デヴィッド・ボウイ ムーンエイジ・デイドリーム

劇場公開日:

デヴィッド・ボウイ ムーンエイジ・デイドリーム

解説

世界的ロックスター、デビッド・ボウイの人生と才能に焦点を当てたドキュメンタリー。

デビッド・ボウイ財団初の公式認定映画で、ボウイが30年にわたり保管していた膨大な量のアーカイブから厳選された未公開映像と、「スターマン」「チェンジズ」「スペイス・オディティ」「月世界の白昼夢」などの40曲で構成。全編にわたってボウイ本人によるナレーションを使用した。

ドキュメンタリー映画「くたばれ!ハリウッド」「COBAIN モンタージュ・オブ・ヘック」のブレット・モーゲンが監督を務め、ボウイやT・レックスらの楽曲を手がけた名プロデューサーのトニー・ビスコンティが音楽プロデュース、「ボヘミアン・ラプソディ」でアカデミー録音賞を受賞したポール・マッセイが音響を担当。

2022年製作/135分/PG12/ドイツ・アメリカ合作
原題:Moonage Daydream
配給:パルコ
劇場公開日:2023年3月24日

オフィシャルサイト

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

映画評論

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4
  • 画像5
  • 画像6
  • 画像7
  • 画像8
  • 画像9
  • 画像10
  • 画像11
  • 画像12

(C)2022 STARMAN PRODUCTIONS, LLC. ALL RIGHTS RESERVED.

映画レビュー

4.0重厚で深みのある、各時代の紹介、 名曲や当時の映像も添えて、すごい...

2023年7月25日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

知的

重厚で深みのある、各時代の紹介、
名曲や当時の映像も添えて、すごい見ごたえでした。
本物のスターですね。

いま(2023)では、ジェンダーな話題は氾濫していますが
当時は話題にも上がらなかった印象が…。意義がありました。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
woodstock

4.0美しい

2023年5月27日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

アート作品を観ているよう、大波に飲み込まれたような気持ちになった。
懐かしい姿を懐かしむというよりは、新しい映像作品として観ている気分。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
プランクトン

4.5美しい

2023年5月20日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

映像もですが、何よりボウイ本人が美しかった…
リアルタイムで聴いたり観たりしていないのですが、
こちら、内容も暗い部分は、ほとんど描かれていないので、
終始、興味深く面白く楽しめました。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
hkr21

5.0惚れ直したわ…

2023年4月26日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

幸せ

萌える

全ての楽曲を知っている訳では無く、
でも知ってる数曲がとても好きで、
デビッド・ボウイという人もそこまで知ってる訳でも無かったけど、
見終わる頃には、私も画面の中のファン達のように
目がハートマークになってました!

帰りのエレベーターでご一緒したお二人の女性も
同じように感動されているお顔だったので
思わず声を掛けてしまいました!

好きになったきっかけの
ジギースターダストは掛かりませんでした。
でも、他の曲をLIVE映像などで見れたので感激です!

彼の思想や生活スタイル、
そして、芸術家として色んな分野で生き生きと表現しているのが、すごくポジティブで素晴らしかった。
見習いたい所です。
見習っても彼のような才能はありませんが、、、

奇才で天才で頭が良くて、サービス精神旺盛で。
結果、彼のやりたい事が人を喜ばす!!なんだな〜と思いました。

そして改めて、かっこいい🙈⚡️✨🌟💫

コメントする (0件)
共感した! 1件)
rin*
関連DVD・ブルーレイ情報をもっと見る