「ディア・ファミリー」V2、「言えない秘密」「ルックバック」「クワイエット・プレイス DAY 1」などがアップ【映画.comアクセスランキング】
2024年7月1日 16:00

2024年6月24日~30日(集計期間)の「映画.comアクセスランキング」を紹介します。これは総合映画情報サイト「映画.com」において、すべての作品ページの中で、この1週間のアクセス数が多かった順の人気ランキングです。
大泉洋主演、月川翔監督のヒューマンドラマ「ディア・ファミリー」が2週連続で首位となりました。2位には、6月28日公開の新作「言えない秘密」が前週の82位からジャンプアップ。アイドルグループ「SixTONES」の京本大我と「偶然と想像」の古川琴音が共演し、河合勇人が監督した純愛ラブストーリーです。原案はアジア圏で大ヒットを記録した2007年の同名台湾映画。29日に公開記念舞台挨拶が都内劇場で行われ、京本と古川、河合監督に加え、共演の西田尚美、尾美としのりが登壇しました。
杉咲花主演のサスペンスミステリー「朽ちないサクラ」が3位に順位をひとつ上げ、草笛光子主演、前田哲監督「九十歳。何がめでたい」が4位となっています。
5位には、新作「ルックバック」が前週の111位から大きく順位を上げました。「チェンソーマン」で知られる人気漫画家・藤本タツキが、2021年に「ジャンプ+」で発表した読み切り同名漫画を劇場アニメ化したもの。「君たちはどう生きるか」など話題のアニメに携わってきた、アニメーション監督でアニメーターの押山清高が、監督・脚本・キャラクターデザインを手がけ、ひたむきに漫画づくりを続ける2人の少女の姿を描く青春ストーリーです。河合優実と吉田美月喜が声優に初挑戦しました。入場特典として、冊子「Original Storyboard」が数量限定で配布されています。
6位には、6月27日からNetflixで配信がスタートした「余命一年の僕が、余命半年の君と出会った話。」が前週の37位からアップ。SNSを中心に話題を呼んだ森田碧の同名ベストセラー小説を、アイドルグループ「King & Prince」の永瀬廉と、ドラマ「舞妓さんちのまかないさん」の出口夏希の共演、三木孝浩監督のメガホンで映画化したラブストーリーです。
新作「クワイエット・プレイス DAY 1」も前週の97位から7位にジャンプアップ。音に反応して人間を襲う“何か”によって人類滅亡の危機に瀕した世界で、沈黙を守って生き延びる一家の姿を描いた人気サバイバルホラーのシリーズ第3作です。主演はルピタ・ニョンゴとジョセフ・クインで、「PIG ピッグ」のマイケル・サルノスキ監督がメガホンをとりました。
8位には北野武監督「首」が再浮上。北野監督とAmazon MGM スタジオがタッグを組んで長編映画が製作されることが発表されたほか、俳優の寺島進が自身のXで、北野の高級車を公開し、ネットニュースで取り上げられました。
そして9位は「バッドボーイズ RIDE OR DIE」で、「帰ってきた あぶない刑事」が10位に再浮上しています。累計動員が100万人を突破したことを記念して、入場者プレゼントとして、テレホンカード風のオリジナルカードが6月28日から数量限定で配布されました。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

映画「F1(R) エフワン」
【語れば語るほど、より“傑作”になっていく】上がりきったハードルを超えてきた…胸アツをこえて胸炎上
提供:ワーナー・ブラザース映画

たった1秒のシーンが爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映

メガロポリス
【映画の“神”が186億円の自腹で製作した狂気の一作】この映画体験、生涯に一度あるかないか…
提供:ハーク、松竹

なんだこの映画は!?
【異常な超高評価】観たくて観たくて仕方なかった“悪魔的超ヒット作”ついに日本上陸!
提供:ワーナー・ブラザース映画

すさまじい映画だった――
【あまりにも早すぎる超最速レビュー】全身で感じる、圧倒的熱量の体験。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

“生涯ベスト級”の絶賛、多数!
「愛しくて涙が止まらない」…笑って泣いて前を向く、最高のエール贈る極上作【1人でも多くの人へ】
提供:KDDI

究極・至高の“昭和の角川映画”傑作選!
「野獣死すべし」「探偵物語」「人間の証明」…傑作を一挙大放出!(提供:BS10 スターチャンネル)