小さき麦の花

劇場公開日:

小さき麦の花

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

映画評論

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4
  • 画像5
  • 画像6
  • 画像7
  • 画像8
  • 画像9
  • 画像10
  • 画像11
  • 画像12
  • 画像13
  • 画像14
  • 画像15
  • 画像16
  • 画像17

(C)2022 Qizi Films Limited, Beijing J.Q. Spring Pictures Company Limited. All Rights Reserved.

映画レビュー

3.5Low-Key Gobi Rural Life Tragedy

2023年1月10日
PCから投稿
鑑賞方法:試写会

A slow-baked tale of life in the Jintao to Xi Jingping transition stage of Chinese history, in Northern Central China. With Alibaba in the production, it's a bighouse film strewn as arthouse picture. It's intresting that this film was allegedly a threat to Chinese rule, and its heartbreak tale of poverty was whittled down. It's the latest lens into Chinese society. Good music by Iran's Yazdanian.

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Dan Knighton

2.0あの名作を思い出した…

2024年6月10日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

泣ける

悲しい

単純

2022(日本は2023)年公開、中国映画。
リー・ルイジュン監督。

貧しい農家の四男坊・ヨウティエ(ウー・レンリン)と障がいのある内気なクイイン(ハイ・チン)の清冽な夫婦愛の物語。

2人には、これでもか、というくらい困難が降りかかる。しかし、2人は力を合わせて強く生き抜いていく。
誰の助けも借りずに。

クイインは、「子供を産めない」とされており、
左手は常に微かに痙攣し、歩行も難しそうだ。
尿意を感知できず、漏らしてしまう。
だが、ヨウティエは全く意に介さず、クイインを大切に大切に愛しむ。
そんなふたりの姿が胸を打つ。

シチュエーションも、キャラクターも全く異なるのだが、
フェデリコ・フェリーニの名作『道』を思い出した。

◆社会福祉的に後回しにされる人々、
◆近代化の割りを食っている人々、

とてつもないスピードで経済成長した中国だから作ることのできた作品とも言える。

派手なアクションも、奇想天外な展開もない。
淡々と2人の絆を描いている。
感動の涙を流した人も多いだろう。
冷血漢というわけではないが(笑)、私には強く響いては来なかった。
二番煎じ感が拭えなかったからだ。
☆2.0

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Haihai

3.5ラブストーリーの裏で

2024年3月9日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

大都市のビル群が遠くに望める田舎町で、実直で言葉少なく家族に厄介者扱いされている男女が見合いで結婚する。二人は多くを語らないものの、自分たちの幸せを手に入れるが。

ラブストーリーなのだが、彼らの置かれている状況がなかなか厳しくそれがラブストーリーを盛り上げることになっている。家族はいい年になって結婚しないシャイな二人を邪魔者扱いし、結婚は体のいい厄介払いだわけだ。二人は親の財産も貰っていなさそう。車も持っていない。田舎ならが家族はそれなりに近代化され豊かで甥はスマホを使っている。土地の一部で暮らすのだが助けがない。女には身体的な障害があるが、医者に連れて行ってもらったのか定かでない。農作物は豊作だがJAのようなところに買い叩かれる。都会に行くとコートを買うのにふっかけられ、値引きしても現金がない。臓器売買のようなことをせざる終えなくなる。

でも中国の開発されてない田舎の風景は美しいし、ラブストーリーも美しい。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
mikyo

3.5幸せだったのかな。。。

2024年2月18日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

中国の奥地の貧困生活は何もないけど、この夫婦には確かな思いやる愛があった。ロバも鶏も皆んな幸せだったならいいな。
頑張って作った家、呆気なかったなー。
ロバや鶏はその後どうさたのか、気になります。

コメントする 3件)
共感した! 9件)
ノブ様
関連DVD・ブルーレイ情報をもっと見る