三田村邦彦、息子・中山麻聖と親子そろって舞台挨拶

2012年3月31日 14:58

親子共演を果たした三田村邦彦と中山麻聖
親子共演を果たした三田村邦彦と中山麻聖

[映画.com ニュース] 俳優の三田村邦彦が、息子で俳優の中山麻聖と共演した「アノソラノアオ」の初日舞台挨拶が3月31日あり、親子そろって登壇した。本作撮影後には、NHK大河ドラマ「江~姫たちの戦国~」で再び共演。三田村はすっかり手応えを感じている様子で「またお願いしますよ」と中山に再共演を“お願い”する場面もあった。

初共演となる本作で、親子役を演じており「不思議な感じだが、親子ですから変に遠慮しなくていいし、やりやすかった。楽しかったですね」(三田村)、「同じ俳優としていつかは共演したいと思っていたが、まさかこんなに早く実現するなんて。不安もあったが、(父ではなく)役柄として現場に存在してくれた」(中山)と振り返った。

専門学校で映画を学ぶ陽介(中山)は撮影中、川の事故で仲間が命を落としたことを機に、水害で母親を失った少年時代と対峙する。2004年に発生した「新潟・福島豪雨」を題材に、ほぼ全編を新潟県・燕市でロケを敢行し、ナシモトタオ監督がメガホンをとった。舞台挨拶が行われた東京・渋谷ユーロスペースでの封切りを皮切りに、全国で順次公開される。

劇中には三田村が中山を殴るシーンがあり「実生活で殴ったことがないから、殴り方がよくわからず、何度かNGを出した」(三田村)。アドリブを多用する演出だったといい、中山は「何をしでかすかわからないのが、三田村邦彦(笑)。いい意味で緊張感があり、スリリングな現場だった」と“共闘”に刺激を受けたようだ。

中山は本作の完成披露試写会に、母で三田村の前妻である女優・中山麻理を連れて行ったといい「えっ、そうなの? 知らなかった」(三田村)、「そりゃ、鉢合わせしたらマズイから(笑)」(中山)と親子ならではの丁々発止を披露していた。舞台挨拶にはナシモト監督、共演する相沢まきも登壇した。

(映画.com速報)

Amazonプライムビデオ
アノソラノアオ
をプライムビデオで今すぐ見る!
Amazonで今すぐ購入
太陽にほえろ! 1983 DVD-BOX[DVD]

太陽にほえろ! 1983 DVD-BOX[DVD]

最安価格: ¥63,157

東京・新宿の七曲署を舞台に刑事たちの活躍を描いた、日本テレビ系のテレビドラマ「太陽にほえろ!」のDVD-BOX。出演:三田村邦彦
憐 Ren[DVD]

憐 Ren[DVD]

水口敬文の人気ライトノベルを、人気モデル・岡本玲主演で映画化したSFラブロマンス。出演:中山麻聖

フォトギャラリー

DVD・ブルーレイ

Powered by価格.com

関連ニュース

映画ニュースアクセスランキング

本日

  1. 鳥山明「SAND LAND」映画化決定! キャラクタービジュアル3種も初公開

    1

    鳥山明「SAND LAND」映画化決定! キャラクタービジュアル3種も初公開

    2023年3月22日 05:00
  2. 「仮面ライダー」1号&2号に関する“超基本的知識” 見分け方や、観てほしい作品など解説

    2

    「仮面ライダー」1号&2号に関する“超基本的知識” 見分け方や、観てほしい作品など解説

    2023年3月22日 19:00
  3. 全員、実力派 全員、ヤバい…… 荻上直子監督の“絶望エンタメ”「波紋」本予告&本ビジュアル公開

    3

    全員、実力派 全員、ヤバい…… 荻上直子監督の“絶望エンタメ”「波紋」本予告&本ビジュアル公開

    2023年3月22日 08:00
  4. 背中は俺が守ってやる 実写「東京リベンジャーズ2」タケミチ×千冬のキャラクターPV

    4

    背中は俺が守ってやる 実写「東京リベンジャーズ2」タケミチ×千冬のキャラクターPV

    2023年3月22日 07:00
  5. トム・クルーズ、自宅で特別試写会「ザ・フラッシュ」を絶賛

    5

    トム・クルーズ、自宅で特別試写会「ザ・フラッシュ」を絶賛

    2023年3月22日 12:00

今週