劇場公開日 2016年4月29日

  • 予告編を見る

「キャップの信念⁉️」シビル・ウォー キャプテン・アメリカ 活動写真愛好家さんの映画レビュー(感想・評価)

3.5キャップの信念⁉️

2023年11月13日
スマートフォンから投稿

楽しい

怖い

知的

平和の代償とはいっても、一般市民の方を巻き込んでしまったアベンジャーズの戦い‼️そこでこれからは国連の下で活動してほしいという要請を受け入れるアイアンマン=トニースタークと、そんな事では自分たちの意思で戦えないと拒否するキャプテン・アメリカ‼️同じ頃、破壊テロの容疑者としてキャップの親友バッキーが指名手配され、彼を追うアイアンマン派と、バッキーの無実を信じるキャップ派が対立する・・・。この作品のアクション描写は素晴らしいと思います‼️それぞれのヒーローたちが個性を活かして繰り広げるアクション、ブラックパンサーとスパイダーマンのオリジンとしても完璧だと思うし、空港でのアイアンマン派VSキャップ派の戦いもそれまでのMCUで最高のモノでした‼️しかし私はこの作品のキャップが大嫌い‼️自分の意思や信念で戦うべき⁉️キャップの信念とはいくら親友のバッキーを助けるためとはいえ、全く関係のないホークアイやアントマンを巻き込むことなの❓その結果、二人は「インフィニティ・ウォー」で出番がなかった‼️そしてクライマックスでのキャップとアイアンマンの一対一の戦い‼️ここでの戦いで明らかにアイアンマンは手を抜いています‼️アイアンマンの機動力を全て投入すればキャップなんか瞬殺なのです‼️多分これはアイアンマンの中でキャップへの友情がまだ残ってるから‼️なのにキャップときたら、シールドでアイアンマンのアークリアクターを破壊している時の眼‼️あー恐ろしい‼️そしてラスト、刑務所からファルコンことサムだけを救出してるのもおかしい。ホークアイとアントマンも助けてやれよ‼️まぁ二人には家族がいるからということなんでしょうけど‼️とにかく私は天邪鬼のせいかもしれませんが、この作品のキャップはホント嫌いです‼️

活動写真愛好家