名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)のレビュー・感想・評価

全382件中、21~40件目を表示

5.0めっちゃ面白かった!

2024年5月19日
スマートフォンから投稿

笑える

楽しい

知的

最近の映画の中なら断トツで好きな感じ!怪盗キッドいっぱい出てきて最高やし。まさかの…やし、ほんで最後の終わり方も最高でした。次も楽しみ

コメントする (0件)
共感した! 0件)
愛チャむ

5.0期待を裏切らない凄さ

2024年5月18日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

何回見ても面白いと思います。絶対に2回は見たくなりました。視点を変えれば印象の違う映画になり、相思相愛の意味も色々ありそうです。なんでも良いけど土方イケメンすぎんか

コメントする (0件)
共感した! 1件)
otaku

5.0オールスター感謝祭のような…

2024年5月17日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
ユカアメリ

3.0ファンサ映画

2024年5月16日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

全体的に殺陣アクション多めの構成になっていた

途中で観ているのは、ハリウッド映画かな…?と思うようなシーンも多々あり、コナンの映画は年々スケールが大きくなるなぁと変な所で冷静になる

またファンを意識したエピソードを盛り込み、
キッド&服部×和葉ファンには嬉しい演出が多かったが、全体のバランスはまあまあってところかと

ツッコミどころが多いが、まぁコナンだし
一周回って、それが非現実過ぎて笑える

落ちは予想通りだが、ラストは予想外の情報で全てを持っていったお方がいらっしゃいました笑

コメントする (0件)
共感した! 1件)
2501

3.0しばらく観てなかったら

2024年5月16日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

コナンしばらく観てなかったんですが

登場人物がずいぶん増えましたね
人間関係はよくわかりませんでした

まあ

「いやいやいや、んなわけないでしょ」
っていうシーンがあるのは劇場版コナンのお約束で楽しめました

函館行きたくなりました

コメントする (0件)
共感した! 0件)
きみまろ

1.5ちょっと酷すぎる気がする

2024年5月15日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
レン

3.5衝撃の事実だったんだが

2024年5月15日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
魔星

2.0なんだかなぁ~

2024年5月15日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

幸せ

内容がどうというより感覚なのですがここ数年の映画はハラハラしたり何回も観たいと思ったのですが今年のは正直2回観たらもういいかなって思いました。色々なキャラを出さなければみたいな感じがあってうまく言えませんが…。
せっかく怪盗キッドも平次も出ていて嬉しいはずなので残念です。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
トラキム

4.0最後に衝撃な事実

2024年5月13日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
くろくるりん

3.5詰め込むだけ詰め込んだ、感

2024年5月13日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

萌える

去年のやつ、姉と観に行ったのが楽しかったので、今年も伝統芸能を浴びにきました。

オープニングは、わりと過去1くらいに好きな映像演出〜!和風なんだけど、和風になり過ぎてない感じ!日露〜あたりの文明開花の音がする!かっこよ〜い!
もうこの、最初の前口上観に行くために映画館来てるところある、マジでわりとガチで。多分そういう人多いですよね!?仲間ですよね???

最初からうっすらと感じた、ゴールデンカムイ感。中盤になってお宝争奪三つ巴、四つ巴になってくるとマジで金カム???って感じだった。新しい試みなのかな、コナン映画の。
歴史上の人物をしっかり出してきたの、初期のベイカー街とか思い出してなんか良かった。まーあれリアルではないですけどね。でもそういう雰囲気もちょっとあって良かった気がする。

でも、ごめんだけどちょっと詰め込み過ぎかな…!
最初の平次が大会ブッチしたシーン、あれ、和葉のために〜のやつなんなの?普通に大会出た方がよっぽど好感度高いやんけ。わざわざ北海道に応援絶対来いとか言ってお前は出ないん?そんで一晩かけてスポット巡り??頭ん中花畑過ぎん?
キッドと青子ちゃんと中森警部のとこ、あれマジでサクッとしかやらんやん…ちょっとでも出ると嬉しいんだろ?みたいなのなんかなー、やってあげましたよ感あってちょっとな〜。
まじっく快斗懐かしいけどね〜やるならもっとしっかりやってくれよ〜なんだよ最後の〜全部口頭で説明させんなや〜…!お父さん何のために刑事に変装してたんだよ〜中途半端なんだよ〜平次と快斗どっちに焦点当てたいんだよ〜!

あと、謎解き、ちょっと雑じゃない?北枕のくだりもそ、それでそうはならんやろ!!と思ってしまった。
まぁ去年も犯人確信したのコーヒーの口紅のとこだしなぁ…そんなもん?

諸々の映画的演出はさすがの完成度で、なんかすげ〜ぬるぬる動いたり、殺陣のシーンとか楽しいよね素敵よね〜さすがに飛行機の上でやるのは無理あるだろ!とは思うけど。

来年の予告マジで全然わかんなかったにわかコナンファンですみません。漫画履修して出直してきます。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
奏枝

3.0ツッコミながら楽しむ

2024年5月13日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

色々とツッコミどころが多いですが、派手で荒唐無稽なアクションは楽しめました。
人質とのティータイムなど、シュール過ぎる場面も笑えます。

今回は暗号など謎解き要素があるものの、謎解き展開はサクサクとアッサリ進んで、ラブコメ要素が多い印象です。
謎解きやラブコメやキッドの秘密など、やや詰め込み過ぎなような気もします。
京都のお嬢様は、映画「から紅の恋歌」で存在は知っていましたが、テレビシリーズはあまり見ておらず、こんなアホキャラだったのか?、と驚きながらも笑いました。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
nakadakan

4.0最後が衝撃だったからこのくらいの星

2024年5月12日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

知的

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
エイデンノミクス

1.0子供向けアニメであって欲しい

2024年5月12日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

個人的に、コナンの魅力の思っていることは、子供も大人も楽しめる(理解できる)トリックを軸に展開されるストーリーです。

残念ながら、今回の映画を一回で謎解きを理解できた人は少ないのではないでしょうか。30代男性のわたしには難しく感じてしまいました。雰囲気で何となくわかったかな?という程度。

次回作に期待です。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
YU

2.0やりたい放題やん・・・。

2024年5月12日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

とりあえず黒の組織壊滅したら教えて下さい、そしたらまた原作読みます。
戦時中の兵器ならそらそんなもんやろ。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
はまぐりの短い感想文

3.0子どもが見るとしたらちょっと難しいかも

2024年5月12日
スマートフォンから投稿

今回のコナンは事件の内容も複雑で、ストーリーを把握するのが難しいかも。キッドがいろんな人に化けて捜査に参加したりと、ちょっと都合良すぎるんじゃないと思うシーンが何ヶ所かあった。相変わらず登場人物全員が無敵すぎる作品だった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
よしこ

3.5⭐︎3.6 / 5.0

2024年5月12日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

4月27日(土) @映画館
名探偵コナン100万ドルの五稜星(みちしるべ)
---
ちょいと話を詰め込み過ぎかなー🙄キッドの真実はファン的にはびっくり?とりあえず昔行った函館旅行の記憶が蘇りましたw
---
#movie 🎬2024
#備忘録
#名探偵コナン100万ドルの五稜星みちしるべ
#映画
#映画鑑賞
#映画レビュー
#映画好き
#映画好きと繋がりたい
#映画好きな人と繋がりたい

コメントする (0件)
共感した! 2件)
まー。

3.5まあまあ・・・

2024年5月12日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

萌える

自分はコナンは原作ファンで最近の映画には懐疑的ではあるのですが、今回は映画としてはまあ悪くなかったかなと。何回も見ようとは思いませんでしたけど。まずはキャラクターですが、松岡禎丞さんのやっているイケメンの彼はよかった。平次と同じかそれ以上に強いですし、和葉に対する押しが強いのも他のキャラクターと違ってよかったです。大学生という平次や新一とは違う年齢感なのもキャラに違いが出て、それも良かったです。シナリオはまあ。。。ただストーリーが進行しながら謎解きは随時行うので、飽きることなく見れました。よく名作と言われる迷宮のクロスロードも謎解きは結構お粗末です。下手な謎解きを見せられるなら、ストーリーが進行していく中で謎解きを行う方がいいです。
気になったのは相変わらずリアリティーが破綻しかかっていることです。特に前作のハロウィンがひどかったですが、明らかに原作のリアリティーを映画は超えているので、原作ファンはそこに違和感を覚えているのだと思います。願わくば原作のリアリティーを保ったままでもうちょっと落ち着いたコナンを見せてほしいなと思います。まあ興行収入が好調なので、考えづらいですけど。。。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ギャツビー

5.0怪盗キッドの作画完璧

2024年5月12日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

知的

萌える

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
彩菜

4.0つ、ついに!!

2024年5月11日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

知的

キッドの正体が明らかに!!
しかも納得の結果。

謎解きもワクワクした。
函館の夜景観ながらの告白は
もらい泣きしたぐらい感動したのに
まさかのオチあって
やっぱりコナン好きだなぁって思った

コメントする (0件)
共感した! 2件)
yoo

3.5ここは日本か?

2024年5月11日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

コナン映画と言えば爆発だがさすがに街中で銃やら刀やら振り回しすぎて無茶苦茶すぎて笑った!銃刀法とは?

コメントする (0件)
共感した! 1件)
しよ