ポトフ 美食家と料理人

劇場公開日:

解説

「青いパパイヤの香り」「ノルウェイの森」などの名匠トラン・アン・ユン監督が、料理への情熱で結ばれた美食家と料理人の愛と人生を描き、2023年・第76回カンヌ国際映画祭で最優秀監督賞を受賞したヒューマンドラマ。

19世紀末、フランスの片田舎。「食」を追求し芸術にまで高めた美食家ドダンと、彼が閃いたメニューを完璧に再現する天才料理人ウージェニーの評判はヨーロッパ各国に広まっていた。ある日、ユーラシア皇太子から晩餐会に招かれたドダンは、ただ豪華なだけの退屈な料理にうんざりする。食の真髄を示すべく、最もシンプルな料理・ポトフで皇太子をもてなすことを決めるドダンだったが、そんな矢先、ウージェニーが倒れてしまう。ドダンはすべて自分の手でつくる渾身の料理で、愛するウージェニーを元気づけようとするが……。

「イングリッシュ・ペイシェント」のジュリエット・ビノシュが料理人ウージェニー、「ピアニスト」のブノワ・マジメルが美食家ドダンを演じた。ミシュラン3つ星シェフのピエール・ガニェールが料理監修を手がけ、シェフ役で劇中にも登場。

2023年製作/136分/G/フランス
原題:La Passion de Dodin Bouffant (The Pot-au-Feu)
配給:ギャガ
劇場公開日:2023年12月15日

オフィシャルサイト

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

受賞歴

第76回 カンヌ国際映画祭(2023年)

受賞

コンペティション部門
監督賞 トラン・アン・ユン

出品

コンペティション部門
出品作品 トラン・アン・ユン
詳細情報を表示

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

映画評論

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4
  • 画像5
  • 画像6
  • 画像7
  • 画像8
  • 画像9
  • 画像10
  • 画像11
  • 画像12
  • 画像13
  • 画像14
  • 画像15
  • 画像16
  • 画像17

(C)Carole-Bethuel (C)2023 CURIOSA FILMS - GAUMONT - FRANCE 2 CINEMA

映画レビュー

4.0目と心を満たす、滴るような味わいを宿した秀作

2023年12月26日
PCから投稿

『青いパパイヤの香り』『夏至』で人々を魅了したトラン・アン・ユン監督が、あれから20年以上経って、かつての滴るような味わいを宿しつつ、さらなる次元へ進化を遂げている。時代は19世紀。ここには料理に情熱を注ぐ男女の弛むことのない究道があり、美食家たちの文化や様式に関する興味深い描写の数々、そして決して止まることなく巡りゆく季節と生命がある。時間を割いて織りなされる調理シーンは、まさに言葉を超えた吐息と滴る汗と所作の連続。香りや味わいと相まって男女の間でほのかに交わされる感情すらも繊細に沁み入ってくるのがとても感慨深い。依存し合うわけでも、甘い言葉を囁き合うわけでもなく、ただひたすら至高の一皿を求め続ける。その真剣な眼差し、信頼しきった表情、その果てにたどり着く感情が美しい。食して終わりではなく、永遠にも等しい理想を生涯かけて求め合うかのような、二人にしか表現し得ない愛がそこには刻まれていた。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
牛津厚信

4.0料理が紡ぐ人間関係が行き着くところは

2023年12月21日
PCから投稿
鑑賞方法:試写会

楽しい

知的

代表的なイメージショットは、今年9月に公開された同じフランス発のグルメ映画『デリシュ!』と同じなのだが、描くテーマはほぼ正反対。『デリシュ!』は宮廷を退いたシェフが謎めいた女性料理人の助けを借りて、それまで貴族のためにのみ存在したフランス料理を民衆に解放する物語。その過程でシェフと料理人の間には愛が芽生えていく、という展開だったが、本作『ポトフ』は同じフランスの定番料理の名前をタイトルにはしているが、主人公の美食家と、彼の希望を具現化していく料理人は、もっとクールで、だからこそ強い絆で結ばれている。見ていてそこにぶっ飛んだ。食を介して人間関係を描くと、どうしても情緒に傾きがちだが、トラン・アン・ユンの演出は最終的にその種の傾向とは無縁なのだ。

しかし、次々と登場するフランス料理の完成度は『デリシュ!』以上。東京でもフレンチレストランを経営する三つ星シェフ、ピエール・ガニェールが監修した舌平目のクリームソース、子牛のポワレ、アイスクリームが中に入ったノルウェー風オムレツは、映画の後味はどうであれ、視覚から食するに値するもの。このシーズンに打って付けの作品だ。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
清藤秀人

4.0繊細で深みのある愛情表現は元パートナー同士ゆえか。調理を流麗にとらえる映像に引き込まれる

2023年12月18日
PCから投稿
鑑賞方法:試写会

幸せ

萌える

優れたダンス/ミュージカル映画が冒頭に素晴らしいパフォーマンスのシークエンスを配して観客の心をがっちりつかむのと同じように、「ポトフ 美食家と料理人」も始まって早々、美食家ドダン(ブノワ・マジメル)と料理人ウージェニー(ジュリエット・ビノシュ)がアシスタントのヴィオレットを指示しつつ手際よく食材をさばいて加熱し仕上げていく過程を、流れるようなカメラワークで躍動感いっぱいに撮影している。トラン・アン・ユン監督の演出意図を体現した俳優たちの演技と、彼らの表情、手や調理器具の動き、そして調理が進むにつれ音を発しながら色と形を変えていく食材を優雅に踊るようにカメラのフレームに収めた、撮影監督ジョナタン・リッケブールの貢献も大きい。

マジメルとビノシュは1999年に『年下のひと』で共演した縁でパートナーになり女児をもうけたが、2003年に別れている。彼らが演じるドダンとウージェニーも公私にわたるパートナーでありながら長年結婚しないままだったという設定であり、互いを想う繊細な感情の表現はそうした私生活の過去の経験がプラスに働いた印象を受ける。

ズアオホオジロのローストを食べる時に皿の真上に寄せた頭の上からナプキンをすっぽりかぶるという、変てこでユーモラスなマナーも描かれている(美食家でない評者は今回初めて知った)。ネットで理由を調べたら、香りを保つため、恥ずべき行為を神の目から隠すため、骨を吐き出す姿を他人に見られないようにするためなど、諸説あるらしい。

絶対味覚を持つ少女ポーリーヌを演じたボニー・シャニョー=ラヴォワールの無垢な魅力もいい。作中では料理の職人技の継承を担う役どころだが、フランスを代表する大女優ビノシュから未来のスターへバトンが渡されたような気にさえなる。本作が映画初出演のようで、今後の成長と活躍が楽しみだ。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
高森 郁哉

3.0「食」で繋がる二人の関係性が素敵な一本。

2024年5月27日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

映画の世界でも、撮影機器の小型化・軽量化が進み、カメラが直接に厨房に入ることができるようになったと言われますが、その「フットワーク」を活かして映し出される料理の数々も、本作に華を添えます。
総じて、映画作品として、画面の配色が美し一本でもありました。

料理人としての技量にドダンから全幅の信頼を置かれているウージェニーと、病をおしても、ドダンのその信頼に応えようとするウージェニー。
その二人の関係性の、何と美しかったことか。その美しさがスクリーンを通じて輝くようにも思われました。評論子には。
(実社会で、この世の中の誰かと、こんな関係性をもし築けたとしたら、それはそれは、どんなに素晴しいことでしょうか!)

「美食」をモチーフとして取り上げながらも、ドダンとウージェニーとの関係性に焦点が据えられているので、違和感(普段は貧食のやっかみ?)もなく、ストーリーの中に入っていくことができた一本でもありました。
「美食」にも「料理人」にも、とんとご縁がなく、食品スーパーでは閉店間際の半額シールから目が放せず、見切り品のカゴの中に野菜類の調達を頼っている評論子にも。

充分に佳作としての評価が可能な一本と思います。

(追記)
最後の厨房での長回しのワン・シーン。
ドダンの回想を表現するのもでしたけれども。
作品上の時間を短時間で遡るという意味では、これも一種の「省略法」と称して差し支えないかと思いますけれども。
映画として、こういう撮影の撮影技法もあったのかと驚きました。
そんなことも印象に残った一本になりました。評論子には。

コメントする 1件)
共感した! 5件)
talkie
関連DVD・ブルーレイ情報をもっと見る