ゴジラ-1.0/C

劇場公開日:

ゴジラ-1.0/C

解説

山崎貴監督が手がけた「ゴジラ-1.0」のモノクロ映像版。タイトルの読みは「ゴジラマイナスワン/マイナスカラー」。

特撮怪獣映画の金字塔「ゴジラ」の生誕70周年記念作品であり、日本製作の実写版ゴジラ映画として通算30作目となる節目の作品として生み出された「ゴジラ-1.0」。2023年11月に公開された日本はもとより、同年12月にはアメリカでも公開され、全米歴代邦画実写作品の興行収入1位を記録するなど大ヒットを記録した同作の映像をモノクロ化。山崎監督が目指した「怖いゴジラ」の原点ともいえる1954年の第1作「ゴジラ」を彷彿させる世界観を体感することができる。

戦後の日本。戦争によってすべてを失い、文字通り「無(ゼロ)」になったこの国に、追い打ちをかけるように突如ゴジラが出現し、その圧倒的な力で日本を「負(マイナス)」へと叩き落とす。戦争から生きて帰ってきたが、両親を失い孤独の身になった青年・敷島は、焼け野原となった東京で、赤ん坊を抱えた若い女性・典子と運命的な出会いを果たす。彼ら戦争を生き延びた名もなき人々が、ゴジラに対して生きて抗う術を探っていく。

2023年製作/125分/日本
配給:東宝
劇場公開日:2024年1月12日

オフィシャルサイト

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2

(C)2023 TOHO CO., LTD.

映画レビュー

5.0世界的に見れば、戦争は終わっていない。寧ろ、始まらないように♥

2024年5月15日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
マサシ

2.5絶対にカラーが良い

2024年5月15日
PCから投稿
鑑賞方法:その他

泣ける

興奮

幸せ

ストーリーはカラーの方で記載させて頂きました、
日本映画としては文句のない出来あがり、本当に面白い。

この勢いで評判の良い白黒を視聴。
視聴後は、「カラーの方が10倍良くない?」と言うのが本音。
雰囲気と重視として見ても、入り込めない。
せっかく技術も向上してカラーも凄く綺麗なのに。

と、言うわけで、私的には絶対にカラーが良い、
白黒はもう見ないな、、、と言うお話。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
MIKI

3.0個人的にはカラー版が好み

2024年5月14日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

アマプラで配信が開始されたので視聴。通常のカラー版は映画館で鑑賞済みです。
ストーリーは同じなので映像面での比較になりますが、カラー版の方が好みでした。

モノクロは情報量が少ない分、CGがよりリアルに見えるとの意見もありますが、本作は、米アカデミー賞を獲得するほどクオリティの高いVFXが売りの作品なので、ゴジラの細かいディテールや派手な映像はカラーで見たほうが断然楽しめました。個人的にはモノクロの方が画がのっぺりしていて全体的に作り物っぽく感じました。また、俳優陣がカラー映像でお馴染みの方々なのでモノクロの違和感が強かったです。
映画自体は間違いなく面白いです。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
N T

4.0あそこにいたのは超人としてのヒーローではなく・・・

2024年5月13日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

カラー版は未見だったので人生初のマイゴジ
劇場で観るべきだったなぁという反省もありつつ、白黒版で初見を迎えられたことはラッキーだったかもとも思う

予告でゴジラの姿は見ていたけれど、それより迫力が増しているように感じた

どんなに良い出来でも抗えない「作り物感」が軽減されているような感覚。怖いゴジラを目指したと監督が話していたが本当に怖い

今作は時代的にも白黒がピタリだけれど『シン・ゴジラ』のほうはどうなんだろう?
近い内にオルソも見てみたい

物語は「なんで生きて帰ってきた?」という
隣人・澄子(安藤サクラ)の罵りや「生き残ってしまった」「何もできなかった」という心情の吐露が描かれるが、全体としては特攻にハッキリとNOを突きつけていることに安心

もう一つの特徴の「民間によるゴジラ討伐」を表現するうえで最初の作戦会議の展開が素晴らしかった
もう命は賭けられない! と離脱していく人もいる中で場を鼓舞したのは主人公でもその周りのメイン役者でもない
超人としてのヒーローはいなかったが、人としての英雄達がたしかに描かれていた

コメントする (0件)
共感した! 8件)
作務衣もん
関連DVD・ブルーレイ情報をもっと見る

「ゴジラ」シリーズ関連作品

「ゴジラ-1.0」シリーズ関連作品