劇場公開日 2023年6月23日

  • 予告編を見る

遺灰は語るのレビュー・感想・評価

全26件中、1~20件目を表示

3.590歳を超えた名匠による無二の語り口

2023年6月26日
PCから投稿

共に映画を作り続けた兄ヴィットリオを喪い、自身も90歳を超え、もうパオロ・タヴィアーニの新作を拝める機会なんてないのでは・・・と感じていたが、本作と出会えたことを嬉しく思う。とはいえ、この物語は不思議な語り口で「過ぎゆく時」をゆっくりと紡ぐ。それに、主人公ともいうべきノーベル賞作家はあっという間に死を迎えて遺灰と化し、しかし埋葬に関する遺言はなかなか叶えてもらえず、戦後になってようやく念願の故郷シチリアへ向かうことに・・・。モノクロームがもたらすノスタルジックな色合いと、時折ビュウと吹き付ける潮風ががなんとも言えない心地よさをもたらす。誰かを糾弾するわけでも、高らかにメッセージが発せられるわけでもない。葬礼中も子供同士の屈託のない会話でクスッと微笑みが伝染し合うような、柔らかさが優しい。頭をよぎるのは「ヴィットリオに捧ぐ」の文字。弟から兄へ。彼なりの追悼の想いがこもった映画のように思えた。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
牛津厚信

4.0主役は遺灰!?

2023年12月14日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
雨雲模様

4.5映像作家としてのタビアーニ監督の、卓越した映像感覚と語り口を十二分に堪能できる一作

2023年9月17日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

イタリアを代表する映画監督であるタビアーニ兄弟の、弟パオロ・タビアーノが兄ビットリオの死後(2018年死去)、単独で監督した長編作品です。

本作の「主人公」は、実在するイタリアの作家、ルイジ・ピランデッロですが、物語は彼が亡くなるところから始まります。その彼の独白がしばらく物語を引っ張っていくため、「遺灰は語る」という題名は、抽象表現や比喩などではなく、物語そのものをずばりと言い表していることが分かります。

冒頭で見せる、ちょっと『2001年宇宙の旅』(1968)に通じるようなシンプルかつ抽象的な現代アートのような構図と、時間感覚を飛び越えるような不思議な演出は、一瞬で忘れがたい印象を残します。

そこからピランデッロの遺灰が辿る数奇な運命を描いた本編は、一転してユーモアと皮肉を加味した極めて写実的な描写となっています。

上映時間約90分と、近年の映画作品の中では比較的コンパクトですが、モノクロームの美しさを最大限に引き出しつつ、変幻自在の語り口で様々な人間ドラマを見せるという密度の濃さは、短さや物足りなさを全く感じさせません。

イタリア映画の巨匠作品と身構える必要は全くない作品なので、本作をタビアーニ作品の入り口とすることも全く問題ないと思います!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
yui

2.0映画館に行って損した気分になる映画

2023年8月30日
PCから投稿

寝られる

シニカルなコメディにしたかったのかもだが、ぬるくて笑うところに到達しない。
余った灰を海に向かって散骨したところからピランデッロの短編「釘」の映像化作品になるので、訳分からんエピローグと思ったら、「併映」なのか。
ノーベル賞作家が死の直前に書いた短編とのことでなんか意味があるんだろうが本人にしか分からないたぐいのものでしょう。
毎年墓参りしているのが加害少年だったら、「on purpose」は彼が毎年そこに来ざるを得ない目的のための殺害??
よっぽどのファンでない限り、作家の頭の中を理解したい欲求は湧かないと思います。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
かばこ

1.5何を観客に見せたいのだろう?

2023年8月16日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

難しい

寝られる

1934年にノーベル文学賞を受賞したイタリアの文豪ルイジ・ピランデッロは自分の遺灰を故郷シチリアへ帰すよう遺言を残したが、当時の独裁者ムッソリーニは彼の名声を利用するため遺灰をローマに留めていた。戦後、ピランデッロの遺灰はようやくシチリアへ帰還することになり、シチリア島特使がその重要な役目を命じられたが、次々とトラブルが発生し・・・てな話。

確かに多少のトラブルは有ったが、死んで10年経って遺灰を故郷に戻したというだけの話に特に興味も湧かなかった。
突然モノクロからカラーになり、ピランデッロの遺作「釘」を映像化した短編が流れたが、少女を釘で刺し殺した?意味が分からなかった。
これも訳のわからない文学風の作品に感じ、自分には理解できなかった。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
りあの

2.0理解不能💥

2023年8月13日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
みき

3.0ままならぬ

2023年8月7日
Androidアプリから投稿

ユルユルの運び方といい、テーブルにされてたり、小さい棺といい、偉人なのに念願叶うまでの時間が、これはきっとコメディなのですよね しかも余って散骨していたのが一番の希望だったのでは
冒頭のお部屋の遠近等モノクロの映像、カラーに切り替わった海の映像もとても美しい
二本立ての「釘」は何か共通するテーマが有るのかと考えながら必死に見たのですが、結局何の脈略も無し?

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ゆう

2.0予習必須。

2023年8月6日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

イタリアのノーベル文学賞受賞作家の遺灰を彼の故郷シチリアに持ち帰る道中の話。
彼の作品は読んだこと無いがバリバリのファシストだったと聞く。

旅自体ポンコツでしょうもないエピソードの羅列に感じるが、確かに葬式ってこんな感じである。親戚の子供は騒ぐし、遺灰になってるから小さくて今ひとつ荘厳な感じも伝わらない。亡くなってから何年も経ってるし、、、彼の作品読んでれば思う事あるのかも知れないけど、じわじわ故郷に戻れて良かったね、と思うだけであった。

併映されている彼が死の直前に書いた作品「釘」はかなり暗示的な作品なんだと思うが、何が何やらわからなかったよ、予習してなくてすいません。
民族同士の対立とか宗教的な対立なのか?マジで喧嘩してる女の子はそんな風に見えた。
よくわからんけど。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
masayasama

3.0このセンス、好き。

2023年8月3日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

『遺灰は語る』の方は、
冒頭がオシャレでカッコ良くて、
「わぁ~!!ステキ!」ってなりました。

エピローグの『釘』は、ちょっと難しかったです…

でも、両方とも、なんだかスゴくカッコ良い。と思いました。
それも狙ってる感がなくって、さらっとカッコいいの。

とにかく、カッコいいの。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
hkr21

2.5どう生きたか

2023年7月25日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

パードレ・パドローネとグッドモーニングバビロンが好きだったので鑑賞。
初のタビアーニ弟作品。
「遺灰」のほうは例えで言うなら、顔は笑顔なんだが内心ずっとどんよりと物悲しい感じ?
「釘(遺作)」のパートのほうは、説明がない余白の多い分、なにか後ろ髪を引かれるような面白さがあった。

故人となった作家の意図(遺志?)に反して、なにかが残ってしまう。
これもアーティストであることの定めか?

コメントする (0件)
共感した! 0件)
asa

3.5え?エンターテインメント?

2023年7月18日
iPhoneアプリから投稿

え?エンターテインメント?

予告編を観て、
遺灰をめぐって、
哀しくて、
滑稽な語り口、
これってエンタメ?
ビットリオの呪縛が解けた?
とはいえ、
エンタメは、
やる訳はないだろうとこわごわ、、、。

『グッドモーニング・バビロン!』は壮大なセットや兄弟のストーリーでなんとか最後まで観れたがテンポは良くなかった。

『パドレ・パドローネ』は、
生まれ育ち灰になる場所の崇高さ、
厳かさを静かに強く描いていた。
パオロの意思が色濃く出ていた。

本作は兄をリスペクトのテロップは出ていた。

ダヴィアーニ兄弟は、
ネオリアリズモの影響は、
もちろん0では無いのだろうが、

「インターナショナル」を流すという事は推して知るべしか。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
蛇足軒妖瀬布

3.0画の美しさ、群を抜いている

2023年7月16日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

知的

難しい

ノーベル賞作家であるピランデッロの遺灰をシチリアまで運ぶ、というテーマ。イタリア映画祭の作品で唯一のモノクロのビジュアルに惹かれて気になっていた。

散骨のシーンになって、そこまでのモノクロの世界からカラーが一気に広がる演出は見事だった。最初から美しい鮮やかな世界を見せられるより、よほど印象深く青を際立たせる。全編通して構図がとにかく美しく、視覚的な満足度は抜群。

この作品はイタリアという国に対する文化的知識とか、そういった下地がないと良さが堪能できない気がする。すみませんもう少し勉強します。

それにしても、最後の短編はなんだったのだろう…あれだけはいまだによくわかりません…。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
さかもと

3.5ほどよくコメディタッチで観やすい。

2023年7月13日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

映画館スルーしようか迷ったけど、シチリア島が出てくるって事で、映画館ゴーしてきました(笑)

最近『胸騒ぎのシチリア』観てから、シチリア島に興味津々です。

なんか、こむずかしそうな…眠そうな…イメージだったけど、そんな事ない、

ほどよくコメディのタッチで、テンポよくサクサク進み、観やすかった。

面白かった♪

この監督の映画は観た事なかったけど、巨匠だって事を知ってから観たので、

さすが巨匠、いろいろセンスいいなー♪

と感心しつつ、クスっと笑いつつ、楽しく観ました(笑)

90分というコンパクトな尺にも巨匠のセンスを感じました。

一応、くわしい事は伏せておきますが、モノクロだけでなくカラーパートもあります♪

もう1回観たい♪

コメントする (0件)
共感した! 1件)
RAIN DOG

4.0実話?

2023年7月7日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ルイジ・ピランデッロさんって実在の人物だったんですね、搭乗拒否されたり、カードゲームの台に使われたり、小人の葬式と笑われたり、バチあたりな連中に苦笑。でも無事シチリアに帰還。これも実話なのかな。
短編「釘」も良かった。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
あらじん

4.0パオロ自身の遺言ともとれる美しい映像詩

2023年7月5日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

思えば1977年のパルムドール作『父 パードレ・パドローネ』が日本で公開された1982年に出会ったタヴィアーニ兄弟。ベルトルッチ、トルナトーレなどとともにフェリーニ亡き後のイタリアを代表する映画監督と言って良いかと。

知らんかったけど、お兄さんのヴィットリオが2018年に亡くなられたということで、これが弟さんパオロの初単独監督作になるのですね。

1934年にノーベル賞授賞式からスタートするドキュメンタリーなイントロ。戦前、戦中、戦後のイタリアの空気を駆け足で伝えた。

34年にノーベル文学賞を受賞し、36年に亡くなった文豪ルイジ・ピランデッロ。彼の遺灰が遺言に従ってローマから故郷シチリアへ運ばれるまでの旅が、美しいモノクロ映像に鮮烈なカラー映像を織り交ぜて描かれた。

ユーモラスで、シニカル。何より美しい映像詩として結実した。いい気分に浸った。

ある意味、遺言とも取れる今作が最後の作品にならないことを祈って🙏


コメントする (0件)
共感した! 1件)
エロくそチキン2

4.0タヴィアーニ監督の老いも感じる

2023年7月2日
iPhoneアプリから投稿

「カオス」は私のイタリア好きを決定づけた作品で、何度も見たし、アグリジェント郊外にあるピランデッロの家や墓も見に行った。この映画もピランデッロ作品にあるモヤモヤ感を本人に当てているが、短編「釘」の追加も、よく意図は分からない。ピランデッロとファシストや教会との微妙な関係はよく描かれている。ただ、こんなものはすぐに結論を出さなくていいし、答のない問はみなで色々考えればよい。ただ、兄を失った監督の老いや寂しさも感じて、心から楽しむまでにはいかなかった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Boncompagno da Tacaoca

4.0世界は私を理解しない。

2023年7月1日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

2022年。パオロ・タビアーニ監督。イタリア出身のノーベル賞作家は亡くなる間際、葬儀は故郷シチリアで質素に、遺灰は海へ、と言い残したが、政府の意向で遺灰はローマにとどめ置かれてしまう。戦後になって遺灰は故郷に戻されることになるが、、、という話。
ところが移動過程でのエピソードが示すのは、庶民レベルでは「ノーベル賞はすごい」という表面的な権威が意識されるだけで、作家本人への敬意などないし、まして運ばれる遺灰はただ不吉なものでしかないということ。遺志は国家にだけでなく社会全体によって曲げられるのだ。遺灰は故郷に戻ってもモニュメントのなかに入れられてしまう。たまたま余った一部の遺灰だけが海にまかれるのだが、その時、画面はモノクロからカラーへと変わり、大海原のうねりが生命の根源を感じさせる。ほんの一部だけにせよ解放感がある。
その後、作家の遺作が映像化される。その物語では衝動的に少女を殺害してしまった少年の姿が描かれている。荒々しい世界の姿、自らを襲う衝動、周囲に理解を求められない孤立、が息苦しく描かれている。そうして映画を観ていた者は「世界は私を理解しない」ことについての映画を見たんだな、ということを深く了解する。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
文字読み

3.5ありのまま観よう。

2023年6月29日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

遺灰の旅はすんなり目的地に到着しない。旅にトラブルはつきものであることは周知の事実だが、言葉も通じない(話せない)、自分で移動することもできない(足がない)遺灰にとっては、予期せぬこと盛りだくさん。この展開が過剰な演出はなく、クスッとくるレベルに留める絶妙なバランスに職人気質を感じる。
そしてエピローグ的な位置付けの「釘」のキーワード「on purpose」をもって遺灰を振り返る。
思うようには行かない不自由さの先にある苦しさや喜びのにある人間らしさの可笑しみが好印象。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ラーメンは味噌。時々淡麗醤油。

4.0遺灰は語る。とある死生観について

2023年6月27日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 3件)
共感した! 2件)
おひさまマジック

2.023-086

2023年6月27日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

「遺灰はシチリアの岩石に埋め込でくれ」
死後もその存在を利用され、
自らの意のままにならないとは、
ファシズムとは何と愚かなことか。

戦争、迷信、教会、
あらゆる権力への辛辣な風刺。
まぁ笑えなかったですが😅

コメントする (0件)
共感した! 0件)
佐阪航