はい、泳げません

劇場公開日:

解説

NHK大河ドラマ「八重の桜」で夫婦役で共演した長谷川博己と綾瀬はるかが映画初共演を果たし、ノンフィクション作家・高橋秀実の著書「はい、泳げません」を映画化。「舟を編む」の脚本を担当した渡辺謙作が監督・脚本を手がけ、水泳教室を舞台に“泳げない男”と“泳ぐことしかできない女”の希望と再生を描く。大学で哲学を教えている小鳥遊雄司は水に顔をつけることが怖く、泳ぐことができない。これまで頭でっかちな言い訳ばかりして水を避け続けてきたが、ひょんなことから水泳教室に通うことに。プールを訪れた彼に強引に入会を勧めたのが、陸よりも水中の方が生きやすいという風変わりな水泳コーチ・薄原静香だった。静香が教える賑やかな主婦たちの中にぎこちなく混ざった雄司は、水への恐怖で大騒ぎしながらもレッスンを続けるが……。

2022年製作/113分/G/日本
配給:東京テアトル、リトルモア

オフィシャルサイト

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

インタビュー

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4
  • 画像5
  • 画像6
  • 画像7
  • 画像8
  • 画像9
  • 画像10
  • 画像11
  • 画像12
  • 画像13
  • 画像14
  • 画像15
  • 画像16
  • 画像17
  • 画像18
  • 画像19
  • 画像20
  • 画像21
  • 画像22

(C)2022「はい、泳げません」製作委員会

映画レビュー

3.5タイトルが観る側をミスリードする

2023年3月7日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

軽いタッチのタイトルに反して展開されるテーマは極めて重く、問題のすべてが都合よく爽快に決着するわけでもない。フラストレーションは残るかもしれないが、コメディ映画じゃないしそのほうが自然だ。役者の起用方法も賛否あるが、長谷川博己や綾瀬はるかのアイドル映画でもない。メインのふたりも本望だろう。脇を固める俳優陣も与えられた役をしっかり演じきっていて、俳優の無駄遣いという声は厳し過ぎだ。ようは「はい、泳げません」というコメディタッチのタイトルがミスリードしている。勝手を言えば「水のように生きる」みたいなほうが受け入れやすかったろう。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
O家の主人@マンU

2.5映画は可もなく不可もなし

2023年2月19日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
背中にエンジン

1.5腑に落ちないとこばかりで。。。

2023年2月11日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
Raita Maipen

3.5まあまあ

2023年1月14日
Androidアプリから投稿

UNEXTで視聴。
評価いまいちであまり期待してなかったけど、そこそこ泣かせる。
四十五十代には、響くのかな。
再生&ハッピーエンドは、何度こすられてもいいよな。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
まえあき
関連DVD・ブルーレイ情報をもっと見る