山崎剛太郎 : ウィキペディア(Wikipedia)

山崎 剛太郎(やまさき こうたろう、1917年12月16日 - 2021年3月11日)は、日本の詩人、フランス文学の翻訳家。

来歴

福岡県福岡市生まれ。早稲田大学文学部仏文科卒。在学中加藤周一福永武彦らの『マチネ・ポエティク』同人となり、卒業後外務省勤務を経て東宝東和に入社し、『大いなる幻影』など多数のフランス映画の字幕翻訳を行う。調布学園女子短期大学教授、早稲田大学講師を歴任した。1979年、フランス政府より芸術文化勲章シュヴァリエを受勲。1990年、フランス政府より芸術文化勲章オフィシエを受勲される。

2021年3月11日、肺炎のため東京都港区内の病院で死去。。

著書

  • 『薔薇物語』(雪華社) 1985年7月 ISBN 978-4792802165
  • 『一秒四文字の決断 セリフから覗くフランス映画』(春秋社) 2003年5月 ISBN 978-4393495278
  • 『夏の遺言 詩集』(水声社) 2008年10月 ISBN 978-4891767013
  • 『詩集 薔薇の柩 付・異国拾遺』(水声社) 2013年7月
  • 『詩集 薔薇の晩鐘 付・落日周辺』(春秋社) 2017年12月
  • 『忘れ難き日々、いま一度、語りたきこと』(春秋社) 2023年12月

翻訳

  • 『モンパルナスの灯 モジリアニ物語』(M・G・ミシェル、窪田般弥共訳、角川小説新書) 1958年、のち単独訳で講談社文庫
  • 『シド』(シドニー=ガブリエル・コレット、二見書房、コレット著作集7) 1970年
  • 『ゴダール全集』1 - 3に参加 (竹内書店) 1970年 - 1971年
  • 『動物の平和』(コレット、二見書房、コレット著作集8) 1971年
  • 『昼顔』(ジョゼフ・ケッセル、三笠書房) 1971年
  • 『愛すれど哀しく』(シャルル・ルイ・フィリップ、雪華社) 1971年
  • 『バルスーズ』(ベルトラン・ブリエ、二見書房) 1975年
  • 『愛は終り一つの憶い出に一つの祈りそして一粒の涙』(ジャン=バディスト・ロッシ、二見書房) 1977年1月 
  • 『ベラ・ヴィスタ』(コレット、二見書房、コレット著作集9) 1977年9月 
  • 『歌う女・歌わない女』(アニエス・ヴァルダ、ベストセラーズ) 1978年12月 
  • 『洋上都市』(ジュール・ヴェルヌ、江口清共訳、パシフィカ) 1979年4月 
  • 『映画セットの歴史と技術』(レオン・バルサック、晶文社) 1982年12月 
  • 『映画よ夢の貴公子よ 回想のジェラール・フィリップ』(アンヌ・フィリップ,クロード・ロワ、早川書房) 1984年5月 
  • 『紙との対話 私のデクパージュ論』(ベルナール・シトロエン、春秋社) 1993年10月 ISBN 978-4393951217
  • 『エム・バタフライ』(セルジュ・グリュンベルグ、二見書房) 1994年4月 ISBN 978-4576940557

外部リンク

出典:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 | 最終更新:2024/02/24 01:26 UTC (変更履歴
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike and/or GNU Free Documentation License.

「山崎剛太郎」の人物情報へ