劇場公開日 2023年9月1日

  • 予告編を見る

福田村事件のレビュー・感想・評価

全259件中、1~20件目を表示

4.0不安に呑まれた人々

2023年9月30日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

関東大震災の折、朝鮮半島出身の人たちがデマによって殺されたというのは有名な話だが、殺されたのは朝鮮人だけではなかった。日本人の被差別者たちや思想家たちもまた殺されていたのだ。その事実を脚色を交えて丁寧に映像化したのが本作。疑心暗鬼に陥った人が何をするのか、その醜悪さが強烈に浮き彫りになっている。
前半は、福田村の人間関係の描写に割いている。不倫などで村八分にされかけている者が、虐殺にはむしろ加担しないという構図になっているのだが、群集心理の危うさはむしろアウトサイダーにならないと見えてこないもの。虐殺に加担した村人にもまともな感性の人はいただろう、しかし、群集心理に飲まれるとそういう人でも歯止めが利かないことがあるのだ。そういうものに巻き込まれないために大事なのは、ポジションだったりする。
虐殺は不安に駆られた村人が自分たちのコミュニティを守るために始めてしまう。虐殺は何かを守るために始まるということをこの映画はきちんと捉えている。あらゆる戦争がそうであるように、「守る」という「正義」を止めることは難しい。大正時代の物語だが、心根の部分では全く現代人にも変わらない部分がある。虐殺しないために、いかに不安にかられず生きるかを考えねばならない。
こうした歴史の暗部をきちんと見つめることは、社会として成熟するために必要なことだ。この企画を成立させたことは高く評価されるべきだ。

コメントする (0件)
共感した! 50件)
杉本穂高

4.0心に苦い、観るべき良薬

2023年8月31日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:試写会

悲しい

怖い

知的

100年前の関東大震災直後、集団心理が暴走して“朝鮮人狩り”が行われ、間違われた中国人や日本人も多数虐殺された。日本人にとっての歴史的汚点、不都合な史実はなかなかドラマ作品の題材にならない邦画界(興行上の理由もあるだろう)において、森達也監督初の劇映画「福田村事件」は貴重で、快挙でもある。

脚本に名を連ねる3人のうち荒井晴彦と井上淳一は若松プロダクション出身で、彼らもまた福田村事件の企画を温めていたところ、森監督が同じ題材の映画化を目指していると知り合流したという。集団が異物を排除する心理が暴力に向かう描写は若松孝二監督作品に通じ、新聞社編集長と記者のエピソードを通じて権力・大衆・ジャーナリズムの関係性を問う視点は森監督のドキュメンタリー作品を思わせもする。

尺として40分、全体の3分の1を占めるという虐殺シーンは凄惨を極める。これが実際に日本で起きたことだと思うと心が締めつけられるが、良薬は口に苦し。ネットとSNSで日々標的がバッシングされ炎上している現代も100年前と同じ集団心理がはたらいていることを思えば、この苦い鑑賞体験が社会の薬になるという希望を持ちたい。

コメントする 1件)
共感した! 119件)
高森 郁哉

5.0森監督へ最大の敬意を

2024年4月25日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

悲しい

怖い

知的

この題材を取り上げるだけでも評価するべきだと思います。ましてやこの素晴らしい出来上がりに感動しました。人間の愚かさ、こんなにも無力ってことに悲しくてしかたがなかったです。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ミヨウオ

2.0現在も、誹謗中傷、いじめ、人種差別、

同様なことをする人間は観るべきだが、そういった人間は、こういったことには、無関心だから、観る機会も、考えることも、気にかけることもない、
犯罪者とはそういうもの、子供も大人も関係なく無教養程恐ろしいものはない。

横並びの発想しかない、普通を美徳とする邪悪でよこしまな悪意を持った一般庶民は、
その後、軍国主義一辺倒に傾倒、加担、出征に旗を振り、万歳三唱して送り出し、反戦、戦争に疑問を持つ人を非国民と蔑み石を投げつけた、
戦後、下劣で無節操にも、何も無かったような顔をして180゜民主主義に転換、平気で復員兵に石を投げつけることができる、

そういった愚かな群集心理が働かない状況を創ることが肝要かと。

個人的には、史実として把握していたので特別感じるものはありませんでした、
その後加害者は罪の意識もなく、恩赦で2年程で釈放され平気で暮らしていたのだから。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
全国連加盟国不可侵条約締結、武装中立主義、多様性男女平等自由主義、5名作4良作3いい作品なので他は2以下です。

2.5劇映画は嘘をつかない

2024年4月18日
iPhoneアプリから投稿

うーむ。。
こういう企画が通ったこと自体は朗報だし、単なる歴史のお話じゃなく、今だからこそ公開する意味があるってのもわかるんだけど、正直微妙。

まずキャスティングがありえないほど豪華。手頃な作品なら主役を張れるような面々がゴロゴロ。
ただ、当時としては教養があってリベラルな(現代の観客が感情移入できる)人はみんな現実ばなれした美男美女ばかり。
一方、近視眼的、短絡的な「普通の日本人」はリアルな日本人スタイル。宮崎アニメばりのルッキズム。モテまくりの東出くんはともかく、逆の方が効果的だと思うんだけどなぁ。。

本業の俳優じゃないコムアイは思いのほかよかったし、水道橋博士の熱演もよかったんだけど、あのキャラであんまり怖く感じられなかったのが残念。

実話とはいえ、あくまで劇映画として成立させるためには、得体の知れない空気に侵食されていく過程とか、ひょっとしたら自分も加担してしまうかも、というジワジワくる恐ろしさをもっと体感させないと意味ないのでは。
森達也の初監督作で、変なところはなかったけど、企画の荒井晴彦の意向に引っ張られたのか?ドキュメンタリー作品の方が緊張感あった。次に何が起こるか、この人が何を考えてるのか、ほぼ見たまんまで予想通りだもの。
そういう意味で脚本に難あり。

あんな男女のドロドロ、あそこまでボリュームなくても成り立つわけだし、それはそれで別の企画にできるはず。。柄本明のナゾの役得とか、中高年男性の願望強すぎない?

それより「福田村」の観客としては、事件に至る流れの描写に労力と呎を割いてほしかった。
音楽で惨劇を盛り上げようとするのも、いまいち上手くいってない印象。
せっかく国際的にも通用し得る企画なのに、肝心の部分が説教ってのは実にもったいない。お説ごもっともなんだけど、それ観客が脳内で思うやつだよね?

あと、どうせやるんならコムアイと東出くんのその後を見せてほしかった。てっきり2人が村を出るとこで終わるのかと思ったわ。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ipxqi

3.5辛い

2024年4月16日
PCから投稿

悲しい

実話なんでしょうけど、辛いです。

村社会の問題を上手に描いています。

ただ、地震のシーンはもう少し派手さが欲しかった。
そこが足りないので、流言飛語に違和感を覚えた。

ただ、重いテーマと真剣に向かい合った良い映画と思います。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
seina

5.0正でも負でも良くも悪くも集団での個人の存在感

2024年3月23日
iPhoneアプリから投稿

2023年劇場鑑賞52本目 名作 85点

コメントする (0件)
共感した! 0件)
サスペンス西島

0.5残酷すぎる

2024年3月18日
Androidアプリから投稿

時代背景だとしても残酷すぎる
全くもつて気分が悪い映画ストーリーだ
映画にしてこの事件を明るみにしてくれたことは素晴らしいと思う が
映画としておすすめするかと言えばNoだ
本当に気分が悪い

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ナムムナ

0.5無駄に女優を脱がせんな

2024年3月15日
スマートフォンから投稿

差別を描く社会派ムービーじゃねえのか
なんで無駄に女優を脱がせて大御所俳優の顔に押し当てさせてんだよ
無駄な濡れ場もあります
ストーリー的に自然な流れで必要性を感じるならまだしも、「…は?」となるような極めて唐突で理解不能な場面での濡れ場

監督の性癖と男俳優への忖度しか感じねえ
てか、社会派ドラマを描く上で必要ねぇだろ
気持ち悪い

こういう男は女性への差別意識に全く自覚が無いのだろう
他者の尊厳を無視することが差別なら、この監督がやったことも女優に対する立派な差別だ

映画のため、というプロの役者に対して最も権威を振り翳す脅し文句があったなら、さらに悪質極まりない

映画自体は、福田村事件について学ぶきっかけになると思います
部落差別が100年の時を経て薄まったように、女性への差別もいつか無くなってほしい

肉体的、生理的なハンデを無視して同じ負荷の労働を強いるような男性的平等ではなく、きちんと区別を持った人間的平等がいつかなされますように

コメントする (0件)
共感した! 0件)
匿子

4.0何年経っても成長していない

2024年2月29日
iPhoneアプリから投稿

悲しい

怖い

難しい

この事件のことは耳にしたことあったものの、映像化されたことによって、人間の恐ろしさを改めて知った。同じ日本人なのに格差感を持ち、朝鮮人に対する非情な差別は、今の日本でも変わっていないような気がする。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ちゃ坊主

5.02023年No.1の邦画

2024年2月27日
iPhoneアプリから投稿

これを観る前はパーフェクトデイズがNo.1だったが、今はこちらが間違いなくNo.1だと思う。
重い内容だが、柄にもなく深く考えさせられ、鑑賞後に心にズーンとくるものがあった。
どの国にも負の歴史はある。ただ、その負の歴史に目を背けてはならないと思うのだが、背けるどころか、小池百合子都知事を筆頭に、なかったことにしてしまう近年の日本社会には危うさを感じていた。
そんな折にこの映画。私は恥ずかしながら福田村事件を全く知らなかった。
群衆心理によって、殺人を犯してしまう愚かさ…だけではないと思う。映画にも出てくるが、日頃から新聞は事件が起きると「不逞の朝鮮人の仕業か?」などと差別意識を煽っていた。さらに国家までがその賎民思想にお墨付きを与えていた。この愚かな発想は未だに日本人には根付いており「中国人や韓国人が治安を悪化させている」などと言う者が多数存在する。
当時、賎民思想がなかったなら、いかに群衆心理といえど殺人まで犯しただろうか?「朝鮮人なら殺してもええんか⁈」というセリフに対する答えは、「いいのだ」であったのだから。
余談ながら、田中麗奈って、いい演技するんだなーって思った。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
T A

4.5アカデミー賞

Nさん
2024年2月17日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

作品賞の中でこれだけなかなか映画館の場所とかタイミングが合わず見れてなかったが、このタイミングで品川でやってくれて感謝。
100年前に実際に起きた出来事。なかなかに衝撃的。みんないい演技で、考えさせられる。流言に流される怖さ、不安が生み出す狂気、差別、復讐。。普通の人が人殺しに変わる怖さ。よく描かれていたかなと思います。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
N

4.5噂や誹謗中傷で人は殺せる。今と変わらないじゃないか一。

2024年1月23日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

怖い

噂や誹謗中傷で人は殺せる。今と変わらないじゃないか一。

昨年9月に公開され絶賛。
大手映画会社製作不可能な
日本の避けられていた黒歴史の映画化

関東大震災の後に起きた人種差別集団殺害。
今、物凄く心がどんよりと重い。
午前中に観るんじゃなかった。
でも日本人なら観るべき事実。

そして映画会社は動けないけど
役者達は立ち上がった。
素晴らしい俳優陣だ。

ちゃんとしたレヴュー書けないや、重くて。
まーでも、この感情も
レヴューのひとつか。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
溶かしバター大盛りポップコーン

4.0事件じみた俳優陣

2024年1月22日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

怖い

興奮

危ういキャスティングに引き込まれる

TVの特集で、確信犯的キャスティングと言ってたが、その通りだった…

そのままの東出

普段着みたいな格好だった

似合いすぎて心に刺さる

船頭の王者ターちゃん?

そのまんま東出?

山小屋生活の賜物なのか?

鼻声で滑舌悪く、道徳的にアレだが、好きな俳優

抱かれたくは無い

そのままの水道橋

意外と小さかった

編集長ピエールさん

人生を編集中?

人生ぴえん…

もろ当事者である

削除しないで

コムアイが小雪に似てる気が

コユアイ?

そのままの役だった

なっちゃんが笠木忍に似てる気が

船の上で浮気する2人

船だけに浮かばれない…

激しすぎて大地震発生

削除しないで

木綿豆腐に指輪がキラリ

木綿に腕押し?

4人共浮かばれない…

昭和初期の戦争絡みの床事情

溜池ゴロー系? 爆

他の俳優陣も、危うくて怪しげで、濃厚で見応えあった

これだけでも観る価値がある

涙を流さず大泣きする脇役女優も居たが…

朝ドラ「らんまん」と同じ時代だが、らんまんは殆どフィクションドラマだった

らんまん実話はTVドラマ化は到底出来ない…

フィクションとしては満点なのかもしれない

脱線しないで

この映画と似てる部分もある気がする…

削除しないで

中盤やや失速

終盤、大地震からの大事件

政治・お国事情を書くと、間違いなくレビュー削除されるので書かない

この事件の証拠資料が殆ど残ってないらしいけど、それも恐ろしい事である

ヒリヒリした終盤の展開に再度、引き込まれる

F・ダラボンの「ミスト」の様な…

スコセッシの「沈黙 サイレンス」の様な…

昔レンタルビデオで観た「黒い太陽 七三一」を思い出した

人間が一番怖い

企画モノ邦画ホラーよりずっと怖い

最近の邦画にしては異色だが、観て良かった

コメントする 1件)
共感した! 6件)
アリエンTea

3.5いつでも起こり得る

2024年1月14日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

福田村事件という事実があったことを教えてくれただけで、この作品は私にとって価値があります。

作中では、知識のなさが偏見を生むとの示唆もありますが、なによりも多数派に抗うことの難しさが描かれています。
多数派の者たちは、自分の考えで行動しているようでいて、何者かに扇動されていると気づいていません。
集団に抗えるのは、すでに何かしら「はみ出した者」だけです。
資産も特殊な技能もない者は、村八分にされると生きていけないので異を唱えることができません。
少数の「はみ出した者」たちは、多数派集団の暴走を止めることができません。
これは100年前の出来事ではなく、いつでも起こりうる事象だと教えてくれます。

ゆるやかにぎりぎりまで張り詰めていく緊張感は素晴らしかったです。
その分、虐殺シーンが安っぽくみえたのが残念です。
ここまできたなら容赦なく描いてほしかったです。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
moro

4.0さした。二度もさした。日が出てないのに二度も日傘をさした。

2024年1月11日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

怖い

難しい

実話を元にしたらしい。
震災のあと薬売りらが悲惨な事件に巻き込まれる話。
日本人がうんぬん、外国人がうんぬんではなく、人の愚かさを描いているという視点で見るべき作品であろう。

最初は場面や登場人物が転々として分かりづらい内容だが、終盤にはちゃんと繋がる様。

良い点
・テーマ
・演技
・サイコ顔

悪い点
・序章がやや長い
・何月何日などと書かれても覚えていられない
・字幕説明が読み終わる前に消える

その他点
・1度は日の照っているときに日傘をさしているが、日を防げていない。
・ちと砂のついた≠ちょっと砂のついた
・カメラワークが楽しげにも見える

コメントする (0件)
共感した! 2件)
猪古都

0.5映画的豊かさに欠けるB級映画

2024年1月9日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

好き嫌いはともかく、荒井晴彦さんの脚本の映画的な表現を悉く潰して、単なる活動家のアングラ映画に成り下がってる。大衆の耳目を集める主題選びは、さもするとあざとさだけが自己主張する。あるシーンは、B級ゾンビ映画かと仰け反った。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
cookie roudy

5.0様々な時代、様々な場所で起きてきたこと

2024年1月8日
iPhoneアプリから投稿

普遍的にヒトが抱える病理、ではあるが2度と起こさせたくはない歴史

少なくとも、one child nationやact of killingで同じことを目にしてきた

もちろんナチスもそうだし、ウクライナとロシア戦争でも、パレスチナとイスラエルの戦争でも

誰しもがそうしてしまう危険性があることを学ばなければ、人は人になれない

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ジュン

4.5森達也は初の劇映画ということで登場人物の多さを捌き切れてないかな、...

2023年12月23日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

森達也は初の劇映画ということで登場人物の多さを捌き切れてないかな、3人の共同脚本家のうち荒井晴彦の要素(おそらく)がちょっとノイズになってるかな、という印象だけどその点差し引いてもみるべき作品だと思います。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
teraox

2.0惨劇

2023年12月18日
PCから投稿

いまの世で言うリベラルとは日本叩きや自虐を身上とすることであり、マスコミはだいたいリベラルだと思います。
リベラルは時には自らを加害者だと告発しますが、同時に弱者(被害者or犠牲者)に寄り添うポジションに陣取ります。寄り添いポジションをとらずに省察することはありません。
この監督もイソコと組んでドキュメンタリーをつくるのでリベラルだと思います。

映画福田村事件はリベラルなのでリベラルなマスコミが絶賛し、それが世評のようになっていますが、下げ評価しにくい事件が高評を支えている──というのはあると思います。

善悪の色分けがあざといと思います。
悪はひどさが強調され、善は清らかさが強調されます。外見もぶさいくな俳優が悪に、ぶさいくでない俳優が善に設定されています。差別告発の映画でありながら映画内には美醜差別があるとオタキング氏も指摘していました。
いずれにしろ、いじめっこといじめられっこの単純さは、のび太とじゃいあんのように子供向けです。

ふつうに考えて、それを指摘しなければならないほど、観衆が映画慣れしていない──とは考えられませんが、クオリティのアラは、都合良く重い主題に隠れてしまいます。

『生き残った被害者の証言によると、関東大震災発生から5日後の1923年(大正12年)9月6日の昼ごろ、千葉県東葛飾郡福田村(現在の野田市)三ツ堀の利根川沿いで、「15円50銭」などと言わせ、休憩していた行商団のまわりを興奮状態の自警団200人ぐらいが囲んで「言葉がおかしい」「朝鮮人ではないか」などと次々と言葉を浴びせていた。福田村村長らが「日本人ではないか」と言っても群衆は聞かず、なかなか収まらないので駐在所の巡査が本署に問い合わせに行った。この直後に惨劇が起こり、現場にいた旧福田村住人の証言によれば「もう大混乱で誰が犯行に及んだかは分からない。メチャメチャな状態であった」。生き残った行商団員の手記によれば「棒やとび口を頭へぶち込んだ」「銃声が2発聞こえ」「バンザイの声が上がりました」。駐在の巡査が本署の部長と共に戻って事態を止めた時には、すでに15人中、子ども3人を含めて9名の命が絶たれており、その遺体は利根川に流されてしまい遺骨も残っていない。かけつけた本署(松戸警察署野田分署)の警察部長が、鉄の針金や太縄で縛られていた行商団員や川に投げ込まれていた行商団員を「殺すことはならん」「わしが保証するからまかせてくれ」と説得したことで、かろうじて6人の行商団員が生き残った。』
ウィキペディア「福田村事件」より

結局映画福田村事件は、事件のすさまじい重さ・むごさがクオリティの甘さをスポイルしていると思います。
そもそも映画は方言とぶっきらぼうなことばづかいによって半分以上聞き取れません。
また、描き方や立脚点が「わたしは解っていて、弱者に寄り添っている」という、贖罪を成し遂げたポジションにいて、ポストモダンな社会正義になっていると思います。

木竜麻生演じる女性記者が虫酸の走るようなイソコ的正義感を振りかざしますが、作者の代弁者とみていいと思います。

脚本には荒井晴彦が参加しており日本映画臭も強烈でした。同氏のこの国の空(2015)や瀬々敬久の菊とギロチン(2018)によく似ています。

日本人が悪いのはもちろんですが、描き手が、じぶんは朝鮮人の味方に立ちながら、日本人の悪さを告発するというスタンスがとても日本映画的・業界的・リベラルだと思います。
釜山へ持っていき「わたしは日本人を告発し贖罪・解脱を果たした日本人である」という安全圏内から韓国上映に立ち会ったというスタンスがとても日本映画的・業界的・リベラルだと思います。

史実については日本の恥だと思います。
コロナが始まってまもなく、感染者が出た会社や店舗が報道されていた頃、近所の会社に感染者が出て、未明にその会社が投石されるという事件がありました。

福田村事件とはくらべものにならないかもしれませんが、コロナの草創期、感染者にたいして抱いた心情はこの映画にでてくる官憲と大差ないかもしれません。

あのときわたしたちはたいがい感染者を「なにやってんだ」という憎悪のまなこで見ていたはずです。

わたしは日本に愛着を持ち日本を擁護しますが日本人(自分)をあまりよく思っていません。拾った財布を届けることとちゃんと列になって並ぶ以外に取り柄のない民族だと思っています。わたしは被害者でも犠牲者でもなく寄り添いもしません。わたしは言うなれば自虐型の保守です。それでもリベラルよりははるかにましです。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
津次郎