アメイジング・スパイダーマン

劇場公開日:

アメイジング・スパイダーマン

解説

サム・ライミ監督が手がけた「スパイダーマン」3部作(2002、04、07)からリブートされた新シリーズ。「(500)日のサマー」の新鋭マーク・ウェブがメガホンをとり、「ソーシャル・ネットワーク」「わたしを離さないで」のアンドリュー・ガーフィールドが主演する。ごく普通の青年ピーター・パーカーは、13年前に失踪した父親の秘密を思いがけず知ってしまったことから、スパイダーマンとして生きていく決意をする。ヒロインのグウェン・ステイシーをエマ・ストーンが演じ、ベンおじさん役のマーティン・シーン、メイおばさん役のサリー・フィールド、悪役カート・コナーズ博士役のリス・エバンスらが共演。

2012年製作/136分/G/アメリカ
原題:The Amazing Spider-Man
配給:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント
劇場公開日:2012年6月30日

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

映画評論

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4
  • 画像5
  • 画像6
  • 画像7
  • 画像8
  • 画像9
  • 画像10
  • 画像11
  • 画像12
  • 画像13
  • 画像14
  • 画像15
  • 画像16
  • 画像17
  • 画像18
  • 画像19
  • 画像20
  • 画像21
  • 画像22
  • 画像23
  • 画像24
  • 画像25
  • 画像26
  • 画像27
  • 画像28
  • 画像29
  • 画像30

(C)2011 Columbia Pictures Industries, Inc. All Rights Reserved.

映画レビュー

4.0設定の緻密さの違いが、評価の決定的差でない

2024年5月8日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

悲しい

怖い

知的

幼馴染みのMJは登場せず、『スパイダーマン3』でピーター・パーカーが皆の前でキスした警部の娘グウェン・ステーシーが最初からヒロイン。氣が強く頭脳明晰で、最初から絶大な存在感を放つ彼女に扮するのはエマ・ストーン。

今作は、終始リアルな描写で違和感のないシチュエーションなので登場人物たちの動機が納得できて感情移入しやすい。
サスペンスとロマンスの要素もバランス良くて理解し易い。
BGMがホラーテイストで、映像的にも怖い場面が多くて楽しめる。

明るさ、軽さ、コミカルさ、もどかしさ、不思議さの代わりに、暗さ、重さ、真面目さ、清々しさが有り、道理にかなっている今作は、知的でシリアスでダーク。
スパイダーマンもグウェンも警部も格好良い。

それなのに、感覚的な事だがワクワクドキドキの度合いは旧作に軍配が上がる。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
Don-chan(Daisuke.Y)

3.5アンドリュー良いけどピーターパーカーでは無いかな

2024年4月10日
iPhoneアプリから投稿

アンドリュー良いけどピーターパーカーでは無いかな

コメントする (0件)
共感した! 1件)
k elow2@アカウント作り直しました

3.0心情描写が少なめ

2024年1月8日
iPhoneアプリから投稿

ストーリーは分かりやすくておもしろい。

ただ、ピーターがスパイダーマンになる流れが雑。
研究室にいるたくさんのクモは、研究し尽くされているはずなのに、なぜピーターが噛まれたときだけ超人化するのか謎。

あとは、ヒロインがピーターを好きになる描写や、世間からスパイダーマンがヒーローと認識される描写が少なすぎて、いきなり感が強い。

このシリーズだと、クモの糸はスーツに取り付けた機械から出る設定だが、誰でもスパイダーマンになれそうで微妙。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
た

3.0パラレルワールドスパイダーマン

2023年12月31日
PCから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
プライア
関連DVD・ブルーレイ情報をもっと見る

「アメイジング・スパイダーマン」シリーズ関連作品

「スパイダーマン」シリーズ関連作品

他のユーザーは「アメイジング・スパイダーマン」以外にこんな作品をCheck-inしています。