第36回 アカデミー賞(1964年)

作品賞BEST PICTURE

アメリカ アメリカ  
クレオパトラ  
西部開拓史  
野のユリ  
トム・ジョーンズの華麗な冒険  

監督賞DIRECTING

エリア・カザン アメリカ アメリカ
オットー・プレミンジャー 枢機卿
フェデリコ・フェリーニ 8 1/2
マーティン・リット ハッド
トニー・リチャードソン トム・ジョーンズの華麗な冒険

男優賞ACTOR

アルバート・フィニー トム・ジョーンズの華麗な冒険
リチャード・ハリス 孤独の報酬
レックス・ハリソン クレオパトラ
ポール・ニューマン ハッド
シドニー・ポワチエ 野のユリ

女優賞ACTRESS

レスリー・キャロン L型の部屋
シャーリー・マクレーン あなただけ今晩は
パトリシア・ニール ハッド
レイチェル・ロバーツ 孤独の報酬
ナタリー・ウッド マンハッタン物語

助演男優賞ACTOR IN A SUPPORTING ROLE

ニック・アダムス Twilight of Honor
ボビー・ダーリン ニューマンという男
メルビン・ダグラス ハッド
ヒュー・グリフィス トム・ジョーンズの華麗な冒険
ジョン・ヒューストン 枢機卿

助演女優賞ACTRESS IN A SUPPORTING ROLE

ダイアン・シレント トム・ジョーンズの華麗な冒険
イーディス・エバンス トム・ジョーンズの華麗な冒険
ジョイス・レッドマン トム・ジョーンズの華麗な冒険
マーガレット・ラザフォード 予期せぬ出来事
リリア・スカラ 野のユリ

脚本賞WRITING (Story and Screenplay--written directly for the screen)

エリア・カザン アメリカ アメリカ
フェデリコ・フェリーニ
エンニオ・フライアーノ
トゥリオ・ピネッリ
ブルネッロ・ロンディ
8 1/2
パスクァーレ・フェスタ・カンパニーレ
マッシモ・フランチオーザ
ナンニ・ロイ
バスコ・プラトリーニ
カルロ・ベルナーリ
祖国は誰のものぞ
ジェームズ・R・ウェッブ 西部開拓史
アーノルド・シュルマン マンハッタン物語

脚色賞WRITING (Screenplay--based on material from another medium)

リチャード・L・ブリーン
フィービー・エフロン
ヘンリー・エフロン
ニューマンという男
アービング・ラベッチ
ハリエット・フランク・Jr.
ハッド
ジェームズ・ポー 野のユリ
セルジュ・ブールギニョン
アントワーヌ・チュダル
シベールの日曜日
ジョン・オズボーン トム・ジョーンズの華麗な冒険

長編ドキュメンタリー賞DOCUMENTARY (Feature)

Le Maillon et la Chaine (The Link and the Chain)  
Robert Frost: A Lover's Quarrel with the World  
The Yanks Are Coming  

外国語映画賞FOREIGN LANGUAGE FILM

8 1/2(イタリア,フランス)  
水の中のナイフ(ポーランド)  
バルセロナ物語(スペイン)  
夜霧のしのび逢い(ギリシャ)  
古都(日本)  

撮影賞(白黒)CINEMATOGRAPHY (Black-and-White)

ジョージ・J・フォルシー The Balcony
ルシアン・バラード The Caretakers
ジェームズ・ウォン・ホウ ハッド
アーネスト・ホーラー 野のユリ
ミルトン・クラスナー マンハッタン物語

撮影賞(カラー)CINEMATOGRAPHY (Color)

レオン・シャムロイ 枢機卿
レオン・シャムロイ クレオパトラ
ウィリアム・H・ダニエルズ
ミルトン・クラスナー
チャールズ・ラング
ジョセフ・ラシェル
西部開拓史
ジョセフ・ラシェル あなただけ今晩は
アーネスト・ラズロ おかしな、おかしな、おかしな世界

編集賞FILM EDITING

Louis Loeffler 枢機卿
ドロシー・スペンサー クレオパトラ
フェリス・ウェブスター 大脱走
ハロルド・クレス 西部開拓史
Frederic Knudtson
Robert C. Jones
ジーン・フォウラー・Jr.
おかしな、おかしな、おかしな世界

作曲賞MUSIC (Music Score--substantially original)

アレックス・ノース クレオパトラ
ディミトリ・ティオムキン 北京の55日
アルフレッド・ニューマン
ケン・ダービー
西部開拓史
アーネスト・ゴールド おかしな、おかしな、おかしな世界
ジョン・アディソン トム・ジョーンズの華麗な冒険

編曲賞MUSIC (Scoring of Music--adaptation or treatment)

ジョン・グリーン バイ・バイ・バーディー
アンドレ・プレビン あなただけ今晩は
リース・スティーブンス パリが恋するとき
モーリス・ジャール シベールの日曜日
ジョージ・ブランス 王さまの剣

衣装デザイン賞(白黒)COSTUME DESIGN (Black-and-White)

ピエロ・ゲラルディ 8 1/2
エディス・ヘッド マンハッタン物語
トラビーヤ 七月の女
ビル・トーマス 欲望の家 (原題:Toys in the Attic)
エディス・ヘッド Wives and Lovers

衣装デザイン賞(カラー)COSTUME DESIGN (Color)

ドナルド・ブルックス 枢機卿
アイリーン・シャラフ
ビットリオ・ニーノ・ノバレーゼ
レニー
クレオパトラ
ウォルター・プランケット 西部開拓史
ピエロ・トージ 山猫
エディス・ヘッド パリが恋するとき

美術賞(白黒)ART DIRECTION (Black-and-White)

アメリカ アメリカ  
8 1/2  
ハッド  
マンハッタン物語  
Twilight of Honor  

美術賞(カラー)ART DIRECTION (Color)

枢機卿  
クレオパトラ  
ナイスガイ ニューヨーク  
西部開拓史  
トム・ジョーンズの華麗な冒険  

特殊効果賞SPECIAL EFFECTS

 
クレオパトラ  

音響賞SOUND

バイ・バイ・バーディー  
ニューマンという男  
クレオパトラ  
西部開拓史  
おかしな、おかしな、おかしな世界  

音響効果賞SOUND EFFECTS

ミサイル空爆戦隊  
おかしな、おかしな、おかしな世界  

主題歌賞MUSIC (Song)

“Call Me Irresponsible” パパは王様
“Charade” シャレード
“It's A Mad, Mad, Mad, Mad World” おかしな、おかしな、おかしな世界
“So Little Time” 北京の55日
“More” 世界残酷物語

短編実写映画賞SHORT FILM (Live Action)

The Concert  
Home-Made Car  
ふくろうの河  
Six-Sided Triangle  
That's Me  

短編アニメーション賞SHORT SUBJECT (Cartoon)

Automania 2000  
The Critic  
Igra (The Game)  
My Financial Career  
Pianissimo  

短編ドキュメンタリー賞DOCUMENTARY (Short Subject)

Chagall  
The Five Cities of June  
The Spirit of America  
Thirty Million Letters  
To Live Again  

映画ニュースアクセスランキング

本日

  1. 【本日放送】「ジュラシック・ワールド 新たなる支配者」あらすじ・キャスト・声優まとめ 新作の情報は?

    1

    【本日放送】「ジュラシック・ワールド 新たなる支配者」あらすじ・キャスト・声優まとめ 新作の情報は?

    2024年5月31日 21:00
  2. 小栗旬、Netflix新作ロマンスシリーズに主演 ハン・ヒョジュ、中村ゆり、赤西仁が共演

    2

    小栗旬、Netflix新作ロマンスシリーズに主演 ハン・ヒョジュ、中村ゆり、赤西仁が共演

    2024年5月31日 08:00
  3. 「ブレードランナー2099」ついにクランクイン! ミシェル・ヨーが主演

    3

    「ブレードランナー2099」ついにクランクイン! ミシェル・ヨーが主演

    2024年5月31日 11:00
  4. 「逃走中」ガチャピン、ぐんまちゃん、くらもん、ドンペンら総勢13体の人気キャラが参戦 愛嬌あふれるコメント公開

    4

    「逃走中」ガチャピン、ぐんまちゃん、くらもん、ドンペンら総勢13体の人気キャラが参戦 愛嬌あふれるコメント公開

    2024年5月31日 08:00
  5. 密室、監禁、復讐…すべてが詰まったポランスキーの心理サスペンス「死と処女」デジタルリマスター版、1週間限定公開

    5

    密室、監禁、復讐…すべてが詰まったポランスキーの心理サスペンス「死と処女」デジタルリマスター版、1週間限定公開

    2024年5月31日 15:00

今週