名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)のレビュー・感想・評価

全382件中、41~60件目を表示

3.5安定のコナン

2024年5月11日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

今回は重要事項が明かされるので面白かった!
が、劇場で観ないと!というほどではないかなと思いました。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
レン

2.5常に置いてけぼり!

2024年5月11日
iPhoneアプリから投稿

①推理が複雑かつ、考える隙もなく解説されるから気が付いたら話しが進んでる。推理……っていうか……専門知識知ってるかどうかじゃね……?
②キャラ出過ぎ。ワチャワチャしてるしご都合主義全開。
③アクション映画か?

純黒はよかったなあ……どんどん収益を追い求めて、キャラたくさん出そう!ほらほら新キャラだよ!見に来てね!って感じになってるな。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
川本

4.0ネタバレくらう前に見れてよかった!

2024年5月11日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

知的

コナンは映画館で見始めて4作目になった。
Huluにコロナ禍で過去作が配信されてて見漁ったのがきっかけでハマったので、もうあの頃から4年も経ったのかとしみじみ。
今回も面白かった。
映画でしかコナン知らない勢なので、すでにみた友達からの怪盗キッドと周辺人物の相関図を予習に見とくといいよって教え通り軽く確認して行ったので割とすんなり理解できた気がする。友達に感謝。
大泉さんが大泉さんだった笑。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
流星の水菜

4.0修学旅行気分で楽しみました。

hさん
2024年5月11日
スマートフォンから投稿

笑える

楽しい

萌える

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
h

1.5こんなん吉本新喜劇でええやん。と思いました。

tさん
2024年5月10日
Androidアプリから投稿

こんなん吉本新喜劇でええやん。と思いました。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
t

4.0キッド様好きには良き^⁠_⁠^

2024年5月9日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
はな

2.0また戻っちゃったか

2024年5月8日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

 世紀末の魔術師、瞳の中の暗殺者、漆黒の追跡者、ハロウィンの花嫁、黒鉄の魚影が好きなコナンファンの意見。
 正直楽しめなかった...。うーん、なんだろう。ありえないことの連続で笑。中身高校生だからねコナンて、スーパーマンじゃないのよ。溢れ出るコレじゃない感。去年と一昨年で本格派のコナンに戻ってきたかなぁと思ってた矢先だからなぁ、、、少し残念。また派手なコナンに戻ってしまった。
 まぁ好きな人は好きな作品だと思う。全体的にキラキラしてる感じで、とりあえず派手。
 推理要素はあるんだけどわかりにくい。初見で全部把握できる人は少ないんじゃないかなぁ。リピートを狙ってるのかわからないけど。
キッドの真実は、原作読んでれば薄々思ってたことが、確信に変わった感じ、沖矢=赤井に近い感覚。
 今年で30周年だし、映画のネタも毎年考えるの難しいと思うけど、本格的なコナンが見たいなぁ、、、。アクションも迷宮の十字路の屋根の上で戦うのがギリギリ現実味あるぐらいだから、できるだけ抑えて欲しい笑。
 音楽はめっっっっちゃよかった。あと青山先生の作画の多さは過去1だったんじゃないかなぁ。OPもめっっちゃかっこよかった!
 なんだかんだで鑑賞しているので、やっぱりコナンが好きなんだろう、、、それだけに期待値も上がってしまう。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
抹茶

3.5北海道に行きたくなりました。

2024年5月8日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
のんさば

3.0ついていけなかったけど楽しめた、それがコナン

Rさん
2024年5月7日
スマートフォンから投稿

コナンの映画とは相性が悪いのか唯一映画館でうとうとしてしまうのだけれど、今年も例に漏れず何度か話をとばしてしまった。それでも退屈することは無くて、映像の綺麗さ、函館のロケーションの良さは観る価値があったし、闘うシーンはとても格好良くて興奮した。やっぱり刀っていいな。
登場人物が多い。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
R

5.0後出しジャンケンが過ぎる‼︎ 函館観光映画として◯

2024年5月7日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

面白かった。
ラストのアレには、後出しジャンケンが過ぎる!と憤りも感じましたが、まぁ、それも含めて青山剛昌先生ワールドなんだと、心を沈めました。

映画のストーリーは相変わらずで、ツッコミ所満載!
勢いと派手さにモノを言わせて、グイグイ話を進ませる!よく、これだけ無茶苦茶な話で、しかもてんこ盛りの内容で、よくストーリーが破綻しないな〜と、感心します。

と、ちょっと批判的なコメントをしていますが、無茶苦茶な話も含めてコナン映画。存分に楽しませてもらいました。

あと、
今回は、函館(北海道)の観光映画になっているのも見どころの1つかな?
釣りバカ日誌みたいに、この調子で全国津々浦々、巡っていただきたいものです。

コメントする 1件)
共感した! 3件)
サケビオース

4.5平次が!キッドが!そしてあのキャラが!

2024年5月6日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

知的

ここ数年のコナン映画はどれもクオリティが高い為今年も視聴。
今作では五稜郭や土方歳三にゆかりのあるお宝を怪盗キッドが狙って――
といった感じで、
西の高校生探偵服部平次も剣道大会で居合わせて
コナン、平次、キッドと役者が揃い踏み。
登場キャラが多い割には捨てキャラがなく、
それぞれのキャラにしっかりと見せ場があって見ていて飽きが来ませんでした♪

そして青山剛昌先生がコナン以前に描いていたあの作品のキャラまで登場するとは!
その作品を読んでいた人間としては思わず興奮してしまいました。
また怪盗キッドについても衝撃の事実が語られて驚愕しました。
今後その設定も活きて来るのかな?

コメントする (0件)
共感した! 3件)
映画ファンさすせそ

0.5うーーん……これは酷いって感じ

2024年5月6日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 7件)
Waitu

2.0綺麗な絵や迫力ある殺陣が記憶に残る作品。

2024年5月6日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

単純

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
umekaoru

0.511の観点から駄作中の駄作

2024年5月6日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

■結論
面白くないので見ない方がよい

■簡単なプロフィール
小さい頃からコナンの映画はほぼ見てきた20代。アニメもずっと見てた。今までのコナン映画は好き。事前に前作も見て気持ち高めてきた。

--以下感想--

■トータルの評価
見る価値がない駄作中の駄作。歴代コナンの中でも特に微妙。どうしてこうなった、、、

下記、観点別

1. コナンの良さがない
何も謎も引っかけもない。コナンらしいワクワクもない。適当に上部だけコナンの要素を入れたもどき。

2. 脚本が最低
展開が意味不明。脚本に凝りすぎて沼にハマってる。ストーリーを成立させるために、セリフが多すぎて、描画で説明しきれず、常に説明調。

3. テンポ早すぎ
内容量が多すぎて画面の切り替えが早い。常に1.2倍速で見ている気分。セリフも早口。

4. 抑揚がない
緊張と緩和が一切ない。常に緊張。見ていて疲れる。その割には中身が全くない。

5. 笑う部分がほぼない
コナンに楽しさや微笑みを求めている人はやめた方が良い。常にシリアスな雰囲気。

6. 登場人物多すぎ
登場人物が多く焦点がボケている。みんな薄味。

7. 無垢なコナンのファンのためのだけの作品
普段は映画を見ない、ただコナンが好きな、20代向けの映画。映画好きは完成度が低いのでやめた方がいい。言葉や展開が難しすぎて小学校低学年以下は多分意味不明。

8. 北海道の宣伝映画
メインストーリーに関係なく、サブキャラが北海道の名所を訪れる。無駄。お金もらってるのかと思うくらい

9. 倫理感の欠如
平次が私欲のために意味なく器物破損。演出を重視しすぎて人間的な部分を忘れている。

10. 血が多い
コナン映画にしては血が多く、子供に向かない。

11. キッド・平次ファンのオタ向け
脚本とかどうでも良い、カッコいいキャラが好きなだけのファンは喜びそう。意味のないカッコいい演出が引く

--

まとめ、これは面白くないです。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
ito

4.0バランスの良いコナン映画

2024年5月6日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

単純

萌える

恋愛模様と派手なアクションは勿論のこと
今回は初期の頃を彷彿とさせる謎解きとやり切れない結末が個人的には好きでした

コメントする (0件)
共感した! 3件)
no

2.0最後…

2024年5月6日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
はらや

2.0知性があまり感じられない脚本

2024年5月6日
スマートフォンから投稿

笑える

単純

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
ヤンモ

4.0100億円突破、シリーズ累計1億人突破、おめでとう。

2024年5月5日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

今作はとても推理とアクションのバランスが良くて、
楽しめました。コナンシリーズは前作がどうだったとか
関係なく、毎作おもしろいので、すごいと思います。
推理のパートでは劇場版の中では、複雑な方かなと、
ストーリーを繋ぐように展開するアクションシーンも、
見事でコナンだからこそのシーンもあって大満足です。
メインキャラ総登場って感じで、特に今作はキッドが
とにかく忙しい。でも紅葉と執事はちょっといらないかな。
それにしても函館っていい街ですね。

キッドの謎のエンディングも良かった。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
マイタケ

3.5ゴールデンカムイ×ヨルムンガンド

2024年5月5日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

埋蔵金×武器商人
ほぼアクション🥳
みんなタイミングよくピンチ切り抜け過ぎ🤣
キッズ向けアニメなので、そこは深く考えず見ると面白いよん🥳
毎回阿笠博士のクイズコーナー楽しみにしていて、今回ないのかな🥺と思ったら、後半ちゃんと出てきて一安心🥰

コメントする (0件)
共感した! 3件)
もとこ

3.0いつもより。。。

2024年5月5日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

寝られる

アクションシーンがいつもより少なかったような気がしました、そのせいかちょっと寝てしまいました(笑)

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ナス夫