ツリーから離れて

劇場公開日:

解説

ディズニー・アニメーション・スタジオがアライグマの親子を題材に描いた短編アニメ。長編「ミラベルと魔法だらけの家」と同時上映で劇場公開。とある浜辺にやってきたアライグマの親子。好奇心旺盛な子どものアライグマは、広い海にあふれるさまざまな生き物に興味津々。親のアライグマは、危険から守るため、走り回ろうとする子どもを制止しようとするが、子どもはなかなか言うことを聞かず……。新しいものへの好奇心に満ち、親の言うことを聞かない子どもと、愛する子を守りたい一心で叱りながらも、本当は楽しんでほしいと思っている親という、普遍的な親子の日常の姿を切り取った。監督は「ラーヤと龍の王国」にストーリーアーティストとして参加したナタリー・ヌリガット。

2021年製作/7分/G/アメリカ
原題:Far from the Tree
配給:ディズニー
劇場公開日:2021年11月26日

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3

(C)2021 Disney. All Rights Reserved.

映画レビュー

5.0ディズニーの凄さを感じた

2021年11月29日
iPhoneアプリから投稿

ミラベルの本編前についてた短編。

セリフは動物の鳴き声のみ。
動物の鳴き声と音楽とアニメ映像で登場キャラの心情やストーリーを余すところなく伝えていて本編前に泣いてしまった。

ディズニーの凄さを感じた。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
よっちゃんイカ

4.0毎度おなじみの

2021年11月29日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

知的

メイン映画のテーマ補強作品です。

本作も「ミラベル」のテーマともソフトに連関していると後から分かります。
今回はとくにミラベルのおばあちゃんの心情に寄り添った作品なのかなという感じです。

親が何を願っているのか。
何を次世代に遺したいのか。
そしてそれを伝えることの難しさ、大切さがセリフなしの短編で綴られています。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
tkry

4.0ミラベル・・・のオマケ。

2021年11月28日
iPhoneアプリから投稿

冒頭にオマケ映画。ミラベルと対照的に旧式のアニメで

精緻ではないが、ホッとする前座映画。

短いから良いも悪いもない。ただ、親子の絆は共通するから導入映画

「ミラベルと魔法だらけの家」は、展開早すぎ、光の放ち方が尋常ではないので
子供のために「慣らし」映画かも知れない。・・・考えすぎか?

コメントする (0件)
共感した! 5件)
満塁本塁打

3.5ディズニー映画おなじみの付き出し映画

2021年11月28日
Androidアプリから投稿

ここ十数年のディズニー映画(二十年くらい前のは映画館で観ていないので分からず)には基本的にセリフなしで万国に流せる短編が流れます。例外的にアナと雪の女王の新作短編が上映される時もありますが。今回はミラベルのおまけ。
親の心子知らず、という映画です。自分が親になった時、その事を思い出してより分かりやすいように子に伝えたよ、という内容で、そうだね、という感じです。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ガゾーサ

他のユーザーは「ツリーから離れて」以外にこんな作品をCheck-inしています。