アトランティス 失われた帝国

劇場公開日:

解説

ウォルト・ディズニー生誕100周年を記念して製作された長編アニメーション。一人の青年が伝説の大陸“アトランティス”を求めて壮大な冒険の旅に出て、その隠された秘密に迫り、さらには背後に蠢く巨大な陰謀に立ち向かうアドベンチャー・ロマン。

2001年製作/95分/アメリカ
原題:Atlantis: The Lost Empire
配給:ブエナ ビスタ
劇場公開日:2001年12月8日

ストーリー

地図製作者で言語学者でもあるマイロは亡き祖父の意志を継ぎ、失われた大陸「アトランティス」の発見を夢見て研究を続けていた。ある日、マイロは祖父の親友という大富豪のウィットモア卿から祖父が残したという「アトランティス」の謎を解く「羊飼いの日誌」を渡される!マイロはウィットモア卿が用意してくれた潜水艦でエキスパート達と共に、伝説の帝国アトランティスへと旅に出るのだった…。

全文を読む(ネタバレを含む場合あり)

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

フォトギャラリー

映画レビュー

4.0今の自分を作った作品のひとつ

2023年8月18日
スマートフォンから投稿

楽しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
ぽん

5.0海底2万マイル|東京ディズニーシー|東京ディズニーリゾート

2022年5月9日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

『海底2万マイル』がウォルト・ディズニー製作で過去に実写映画化済み。NHKアニメ『ふしぎの海のナディア』の盗作疑惑で有名な映画。私がディズニーが盗作常習犯だと『アトランティス/失われた帝国』で初めて知った。でも『ふしぎの海のナディア』だとここまで感動はしないと思うしやはりディズニーマジックは凄いと実感した。盗作は悪い事だし原作に対する侮辱だがディズニーを見ると100%悪とも思えない。『ジャングル大帝』を盗作した『ライオン・キング』もそうだし『アトランティス/失われた帝国』にも言えるがディズニーには夢がある。他のアニメにディズニーみたいな魔法をかける事が出来るか疑問。やってる事は違法でも観客に夢を与え感動させる事が出来れば観客は一流のエンタテイナーとして認めると思う。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
HILO

4.0素直に見れば、普通に楽しめます

2022年3月26日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD、VOD

楽しい

単純

興奮

ディズニープラスで久々に鑑賞。
言語学者のマイロ・サッチが、探検隊と共に海中に沈んだアトランティス大陸を目指し、そこで不思議な力を持ったクリスタルの謎を追っていきます。

手書きとCGで描かれた海のシーンが2001年の作品とは思えないぐらい綺麗で迫力がありました。特に、マイロとキーダが水中を泳ぐシーンはとても美しくて癒されました。
ストーリーは、未知の世界を目指す所や神秘的な光る石が出てくる部分などがラピュタと似ていましたが、今作はアメコミ要素が強く表れていたので、ラピュタとは違った感覚で楽しむことができました。
クリスタルがどんなものだったのかを説明する描写があまりありませんでしたが、私はクリスタルには過去のアトランティス王の魂が宿っており、その力がエネルギーとなって大陸を支えていると解釈しました。
また、英語版でマイロを演じたマイケル・J・フォックスの演技は、頼りないけど真面目な青年の声として表現されてマイロのキャラとシンクロしていました。

突っ込み所は多いですが、素直に見れば普通に楽しめるので、アトラクション感覚で冒険したい人におすすめです。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Ken@

4.0実写化したらもっと面白いんだろうな

2018年11月24日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
せつこん
関連DVD・ブルーレイ情報をもっと見る

「アトランティス」シリーズ関連作品

他のユーザーは「アトランティス 失われた帝国」以外にこんな作品をCheck-inしています。