ドナルド・グローバー、ランド映画で「スター・ウォーズ」に"楽しさ"注入を宣言
2024年9月21日 22:30

ドナルド・グローバーが、現在企画開発中のランド・カルリジアンを題材にした「スター・ウォーズ」のスピンオフ映画に「楽しさ」を取り戻す意向を明らかにした。
米ウォール・ストリート・ジャーナルのインタビューで、グローバーは「『スター・ウォーズ』に楽しさを取り戻したい」と力説。
グローバーは2018年公開の「ハン・ソロ スター・ウォーズ・ストーリー」で若き日のランドを演じ、好評を博した。本プロジェクトは当初テレビシリーズとして企画されていたが、現在は映画に変更されている。
グローバーは、「スター・ウォーズ」シリーズが時に真面目すぎると指摘する。
一方で、ランド・カルリジアンのキャラクターについては、「ランドの最高の部分は、彼が『ならず者』であることだ。『この戦争はくだらない。金が必要だ』と思っているはずで、この姿勢には誰もが共感できるだろう」と説明。この「楽しさ」を体現するランドを通じて、グローバーは「スター・ウォーズ」に新たな魅力を吹き込もうとしている。
「ランドを演じるのは楽しい」とグローバーは語る。「ただ、正しいやり方で描かなくてはいけない。時間は貴重だからね」。彼が弟のスティーブン・グローバーと共同で脚本を手掛ける本作で、彼がどのように「楽しさ」を表現するのか注目だ。
マルチタレントとして知られるグローバーは、ドラマ「アトランタ」で製作・脚本・監督・主演を務めてエミー賞を受賞。俳優としての活躍に加え、ラッパーとしても成功を収めている。
なお、「スター・ウォーズ スカイウォーカーの夜明け」以来の映画となる、次の「スター・ウォーズ」映画は「ザ・マンダロリアン・アンド・グローグー(原題)」となる。

PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映

メガロポリス
【映画の“神”が186億円の自腹で製作した狂気の一作】この映画体験、生涯に一度あるかないか…
提供:ハーク、松竹

なんだこの映画!?
【異常な超高評価】観たくて観たくて仕方なかった“悪魔的超ヒット作”ついに日本上陸!
提供:ワーナー・ブラザース映画

宝島
【あまりにも早すぎる超最速レビュー】すさまじい映画だった――全身で感じる、圧倒的熱量の体験。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

映画「F1(R) エフワン」
【「トップガン マーヴェリック」を観た人類におくる】あの“体験”を更新する限界突破の超注目作
提供:ワーナー・ブラザース映画

フロントライン
【感情、爆発。】日本を代表する超豪華キャスト。命を救う壮絶な現場。極限の人間ドラマ。魂の渾身作。
提供:ワーナー・ブラザース映画

“生涯ベスト級”の声多数!
「愛しくて涙が止まらない」…笑って泣いて前を向く、最高のエール贈る極上作【1人でも多くの人へ】
提供:KDDI

ネタバレ厳禁映画の“絶品”登場!
【超・超・超・超・異色展開】このカオス、このサプライズの波状攻撃…あまりにも好きすぎた
提供:バンダイナムコフィルムワークス