘いでいたスノー家。いかにして権力を掴むのかというスリリングな展開もあり、ゲームについて異論を唱える庶民感覚も抱くようになる経緯から一転、愛の生活、逃避行、そして裏切り。結局、ルーシー・グレイに人生を変えられ、ダークサイドに墜ちていく姿が面白い。

 何だかんだ言って第三章は眠くなった。しかし、レイチェル・ゼグラーの美しく高揚感のある歌声に何度も助けられた。グリッサンド的な高音の節は脊髄を蹴られたかのような痺れる感覚になるのよ。歌だけ聴いていたい・・・『ONE PIECE FILM RED』のように・・・

コメントする 1件)
共感した! 14件)
kossy

3.0蛇の道の始まり

2024年5月7日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

悲しい

怖い

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 11件)
近大

3.5独裁者スノーの若き日の出来事を描いた作品

2024年4月23日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

悲しい

知的

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
BANAO1975

4.0スノーの変化

2024年3月25日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
やぶ
関連DVD・ブルーレイ情報をもっと見る

「ハンガー・ゲーム」シリーズ関連作品

他のユーザーは「ハンガー・ゲーム0」以外にこんな作品をCheck-inしています。