Unsung Heroのレビュー・感想・評価

全2件を表示

5.0音楽好き、家族ドラマ好きな方にぜひ!

2024年5月8日
iPhoneアプリから投稿

泣ける

楽しい

幸せ

ストーリーは1991年、スモールボーン家 8人は父デイビスの音楽会社が破綻したことを切っ掛けに より良い暮らしを求めてオーストラリアからアメリカのナッシュビルに移住する。 新しい土地で日々の暮らしに苦しみながらも希望を胸に多くの困難を乗り越えていくお話、何と実話!

最近カナダで公開される作品は戦争ものとか、ホラー、サスペンス、子供向けアニメばかりでしたが、公開初週からいきなりランキング上位になり、ようやく好きなジャンルで、しかもIMDb評価も7.9/10と、まずまず高評価なので楽しみにしてました。

オーストラリアのシドニーも今や高級住宅街、ドルの価値もかなり上がり、最低賃金もかなり高く、ワーホリはカナダと二分するほど人気地区ですが、30年以上前はまだ1ドル60〜70円台ほどの、格安観光目的地でした。(私は2回くらい行きましたが、機会があったらまた行きたいです)

一発逆転を夢見てのアメリカ移住。貯金もほとんどなかった8人家族が暮らすにはとても大変だったでしょうが、子供たちもよく働いただけでなく、周りの方々も温かかったです。

お母さんのエピソードはほぼ妊婦w さらに子供ができますが、ちっとも悲壮感のない、太陽みたいなお母さん。もちろん最後はすごい展開でした。エンディングロール前の、実話にありがちな写真で、家族のメンバーもよく似ており、そこまで有名な俳優さんは出演しませんでしたが、素晴らしい役作りでした。

For King & Country というバンドとRebecca St. James という実際の歌手の存在は知りませんでしたが、後で映像検索してみようと思います。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ゆ~きち

オーストラリア系アメリカ人のクリスチャンポップデュオ「for Ki...

2024年5月1日
PCから投稿

オーストラリア系アメリカ人のクリスチャンポップデュオ「for King & Country」の伝記ドラマ「Unsung Hero(原題)」(ライオンズゲート)は、240430 2位に初登場。週末3日間で、製作費600万ドル

コメントする (0件)
共感した! 0件)
勝先生とげんぎけい2