とよはし映画祭、閉幕!園子温監督「こんなに大成功するとは」と達成感

2017年3月5日 19:25

園子温監督がディレクターを務めた「ええじゃないか とよはし映画祭」
園子温監督がディレクターを務めた「ええじゃないか とよはし映画祭」

[映画.com ニュース]愛知県出身の園子温監督がディレクターを務めた「ええじゃないか とよはし映画祭」が3月5日、閉幕した。園監督の発案で今年からスタートした本映画祭。園監督は、初日は「こんな大事になるとは。責任ある立場」と緊張気味だったが、愛知・穂の国とよはし芸術劇場PLATで行われたクロージングセレモニーでは、「怒涛のような3日間でしたね。期待以上。予想をはるかに超える方々に集まっていただいた。登壇する度に満席じゃないかと思った。こんなに大成功するとは。驚愕」と達成感をにじませた。

クロージングセレモニーには、園監督のほか、松井玲奈、「ぼくのおじさん」から山下敦弘監督と音楽のきだしゅんすけ氏、園監督作品の常連である冨手麻妙神楽坂恵深水元基らが出席した。

アンバサダーとして3日間を駆け抜け、ゲスト登壇だけでなく、複数の舞台挨拶の司会も担った松井は、「たくさんの方が来てくださって嬉しかったです。いろんな映画に触れていただけたと思います。私自身も触れることができた。来年もできるようにお力添えをいただければと思います」と清々しい笑顔を浮かべた。

クロージング作品として本映画祭を締めくくった「真田十勇士」の堤幸彦監督は、上映後に「楽しんでいただけたら幸いです」とニッコリ。同作に出演した加藤雅也は、豊橋は初訪問であったが「こうやってたくさんの方に見てもらえて嬉しく思っております。大きなスクリーンで映画ファンに見ていただけてと嬉しい」と客席に呼びかけた。

本映画祭プロデューサーの森谷雄氏(「サムライフ」監督)は、「たくさん集まっていただいて、この映画祭が良い形でクローズできると実感しております」と言い、「市長と『もしかしたら来年も』と。ぜひ続けていけたらと思っております」と第2回の開催に意欲。これを受け、豊橋市長の佐原光一氏は「私は(開催期間中)何をしていたかというと園さんと夜の部を。来年に向かって企画をする部門でございます。園さんの映画論を1時間も聞かせていただける貴重な機会をいただき、いろいろな構想が浮かんでおります」と、来年以降の展開を示唆した。

そして、本映画祭の実行委員会会長である佐藤元英氏は、園監督と松井に労いの言葉を贈ると、「映画の街・豊橋として全国に打って出るためにも続けられればと思います。今回は各作品の、監督、俳優さんにお越しいただき、本当にありがとうございました。3日間足を運んでいただいた皆さん、ありがとうございました」と感謝の言葉を述べた。

(映画.com速報)

Amazonプライムビデオ
ぼくのおじさん
をプライムビデオで今すぐ見る!
Amazonで今すぐ購入

DVD・ブルーレイ

Powered by価格.com

関連ニュース

映画ニュースアクセスランキング

本日

  1. 鳥山明「SAND LAND」映画化決定! キャラクタービジュアル3種も初公開

    1

    鳥山明「SAND LAND」映画化決定! キャラクタービジュアル3種も初公開

    2023年3月22日 05:00
  2. 「仮面ライダー」1号&2号に関する“超基本的知識” 見分け方や、観てほしい作品など解説

    2

    「仮面ライダー」1号&2号に関する“超基本的知識” 見分け方や、観てほしい作品など解説

    2023年3月22日 19:00
  3. 全員、実力派 全員、ヤバい…… 荻上直子監督の“絶望エンタメ”「波紋」本予告&本ビジュアル公開

    3

    全員、実力派 全員、ヤバい…… 荻上直子監督の“絶望エンタメ”「波紋」本予告&本ビジュアル公開

    2023年3月22日 08:00
  4. 背中は俺が守ってやる 実写「東京リベンジャーズ2」タケミチ×千冬のキャラクターPV

    4

    背中は俺が守ってやる 実写「東京リベンジャーズ2」タケミチ×千冬のキャラクターPV

    2023年3月22日 07:00
  5. トム・クルーズ、自宅で特別試写会「ザ・フラッシュ」を絶賛

    5

    トム・クルーズ、自宅で特別試写会「ザ・フラッシュ」を絶賛

    2023年3月22日 12:00

今週