キャスト・アウェイ

劇場公開日:

解説

「フォレスト・ガンプ 一期一会」のロバート・ゼメキス監督とトム・ハンクスが再タッグを組み、飛行機事故に遭い無人島に漂着した男の生き残りをかけた孤独な日々を描いた人間ドラマ。チャックは速さを誇る宅配便“フェデックス”のシステム・エンジニア。世界中を駆け回り、システム上の問題解決に明け暮れる日々。一秒も無駄にしないことが信条の彼は、恋人ケリーとのデートも秒刻みだった。そんな彼はある時、飛行機事故に遭い、1人無人島に流れ着く。彼は恋人ケリーとの面影と新しい友達に見立てたバレーボールを支えになんとか生き延びる。そして4年が経った……。

2000年製作/144分/アメリカ
原題:Cast Away
配給:UIP
劇場公開日:2001年2月24日

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

受賞歴

第73回 アカデミー賞(2001年)

ノミネート

主演男優賞 トム・ハンクス
音響賞  

第58回 ゴールデングローブ賞(2001年)

受賞

最優秀主演男優賞(ドラマ) トム・ハンクス
詳細情報を表示

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

映画評論

フォトギャラリー

映画レビュー

4.0ただ息をしてる

2024年5月1日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

最近、ずっと死のことを考える。何もかも嫌になって、行動することから逃げ、考えることを放棄しても死についてのみ思考から離れない。

絶望している、と悟ってしまった。もうこれ以上の希望がないことも、希望すらもう必要がないと思ってしまっていることも、チャックと同じように、ここで止まって首に縄をかけてしまおうと思っていることも

俺にはウィルソンもいないし、ケリーもいない。ウィルソンに近い存在もいたけど、そいつもいなくなってしまった。楽しいこともない。まるで無人島でただ生きるためだけに飯を食って、寝て、息を吸って吐くだけの毎日だ。孤独に、ただひたすら

でも、それでもここではないどこかへ旅立って、そこで朽ちたいとも思っている。その為に、出来ることはしてきた。筏も下手くそなりに作って、この無人島から脱出しようと

チャックのように、ケリーに会うという希望はない。むしろ、ここで朽ちた方が会いたい人にすら会える。生きる希望などないのに、筏を作ってる

けれど、まだこの広い海に身を投げ出す勇気がなかった。チャックにとっても、無事に生き長らえることができても、希望はなく、ただどこにでも繋がる十字路の真ん中で息を吸っていただけだった

自由は酸素だ。それは分かる。ショーシャンクの空にで教わるまでもなく、俺はずっと前からそんなこと、分かっていたはずだ

筏を出す勇気がなく、縄をくくっている今の俺には、大海原の真ん中で息もできず救助されなかったもうひとつの世界線のチャックだったとしても、前に進めた彼のことが羨ましく、妬ましく、美しいと思う

きっとここにウィルソンがいたら、俺も筏を出す勇気が出せたのに、と毎日思ってる。漂着することを待つのではなく、自分から探しに行かなきゃ見つからないことも分かってるけど、絶望とは根深いものだ

でも、まだ息をしてる。息をしてる限り、立ち止まることも、迷うことも、漂流することも、十字路の真ん中で息をすることも出来る。それがまだ、愛おしいと思える。希望に満たないそれで、まだ息ができることをこの映画は教えてくれている

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Cro

4.0ウィルソーン!

2024年4月18日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
盲田里亭

4.0感想メモ

2024年3月29日
スマートフォンから投稿

悲しい

怖い

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
ヒラめ

3.0歯医者にはすぐ行こう。時の残酷さ。

2024年3月28日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
movie mamma
関連DVD・ブルーレイ情報をもっと見る