劇場公開日 2008年9月27日

  • 予告編を見る

アイアンマンのレビュー・感想・評価

全182件中、121~140件目を表示

3.0アベンジャーズを観てからの

2014年10月23日
iPhoneアプリから投稿

興奮

アイアンマンだった。やはり彼が主演ってので面白い作品になっている。声だけのポールベタニーも良いけど。これは何と言ってもラスト。あの終わり方は続編に続くの最高の終わり方ではないか?

コメントする (0件)
共感した! 1件)
がい

3.5もっと動いて欲しかった

2014年9月29日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD、TV地上波

楽しい

興奮

萌える

吹き替え版を観賞

マーベル・シネマティック・ユニバースの第一作、そして大ヒットによってアイアンマンが大出世を果たした記念すべき作品。
それだけあってか、ストーリーも良く、アイアンマン登場までのシーンもウキウキする作り方だった。

アイアンマンのスーツもかなりカッコよく、ガコガコ音をたてながら動くシーンはどれも「おおっ」となる。

しかし、アクション面があと少し物足りない。
アイアンマンのインパクトが強いせいか、アクションがあまり派手に感じなかった。
恐らくキャップがしていたら良かったのだろうが、アイアンマンならばもう少し、もっと大降りなバトルを観たかった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
太郎

3.0ヒーロー好きなら

2014年6月14日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

楽しい

単純

興奮

楽しめる作品だと思います。
ロボットやヒーローにめっぽう弱い自分には着いて行けませんでしたが、演出や脚本は素晴らしい作品だと思います。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
emarle

3.0意外とあっさり?

2014年6月7日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:TV地上波

楽しい

興奮

テレビでやっていたものを見ました。

まず思ったのは以外に戦闘シーンが少なかったこと。最後の戦闘もあっさりな気がしました。
でも、ヒーロー映画として面白く最後まで楽しめました。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ガロン

4.0何度見ても楽しい!

2014年6月2日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:TV地上波

楽しい

興奮

何度見ても楽しい映画!
とにこく、ロバートダウニーJr.がかつこいいわ~~!
金持ちで頭がいいしね!そんでもって、遊び人でスーパーヒーローって!!憧れるわ!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
松ちゃん

3.5面白かった

2014年3月15日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

楽しい

興奮

初めて観ました。
先にアベンジャーズを観てしまったので…

この映画は「バットマン・ビギンズ」みたいな感じですね。
どうやってアイアンマンになったのか、どうしてアイアンマンとして戦うのか。
アメコミにはよくあるストーリーなんだけど面白かったです。
続きが観たくなる映画でした。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
悠音

5.0アメコミの第一歩

2014年2月9日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

笑える

楽しい

興奮

見た日は覚えてないのですがこのアイアンマン一作目は3回ほど見ました!自分の中ではこの映画がアメコミの第一歩です。
初めて見たときはお父さんが借りてきたDVDを少しだけ見ようと思っていただけだったのですがめちゃめちゃ面白くて最後まで見てしまいました!すぐに二作目が見たくなりました!特に装着シーンがかっこよかったです!
今ではだいぶMARVEL映画も分かるようになってきて公開される映画は全部映画館で見ています。
絶対見たらMARVEL映画ハマるだろなぁww見てない人はぜひ見てみてください!超オススメです(^^♪

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ロキ様

3.0映像はいいけれど、物語は子供向け漫画そのまま

2013年5月9日
PCから投稿
鑑賞方法:TV地上波

興奮

総合60点 ( ストーリー:25点|キャスト:65点|演出:75点|ビジュアル:80点|音楽:70点 )

 あまりに幼稚な物語や設定は子供向け漫画そのままという状態で、テロだの武器の不正輸出などとかっこいいことを取り入れてみてもその取り上げ方がお粗末すぎて、同じように漫画原作の「バットマン」の21世紀になって作られた新しい連作ものと比較しても内容に全く重みがない。映像だけは流石にハリウッドの一流どころが作っているようでよく出来ていた。映像の良さと戦闘場面の迫力を楽しめたが、それに比較して物語がかなりつまらなくて、子供のような正義の味方の英雄を気取る主人公を見ていて感情移入することもなく何かすっきりとしなかった。いくら映像が良くてもここまで物語が幼稚だと割り切ってのめり込むことも出来ない。その後に制作されている続編、どうしようか。見てもいいけど、もう見なくてもいいかな。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
Cape God

4.0面白い!

2013年5月3日
PCから投稿
鑑賞方法:TV地上波

楽しい

興奮

勧善懲悪的ないようでありながら、主人公の弱さや悩みもうまく描かれており、内容に深みを与えている。ロバート・ダウニー・Jr.が、はまり役で何ともカッコいい。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ガク

3.0何か、いまひとつ面白くなかった。

2013年5月2日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

単純

興奮

アイアンマンがかっこわるいです。

マーク1は文句なくかっこわるいけど、マーク2もかっこわるい。

敵のパワードスーツはもっとかっこわるい。

主人公が金持ちの大企業CEOで、かつ天才というのもちょっといやかな?

最初の方で、これみよがしに見せられたので、感情移入しにくくなった。

こういう映画って、最も重要なのは戦うところだと思うんですが、そこがダメなんですよね。

戦闘機と戦うところは割とよかったんですが、逃げ腰で戦うのではなく、もっと真っ正面から対決してほしかった。

敵のパワードスーツも、最後の方に申し訳程度に出てくるのではなく、もっと強さを強調しつつ、主人公が一回負けるぐらいなところで盛り上げて、最後に決着、ぐらいの演出はしてほしかった。

敵のパワードスーツがアメリカ軍(空軍でも陸軍でも海軍でもいい。)を全滅させたところでさっそうと登場なんていうのもいいと思う。

最後のエンドロールの後に、続編の予告みたいな映像が出てくるので、一作目は前フリで、そういうところは二作目にやりますということなのかな?

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Push6700

4.5テンションが上がる熱くなれる映画!!!

2013年4月29日
PCから投稿
鑑賞方法:TV地上波

楽しい

興奮

幸せ

ヒーローものだと油断してたらこれだ。
めちゃくちゃ面白かった、主人公が天才すぎるのも
この作品の醍醐味であり映像の派手さが!また!
すごすぎる、近未来すぎてかっこいい
これからどうなっていくのかも楽しみである
とてもテンションが上がる興奮を
抑えられないヒーロー映画でした!
少年の心で見ていたよ
敵ざまぁ。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
幽々

4.0天才過ぎるだろ

2013年4月26日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

笑える

単純

興奮

軍需産業の社長で天才発明家のトニースタークが
自作のスーパースーツで戦うヒーローアクション

何と言っても主人公がすごすぎる、
超不衛生な環境でバッテリーパックを心臓の電磁石につないで延命
(医者もすごいがなんだこの生命力)
ミサイルを作るふりして新兵器のパワードスーツ作って敵地脱出
脱出後にたった一人でスーツを作って戦場に介入
いくら映画にしても天才とかそういうレベルを超えている
でも想像できるようなしょうもないミスをするのは人間らしい
ロバートダウニージュニアの演技もコミカルでいい

アクション自体はスーツの強さが全体にわたって描かれている
CGの出来も非常にいい、
マイノリティリポートのような画期的な
インターフェースにはかなりのこだわりを感じる、あれは欲しい

対テロ戦争時代の勧善懲悪ヒーローものらしい悪党も好感

コメントする (0件)
共感した! 1件)
tabletap

4.5楽しい!!

2013年3月18日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

笑える

楽しい

興奮

これぞ娯楽映画
内容は正直何も無いけど、派手さとカッコ良さで全てカバーできてる
サクサク進むし、キャストも作品と合ってた
一連の『アベンジャーズ』関連作品の中では一番良い

コメントする (0件)
共感した! 1件)
十兵衛

3.5大佐っ赤いから大佐なんですかっ?3倍速いからですかっ?(謎

2012年8月18日
PCから投稿
鑑賞方法:TV地上波

楽しい

興奮

最近ハリウッド物から足が遠ざかっていたのですが

これは久々に オモロー(*^-゚)vィェィ♪

ちょっと主人公の頭の良さと行動力は

マンガちっくで人間離れしすぎてましたけど

同じアメコミでもス○イダーマンとかより

うまく実写映画化されていたと思います^^

スピーディな展開も o( ̄▽ ̄)b グッ

コメントする (0件)
共感した! 2件)
まつり★

3.5イメージとは

2012年3月3日
フィーチャーフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

楽しい

興奮

違った、結構シリアスな映画だった。

前置きのシーンで、軍事について考えさせられ、破天荒なアクションものかと思っていたので、少しビックリした。

後はアクション?CGでの演出が多く、劇場で見ればもっと臨場感が伝わり、良かったかもしれない。

前半シリアス
後半アクション

みたいな感じて楽しめた。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
カバーニ

4.0見る前と後では印象が違う

2011年12月29日
フィーチャーフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

楽しい

名前・容姿共に単純なヒーローに見えると思いますが、映画全体を通して最後はアイアンマンというヒーローに見終わった後はホレてしまうと思います。

スピード感、迫力のあるカメラワークとCGを使い興奮ある戦いをみせてくれます。単純なヒーローだからこそ、そして人物相関図も全くゴチャっとなっていないので、あっさりと観れ、考えず面白い映画に仕上がっていました。

トニー・スタークの人物像も独特的なので彼のキャラクターがいきてこそのヒーローで脇を固めるキャラクター陣も一筋縄ではない個性をもっているので、登場人物に注目してみても面白いです。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
マイ☆スコ

3.5ナルシスト・ヒーロー

2011年11月11日
フィーチャーフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

興奮

アクションに凄い期待してたんだが個人的には少々物足りない気もする。

ロバート・ダウニー・Jr.ファンなら観て当たり前だが、当人もアイアンマンのファンと言うだけあって力を入れた結果か、はまり役ではなかろうか。

観ていてメカに力を入れているのがわかりますな^^
製作過程は試行錯誤、主人公の心境変化が見て取れる。

前半は少し勢いが足りない気も…その分後半で盛り上がってくれているのでそこまで詰まらないものでは無いと思う。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Doppio

3.5カッコよすぎないヒーロー(笑)

2011年10月30日
PCから投稿
鑑賞方法:TV地上波

楽しい

単純

幸せ

単純明快なわかりやすいストーリー。
カッコよすぎない感じのヒーローに好感わきました。
ただ見ればわかると思うんだけど、
悪いやつ(敵?)、本当に根性ねじ曲がりすぎ(+_+)
早くやれれてしまえって小学生みたいな感覚で見てた。
すでに2も出てるみたいなのですぐに見てみたいと思う。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
singjay

4.5トニースターク!

2011年7月2日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

泣ける

笑える

楽しい

巨大軍事企業の社長トニー・スタークはアフガニスタンでテロ組織に捕われ、新兵器の開発を強制されるが、敵の目を盗んで戦闘用パワードスーツを開発し、敵地から脱出。さらに改良を加えたパワードスーツを装着し、“アイアンマン”となってテロ撲滅のため戦うことを決意する。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
akihide

4.0I am Iron Man

2011年5月31日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

最初はどうなるかと思いましたが、2時間あっという間に過ぎていった楽しい作品でした。

主人公は軍事企業社長・トニー スターク。
ある日彼が作った新兵器の実演の最中にタリバン軍に誘拐され、新兵器と同じものを作ってほしいと要求されるのですが、実際彼が作ったのは鉄で覆われた特殊スーツでした。その後自力で脱出したものの自分が作った兵器がどのように使用されているのかを肌で感じた彼は鉄スーツを改良し、自らの手で作った武器をこの世から消すための戦いを開始します。

注目はロバート ダウニーJr.をはじめとするキャスト陣の演技、派手なアクションシーン、主人公トニーとクウィネス パルトロー演じる秘書とのラブストーリーそして、忘れてはいけないのが使用されている音楽です。

特にロバート ダウニーJr.の演技は最高で主人公の遊び人としての一面と天才発明家としての一面を演じわけているのが本当に上手かったです。彼とグウィネス パルトローとのシーンも本当に魅力的で思わず二人を応援したくなりました。

アクションシーンに関して言えば、ド派手な脱出劇や迫力の空中戦は大満足でした。クライマックスのバトルシーンはちょっと物足りなさを感じましたが、全体的にはよかったです。

それから、音楽について言えばオープニングでAC/DCの曲を使用したり、アイアンマンが初めて飛び立つ時のBGMがカッコよかったりとこの手のアクション映画ならではの迫力あるサウンドを感じることができました。

この映画には大きな問題点はないのですが、一つ挙げるとすれば、最終ボスが誰なのか予測がついてしまうところです。この作品は「ダークナイト」ほどの完成度はないのですが、素晴らしいものに仕上がっていると私は思います。

本当に多くの人に観てもらいたい作品です。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
SAOSHIーTONY