BAD LANDS バッド・ランズ

劇場公開日:

BAD LANDS バッド・ランズ

解説

安藤サクラと山田涼介が特殊詐欺を生業とする姉弟役を演じたクライムサスペンス。「ヘルドッグス」「関ヶ原」の原田眞人が監督・脚本・プロデュースを務め、直木賞作家・黒川博行の小説「勁草」を実写映画化した。

大阪で特殊詐欺に手を染める橋岡煉梨(ネリ)と弟の矢代穣(ジョー)。ある夜、思いがけず3億円もの大金を手にしたことから、2人はさまざまな巨悪から狙われることとなる。

幼い頃からネリのことをよく知る元ヤクザ・曼荼羅を宇崎竜童、特殊詐欺グループの名簿屋という裏の顔を持つNPO法人理事長・高城を生瀬勝久、大阪府警で特殊詐欺の捜査をする刑事・佐竹を吉原光夫、特殊詐欺合同特別捜査班の班長・日野を江口のりこが演じる。

2023年製作/143分/PG12/日本
配給:東映、ソニー・ピクチャーズエンタテインメント
劇場公開日:2023年9月29日

オフィシャルサイト

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

特集

インタビュー

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

フォトギャラリー

映画レビュー

1.5素材の無駄遣い 良いもの使ってるのに調理が下手の典型かと…

2024年6月3日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

原作は未読
安藤サクラ主演で気になっていたので視聴
まず、あらすじの紹介がマズかったのだろう
「…ネリとジョーがある日大金を手にしたことで命をねらわれる。」
この文を見たせいで、逃走系のクライムサスペンスだと先入観を持ってしまった。

序盤の特殊詐欺の実行と警察のマークから、入りが長いな…とダレてしまった。
いつ大金持って逃げるん?と

途中、あらすじ説明が間違ったパターンと認識し素直にストーリーに入り込むが
気になる点が多すぎて

言うならば、ダークだけどチープ
西成の雰囲気だとか特殊詐欺組織の構造だったり細かいとこのこだわりはわかる。
ただ、設定や伏線がまき散らす割に雑回収
関西弁もまぁ、映画用のちょっとくどいイントネーションは安藤サクラの演技力もあって、聞くには耐えれるレベル

佐竹刑事(吉原光夫)の関西弁がダメ
関西人はせっかちだけど、あの滑舌であんな速度でしゃべる人はおらん!!
もっそい綺麗な発音でスラスラ早いのが気持ち悪すぎた。

ネリの左耳が聞こえない設定を執拗に出す意味がない
警察の捜査、犯人特定の要素では効果あるが、左が全く聞こえなくても右が難聴でもないかぎり、普通の声は指向性音声でなく環境音・反響音なので聞こえるはずです。

ネリとジョーの血の繋がりのない姉弟、過去のこと
ネリが高城の実娘、胡屋の性奴隷秘書だったこと、またその回想シーン
小出しに絡めてくるもののスパイス・ソースには成りえず、分量・入れる順序などを間違えて味がぼんやりしてる

岡田准一は完全にゲスト出演だろうが江口のりこもなの?
警察署内のシーンでちょこちょこ出るものの大した出番はなく…
無駄遣いでしょ

味付けに統一性がないというか、出す順番やタイミングがバラバラなコース料理というか…
「おお」「あぁ」「うーん」という感情の抑揚がなく、終始冷めた感じの「…で?何」みたいな

出てる役者さん、話の素材、良いもの使ってるのに調理が下手の典型かと・・・。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
10Kas

3.5良かった

2024年5月16日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

安藤サクラ乗ってるね。どんな役を演じてもその人になりきってる。名優になった。
ストーリーはありがちな話だけどうまくまとまっていた

コメントする (0件)
共感した! 0件)
千恵蔵

3.0安藤サクラの映画

2024年4月2日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

安藤サクラさんの演技が際立ち、存在感が凄い!
途中までストーリー的にも面白く描かれていたのですが、最後が微妙。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
gi

3.0原田眞人苦手かもしれない、、ショック

2024年3月23日
iPhoneアプリから投稿

2023年劇場鑑賞58本目 良作 63点

コメントする (0件)
共感した! 0件)
サスペンス西島
関連DVD・ブルーレイ情報をもっと見る

他のユーザーは「BAD LANDS バッド・ランズ」以外にこんな作品をCheck-inしています。