劇場公開日 2022年6月17日

  • 予告編を見る

ナワリヌイのレビュー・感想・評価

全63件中、1~20件目を表示

3.5SNS社会で“ファクト”と“フェイク”の狭間を目撃する。

2022年7月29日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ロシアがソ連と化して久しい。いつその変節が訪れたのかはプーチンの論文を当たるに越したことはないのだろうが、今はその時間がない。反体制の急先鋒であるナリヌワイと家族に密着したCNNのドキュメンタリーを観ていると、現在のウクライナのリーダー、ゼレンスキーと同様に、紙一重の危うさを覚える。
SNSの急速な浸透によって、誰もが発信者となり、メディア的な存在になることが容易くなった。プロとアマの境界線は曖昧になり、フォロワー数によってその存在価値も定められる。

2022年7月28日時点の著名な政治家、機関のTwitterフォロワー数は下記の通り。
バイデン 3,492.7万 フォロワー
*マーヴェル 1,548.5万 フォロワー
ホワイトハウス 732.4万 フォロワー
*トム・クルーズ 695.4万 フォロワー
ゼレンスキー 642.5万 フォロワー
ロシア大統領府 360.3万 フォロワー
ナリヌワイ  296.8万 フォロワー
NATO 151万 フォロワー
*は映画関連の指標として参照されたし

圧倒的な数の信奉者(フォロワー)に向かって放たれるメッセージはどこか偏っているのではないか。そんな疑問符が浮かぶ。ドナルド・トランプがそうであったように、“ファクト”と“フェイク”の狭間にある思惑が透けて見えてくるような気がしてならないのだ。

ドキュメンタリー『ナリヌワイ』は断然面白い。世界中の誰もが知る毒殺未遂事件、まさにクレムリンの陰謀を予知したかのような事件前後の密着映像がもたらすスリリングな映像は緊張感に満ちて片時も目が離せない。全世界がことの成り行きを見つめた劇場型犯罪であるだけに、その裏側で何が行われていたかを“目撃”することでボルテージは上がりっぱなしになる。
そして、本編を観終わった時には、紛れもなく彼は孤高のヒーローとして眼前にあり、帰国後の収監からいつ解放され、再び野に降りたつ日を待ちわびる気分に満たされるのだ。

だが、急いではならない。得体の知れない高揚感に包まれたときこそ、心の片隅にある疑問符を無視してはならないと自戒させられる作品でもある。表があれば裏があり、決して撮(うつ)されることのないこともあるはずだから…。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
高橋直樹

4.0スパイサスペンス紛いのスリルに心がざわつく

2022年6月22日
PCから投稿

怖い

2020年8月に8月に起きた暗殺未遂事件からの、ドイツの病院での復活、そして、ロシアへの再入国と逮捕。メディアを介して紹介されたそれらの衝撃的な事件と共に記憶されるロシアの反体制活動家、ナワリヌイ。ロシアvsウクライナ戦争の勃発と共にその存在が過去のものになりかけていたこのタイミングで、いったい、彼の身に何が起こったのかを検証する本ドキュメンタリーが公開された意味は大きい。この現実を多角的に捉えるために必要だからだ。

興味深いのは、ナワリヌイがジャーナリストと市民の有志たちで構成される調査組織"ヘリングキャット"の協力を得て、暗殺に加担したと思しき容疑者たちに"直接"電話をかけて、意外と簡単に真実を炙り出していく過程だ。まるで演出されたかのような、スパイサスペンス紛いのスリルが、ロシアにまつわる一連の出来事の未だ不透明な本質を暗示しているようで、心がザワザワするのだ。

ロシアにはナワリヌイのような反体制活動家がいて、戦争反対を唱える市民もいる。でも、依然として戦争は終わりそうにない。それでも希望はある。率直にそう感じさせる出色のドキュメンタリー映画だ。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
清藤秀人

4.5プーチンに暗殺されかけ、現在収監中の“未来のリーダー”をドキュメンタリー映画で観る同時代感覚

2022年6月19日
PCから投稿
鑑賞方法:試写会

怖い

興奮

知的

ともすると“悪のロシアvs正義のウクライナ”のように物事を単純化して見てしまいがちだが、ロシア人にもいろんな人間がいる、というごく当たり前のことを改めて思い知らされるドキュメンタリーだ。2020年8月に起きた暗殺未遂事件は日本でも報道され目にしていたものの、ナワリヌイという固有名詞を含めすっかり忘却の彼方だったが、その後の一連の出来事がこんなにもスリリングかつドラマティックで、なおかつ独裁国家の下で体制と闘う個人がここまで勇気と覚悟を示し得るのか、と驚かされっぱなしの約1時間半だった。

すでに多くの人が書いているように、各国のジャーナリストなど市民有志が参加するオープンソース調査組織「べリングキャット」の支援により、オンラインの闇市場から事件前後の搭乗客リストなどの情報を入手し、暗殺実行部隊の容疑者たちを絞り込み、彼らにナワリヌイが自ら電話していく一連の流れは、ありがちなスパイアクションをはるかにしのぐ緊迫感に満ち、ぐいぐいと引き込まれる。

ナワリヌイはドイツの病院で回復したのち、ロシアに戻れば拘束、収監されるのを承知で、マスコミを引き連れて帰国の途につく。2021年1月から現在まで収監中のナワリヌイは、21世紀に強大な力を握る独裁政権に個人が立ち向かうための方法を示しているのだと思う。マスメディア(この映画も当然含まれる)、インターネット、SNSを駆使し、情報を可視化することで、権力の横暴を牽制する。プーチン体制が崩壊し、ナワリヌイが指導者になる時代が来るなら、ロシアもきっと真っ当な国家として立ち直ると期待させる、ポジティブな希望が込められた力作だ。

コメントする (0件)
共感した! 10件)
高森 郁哉

5.0プーチン大統領の難敵  アレクセイ・ナワリヌイ

2024年4月5日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

単純

知的

ナワリヌイ
大阪十三にある映画館シアターセブンにて鑑賞 2024年4月4日(水)

アレクセイ・ナワリヌイ、ユリヤ・ナワリヌイ、他

ロシアの弁護士で政治活動家のアレクセイ・ナワリヌイは、インターネット上でのプーチン政権への批判で国内外の注目を集め、若者を中心とした反体制派から熱烈な支持を寄せられるカリスマだ。

物語
9年の禁固刑で投獄中、
プーチン最大の敵。
2020年8月、シベリアからモスクワへ向かう飛行機が緊急着陸した。乗客の1人、プーチン政権への痛烈な批判で”反体制のカリスマ”として支持を集めるロシア人政治活動家のアレクセイ・ナワリヌイが突然瀕死の状態に陥ったのだ。

ナワリヌイはベルリンの病院に避難し奇跡的に一命を取り留めるが、何者かによってロシアの毒物”ノビチョク”が盛られた毒殺未遂事件であったことが発覚する。

プーチン大統領は即座に一切の関与を否定するが、ナワリヌイは自身の命を狙う者の正体を暴くべくチームと命がけの調査を開始する。緊迫の調査現場に極秘密着したカメラは、ナワリヌイが切り込む政府の強大な闇を映し出していく。

ナワリヌイはドイツの病院で回復したのち、ロシアに戻れば拘束、収監されるのを承知で、マスコミを引き連れて帰国の途につく。

2021年1月から現在まで収監中のナワリヌイは、21世紀に強大な力を握る独裁政権に個人が立ち向かうための方法を示しているのだと思う。マスメディア(この映画も当然含まれる)、インターネット、SNSを駆使し、情報を可視化することで、権力の横暴を牽制する。プーチン体制が崩壊し、ナワリヌイが指導者になる時代が来るなら、ロシアもきっと真っ当な国家として立ち直ると期待させる、ポジティブな希望が込められている。
------------------------------
感想
ナワリヌイ氏の奥様であるユリヤ氏の行動力のすばらしさに絶賛。ロシア側の医療体制で、明らかに「時間稼ぎ」の対応をしている状態でした。自分で助けなくてはと動いていたからこそ、ドイツのメルケル首相(当時)は反応して、ベルリンに運ばれたのではないでしょうか。国際社会はそうやって、支援をしているのではないでしょうか。

監督ダニエル・ロアー

コメントする (0件)
共感した! 0件)
大岸弦

5.0諦めるな

2024年3月31日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

私たちは、そして世界は、こんな人物を亡くしてしまったのだ!
ナワリヌイ氏がロシア大統領となる世の中を永遠になくしてしまったのだ。
痛恨の極み以外のなにものでもない。

映画を通して、私の中で、ナワリヌイ氏が、血肉を持って息づき、1人の人間としての息づかいを感じるような存在になっていった。
冒頭と最後のインタビューで、自分が殺された後の世界へ向けてのメッセージがあり、彼が亡くなった今、更に深く重い意味を持って迫ってきた。

毒殺未遂での治療とリハビリをドイツで終え、ロシアへ戻る。それがどれ程危険なものなのかは誰の目にも明白なのに、
怖くはない、と。
悪者がのさばっているのは、良い人たちが声をあげて動かないからだ、と語る。
諦めるな、と。

未来のロシアを思い描き、市民にこれ程熱狂的に支持されていた。
新たな未来があったはずなのに。
ナワリヌイ氏亡き今、この遺志を継ぎ、私達は何をすべきか。
多くの人にナワリヌイ氏の言葉が届いてほしい。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ゆ

5.0簡単だよ

2024年3月16日
iPhoneアプリから投稿

諦めるな🍈
かっこよすぎ

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ミスター

4.5ナワリヌイ氏の死亡前の、、

2024年3月2日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

ドキュメンタリーとしての完成度も高いが、フィクションと違うサスペンスが怖いくらいに見えてくる。『ビヨンド・ユートピア 脱北』と共に傑作。

私と違って「怖くない」と言うアレクセイ・ナワリヌイは(1976年6月4日生まれ):ロシアの弁護士、政治活動家、左派のロシア民族主義者。
2024年2月16日、北極圏にある(ポクロフ第2刑務所か?)で死去、47歳。
この映画の冒頭の言葉が今見ると深刻な程に残念。

ノビチョク:神経毒(シグナル科学センターで製造)

FSB:KGB解体後のロシア連邦保安庁

オリガルヒ:新興財閥

クレムリン:モスクワ市の旧ロシア帝国の宮殿(ソ連共産党の別名としても呼ばれる事も)

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ナイン・わんわん

5.0火中の栗を拾う

2023年11月21日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

早稲田松竹のプログラムが面白そうだったので、その内の1本をチョイスして鑑賞。
ロシアの現状を知り、また、信念のため自分を曲げずに権力に立ち向かう1人の男の生き様を体感する。とても質の高いドキュメンタリーだった。

ナワリヌイがYouTube、X(Twitter)やTikTok等を駆使して闘う姿、また、オンライン上の情報と金を懐に忍ばせて入手した情報を照合し真実に迫る姿は、近未来小説感が溢れていた。しかし、これが今のリアルなんだよな。
旧態依然としたジャーナリスト達が淘汰されていくのも頷ける。
そして、ナワリヌイ本人にノビチェクを盛った真実を、素直に滔々と語ってしまった彼は、その後どうなったのだろうか?

ドイツで治療し、その地から、ロシアの外側から、改革を叫び続ける選択肢もあっただろう。その選択肢を封じ、自ら火中に飛び込む、ロシアの地に再び戻る選択をしたナワリヌイ。その強さの源泉は何なのだろう?

人間には立ち上がらなければいけないトキがある。しかし、目を逸らして、立ち上がらずに、静観してやり過ごす者が殆どだ。ナワリヌイ本人に迷いが全くないのかといえば、彼も人間なので葛藤はあったのではないかと思う。だが、少なくとも、彼はカメラの前でそのような弱さを微塵も見せることはなかった。
彼のタフさ、信ずる所に従って行動する姿は、見る者の胸を打って止まない。

ナワリヌイが収監された2021年、ウクライナ侵攻が始まった2022年。ロシアは、世界は、今後どのような歴史を刻んでいくのだろう。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Nori

4.0ロシアの未来⤵⤵

2023年8月9日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

ウクライナとの戦争の愚行の最中最後のナワリヌイ氏のメッセージが心に響いた

悪が勝つのはひとえに善人が何もしないから

ロシアの善人の力で誇れるロシアを取り戻して欲しい。ナワリヌイ氏がどうか無事で早く釈放されて欲しい。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Sheeta

5.0ロシアの異常さに対抗するナワリヌイ

2023年6月15日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

ナワリヌイは自分の暗殺未遂の真犯人を見つけ出し世の中に公開、それでもプーチンはしらを切り、帰国した彼を刑務所に収監、彼は刑務所の中から反プーチンの活動を続けている。しかし、プーチンが失脚しても政治体制が変わらない限り、彼は大統領にはなることは出来ないだろう。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
あっちゃんのパパと

5.0プーチンを恐れない男

2023年6月14日
iPhoneアプリから投稿

『ナワリヌイ』
プーチンが最も恐れる男

1週間の限定公開中。
去年WOWOWで放送され、衝撃を受けた今作。
そして、今年度のアカデミー賞『長編ドキュメンタリー賞』受賞。
その瞬間、「やったー」と叫んだワタシ。

大きなスクリーンで見られる機会を逃さじと石川県唯一の上映劇場へ。

初見時より反復するようにより内容が入ってきて、彼に起きた出来事のあまりの大きさに改めて衝撃を受けながら見た。

2020年飛行機内での毒物による暗殺未遂事件は当時日本でもメディアが取り上げていたので記憶にあったが、その被害者自身のドキュメンタリー。

プーチン反対体制派を率いる若き元弁護士のアレクセイ・ナワリヌイ。

自分の殺害を試みたこの国の大きな闇に彼を支持する調査チームや協力を申し出たブルガリア人ジャーナリストらと共に自ら立ち向かっていく。

作戦失敗と同時に事件のもみ消しに必死なロシア当局は断固として彼の身柄を管理下の病院に置こうとするが、妻の訴えによってドイツ首相が全面的に協力を申し出てくれた事によって体内に残っていた毒物が検出される。
それはやはりロシアの常套手段の生物兵器“ノビチョク"だった。

ついに実行犯の絞り込みに成功する彼はその一人一人に電話をかける。
「ナワリヌイだが、なぜ私を殺そうとしたんだ?」
電話の向こうで震え上がる相手は電話を切る…
だが、実行犯の上官の部下の名前を語ってかけた途端にペラペラと犯行の一部始終を話し出す科学者。
動揺を隠して話し続けるナワリヌイ。
反して支持者から飛び出すガッツポーズ。

突きつけられる真実にただただ、驚愕。

当然のように、喋りすぎた科学者はその後消息を絶った。

ドイツでのリハビリを終えた彼はついに帰国を決断。
プーチンと闘うために。

飛行機に搭乗した瞬間、機内はヒーローの帰還に沸く。
到着予定の空港にはすでに夥しい数の群衆が駆けつけて、口々に名を叫ぶ
『ナワリヌイ、ナワリヌイ』のシュプレヒコール。
だが、飛行機は旋回を続けた挙げ句、別の飛行場に降り立つ。
そして彼は空港で待ち受けていた警察に拘束され、収監される。
同行していた弁護士の主張も全く聞き入れられず、ただ一人、抵抗もせず、大きな国家の闇に連れられていく…

寄り添っていた妻にキスをして、手錠を掛けられた両手で胸にハートマークを残して…

今もロシア1監視が厳しいとさせる刑務所に収監されている彼は、体調を崩し、体重は激減。緩やかに毒を盛られている可能性もあるという。

世界中の著名人が彼の釈放を要請する文書をロシア政府に送り続けている。

1日も早く、この忌まわしい戦争を終られせて欲しいと、真に願います。

映画の最後に彼の言葉
なぜ、プーチンはこれほど私を恐るのか?
それは我々が強いからだ。
善人は強いと言う事に気づいて欲しい。
何よりも諦めない事だ。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Syuna 31

4.5がんばれナワリヌイ!

2023年6月11日
Androidアプリから投稿

2023年劇場鑑賞134本目。
パンフレットあれば文句なしの満点。めちゃくちゃ面白いドキュメンタリー。
啓蒙の意味なら鑑賞料金1600円均一とかにしないで、いっそ無料で上映した方がいい気もしますが、この収益も活動資金になると思えば致し方なしか。

プーチンの対抗馬として大統領選に望むも毒殺されかけて助かり、その後実行犯を突き止めて動かぬ証拠まで掴んじゃう話。
本人が生きてるから言えるのかもしれませんがどんどん犯人にたどり着いていくのは痛快でした。ちょっとこんな簡単に一般人が殺し屋組織に迫れるのが怖くもありましたが。逆もあるわけじゃないですか。

おそらく人類史上最も多くの人から(病気かなんかで死んでくれないかな・・・)と毎日願われているあの人物(クレムリンがナワリヌイの名前を出さないのに倣って)がいなくなってナワリヌイが大統領になってくれたらウクライナ侵攻もその日に終わるのにね。

もう正義も何もあったんじゃない、あんな国が先進国ヅラしてるのが噴飯ものです。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ガゾーサ

5.0心が震えました。

2023年6月3日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

ロシアで自由を求めるために当局に睨まれた「ナワリヌイ」
飛行機の中で自分を葬り去ろうとした人物に直接電話して、真実が明るみになった瞬間には心が震えました。一人でも多くの方にこの映画を観て欲しいと思っています。
ありがとうございました。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
松村 訓明(まつむら のりあき)

4.0非現実的な現実

2023年4月29日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

すごいドキュメンタリー。
事実は小説よりも、奇なり。
ナワリヌイの奥様が立派。
ナワリヌイのスタッフも有能。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
hato

4.5ナワリヌイ決死の闘い‼️

2023年4月7日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

詳しく知らなかっただけに…胸が震えました。
🇷🇺変わって欲しいものです。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
tuna

4.5情報の真偽

2023年3月28日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

「フェイクニュース時代の情報源は人ではなくデータ」という言葉が印象に残った。政府の発表、テレビ放送、ネットの情報、それらをただ鵜呑みにしてそれだけで判断してしまうことがいかに危険であるか、この映画を見るとよく分かる。

自らの毒殺未遂事件を暴いていくという映画のような話だが、SNSを駆使するのが非常に現代的で興味深い。誰でも世界に対して情報発信できるというのは権力者に対して大きな武器になる。かつてのように簡単に情報統制できる時代ではない。

「悪が勝つのは、ひとえに善人が何もしないからだ。行動をやめるな。」
不当逮捕に不正選挙、暴走した権力に対して自らの命の危険を顧みずに闘い続けるナワリヌイからのメッセージ。硬直した権威主義体制が打破されて新たなロシアが生まれる日もそう遠くないのかもしれない。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ぽんどら

5.0ロシアンマンデラ!

2023年3月27日
Androidアプリから投稿

まあ、タイムリーというのか。
しかし、フィクションのスパイ映画のようだが、実際に進行形のリアル。アカデミー賞の長編ドキュメンタリー賞受賞だけあって、とてつもなく「凄い」ドキュメンタリー作品だ。何年先になるかわからないが、ナワリヌイが獄中死しなければ、ロシアのマンデラのようになるのではないか。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
t2law

4.0真実の最前線

2023年3月24日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

ロシアで自由を求めた活動家であり、大統領の立候補者が暗殺されかけ、それを調査→ロシアに戻って逮捕・収監されるまでの話。

昔、ロシアで首筋に注射されぐったりするシーンを見たことがあるが、それを地でいっているかんじ。
ナワリヌイはただプーチン政権の批判をし、自由を求めただけなのに、こんな人生をたどるなんて。。。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
キッスィ

4.0強い意志を持っている

2023年3月17日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

ロシアの政治活動家アレクセイ・ナワリヌイのことは知りませんでした。
アカデミー長編ドキュメンタリー映画賞を受賞したので知りました。
やっぱりロシアは恐ろしいですね。
プーチン大統領のことはウクライナ侵攻で恐ろしいのは認識していましたが
改めてこの国のこと、大統領のことを考えるきっかけになりました。
ナワリヌイが強い意志を持っていること
その家族も強い意志を持っていることがとても凄いことだと思わされました。
メディアの力で何とかしたいものです。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
tom

4.0反政府派ナワリヌイ

2022年12月4日
iPhoneアプリから投稿

 2024年2月17日、昨日の夜ニュースでナワリヌイ氏の死亡を知った。あぁ〜なんということか。いつの日か釈放されて彼のような人がロシアを変えていけるのではと思っていたが。こうならなければいいがと願っていたが、、、なんとも嫌なニュース。彼の死の真相は暴かれるのか、暴かれてほしいが、、、。

 プーチン政権を真っ向否定したナワリヌイ。毒を盛られ、なんとか一命を取り留めたが、今は逮捕されている。
 自分にとって目障りな存在は殺してしまえ!プーチン、恐ろしい。
映画のラスト、ナワリヌイがロシア国民に伝えた言葉「悪が勝つのは善人が何もしないから。決して諦めるな」今、ウクライナへの侵攻の元プーチンに不満を持つロシア国民は多いはず。彼がもし投獄されていなければ、何かが変わったかも。ナワリヌイが早く釈放されることを願うし、同じ意志を持つロシア国民が行動を起こせるといいと改めて考えさせられた。
 コロナ禍で、ナワリヌイが運ばれた病院に奥さんが詰め寄る場面、気持ちはわかるが、病院側の要求通り、せめてマスクしていればいいのに。マスクせずにあれだけギャンギャン言われたらそりゃあねえ、せめてマスクしていればもう少し話もできたかも〜なんて、見てしまった💦
 調査チームが犯人らしき人物に電話するシーンなど、ドキュメンタリーとしてすごく緊迫感もあり、映画として公表しちゃうのもすごいな。

コメントする 1件)
共感した! 5件)
アンディぴっと