FARANG ファラン

劇場公開日:

解説

「ヒットマン」「コールド・スキン」などのジャンル映画で活躍するフランスのザビエ・ジャン監督が、容赦ないバイオレンスとゴア描写を満載に、妻と娘を殺された男の復讐劇を描いたリベンジアクション。

地元の裏社会から逃れ、タイの美しいビーチへとたどり着いたフランス人の格闘家サムは、現地で出会った妻のミアと娘のダラとともに仲むつまじく暮らしていた。ホテルのポーターとして働く一方で、家族のため、そしていつか自分の店を持ちたいという夢のため、ムエタイのファイターとして危険な賭け試合に出場するサム。しかし、よそ者であり、すねに傷を持つ彼にとって、成功を収めることはなかなか難しいことだった。焦ったサムは同じフランス人の男ナロンからある仕事を引き受けるが、そんなサムを思いがけない残酷な運命が待ち受けていた。

主人公サムを演じるのはキックボクシング経験者の新星ナシム・リエス。共演に「オンリー・ゴッド」「暁に祈れ」のビタヤ・パンスリンガム、「息子のまなざし」のオリビエ・グルメ。タイトルの「FARANG」はタイの言葉で、主にヨーロッパなどの西洋人を指して「よそ者、外国人」といった意味をもつ。

2022年製作/100分/R18+/フランス
原題:Farang
配給:クロックワークス
劇場公開日:2024年5月31日

オフィシャルサイト

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4
  • 画像5
  • 画像6
  • 画像7
  • 画像8
  • 画像9

(C)2022 Same Player - WTFilms - Studiocanal - France 2 Cinema - The Ink Connection - Two Suns Productions

映画レビュー

5.0なるほどR18

Mさん
2024年6月3日
Androidアプリから投稿

過激でしたが、とてもおもしろい映画でした。なぜこんなに評価が低いのか不思議ですが、少し激しすぎたのかもしれませんね。
世の中にはいい人もいれば悪い人もいます。
ただ、敵にも家族はいるんですよね。

コメントする 2件)
共感した! 1件)
M

2.5「マッハ!」以下で「ザ・レイド」以下

2024年6月2日
Androidアプリから投稿

いきなり辛辣で申し訳ないがタイトルにした通りというのが正直な感想。

主演のナシム・リエスにはトニー・ジャーほどの身体能力も無ければイコ・ウワイスほどの超絶技巧も無いんで、ゴア描写で差別化してみました。
てな作品。

とはいえナシム・リエスさんは決して悪くはない。英語とフランス語とタイ語が必要な難しい現場で良い演技を披露していたと思う。頑張って身体も造ったんだろう。
技のキレはスコット・アドキンスにも遠く及ばないが。

この映画の問題はやはりストーリーだろう。
主人公に訪れる悲劇は完全に自業自得だしその後の展開もかなり無理筋だ。
「お前は第二の息子だ」ってそんな絆が描かれるシーン無かったろ?
なのでとにかくストーリーに乗れないし見せ場になる迄が長すぎる。こいつはヤバイと思える様な強敵も出て来ないし。
売りのゴア描写もどうせならもっとやり過ぎな位でちょうど良かったと思う。

てなわけでアクション映画として非常に中途半端。
この手のジャンル映画ファンに向けて作った作品だろうに、そのファンの期待に応えるものが無い残念な作品。

帰って「ザ・ヴェンジェンス」観るわ。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
MAKO

3.5復讐は男の意地なのね

2024年6月2日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

前半の振りから中盤まで丁寧に進み、やや地味ながらさり気なく貧困層も拾っていて好感。
後半は猪突猛進過ぎるし、展開もかなりご都合主義だが、この作品は男のロマン?を追いかけるモノだとした(笑)男は強くなきゃダメだね。
敵役ボスがややショボいのと、謎に強いトレーナーと最後のゾンハットの処理になぜが残ったが、約100分だからバイオレンス作品としてサラッと見れます

コメントする (0件)
共感した! 0件)
JAG

3.5思ったより良かった。

2024年6月2日
Androidアプリから投稿

楽しい

単純

興奮

役者が格闘技をかじった演技ではなく、本物の格闘家のアクションなので技のキレやスピードがハンパない。

それだけに復讐までが長過ぎてもったいない。
最後のアクションシーンにもう少し時間を使ってほしかったな。

ゴア描写ももっとあっても良い。
ストーリーは珍しくも無いストーリーなので、ゴア描写多めにして他の同じ様な映画との差別化をしても良いね。
ラスボスの倒し方なんて斬新で嬉しくなったね。

それと、一緒についてきたオッチャンもなかなか強かったね。
もう少しオッチャンの活躍も観られたら良かったな。

この主役の次回作を期待してる。
上手くいけば第二のジェイソン・ステイサムになれるかもね。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
BISCONTI