ホーム・チーム
配信開始日:2022年1月28日
解説
NFLの名コーチが少年アメフトチームの指導を通して息子との絆を取り戻そうとする姿を描いたコメディドラマ。実在のアメリカンフットボール元選手でコーチのショーン・ペイトンの実話を映画化した。ニューオーリンズ・セインツのヘッドコーチとして、2010年のスーパーボウルでチームを優勝に導いたショーン・ペイトン。2年後、不祥事により活動停止処分を受けた彼は、元妻と息子が暮らす地元テキサスを訪れる。仕事で多忙なあまり息子からの信頼をすっかり失っていたペイトンは、親子関係を修復するため、息子が所属する弱小アメフトチームの指導を引き受けるが……。「ピクセル」のケビン・ジェームズが主演を務め、「トワイライト」シリーズのテイラー・ロートナー、「アニマルマン」のロブ・シュナイダーが共演。ペイトン本人もカメオ出演している。Netflixで2022年1月28日から配信。
2022年製作/97分/アメリカ
原題:Home Team
配信:Netflix
オフィシャルサイト スタッフ・キャスト
全てのスタッフ・キャストを見る
2022年12月23日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD
ぜんぜん期待してなかったが『ベアーズ』とほぼ同じストーリーでありながら『頑張るけど、楽しむ』って事に主旨をおいている。勝つけど、勝ち負けではない。
『楽しもう』けれど『勝つことも楽しいよ』って事だと思う。そして、その為に練習もする。
『君たちの為にとやってきたが、私にとって君たちが必要だった』って事かなぁ。
2022年6月28日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD
少年少女のスポーツものってハズレが少ない。子どもたちの成長も描けるし、チーム内の軋轢も描けて、スポーツの勝負事としての盛り上がりもついてくる。教えるコーチや監督自身の立場も物語として深みを持たせてくれる。最高の題材だ。本作はそこに実話ベースというアドバンテージもついてくる。
ただ、問題は扱うスポーツがアメフトということ。もちろん面白いスボーツだし、ルールもある程度わかる。ただ単に、あまり馴染みがないってこと。
そして、実話ベースだからなのか試合結果にもあまり納得がいかない。あんなんで感動できるか?どうにもスッキリしない。
コメディとしても中途半端だった気がする。たしかにあまり話題にはなっていないことには納得がいった。
2022年2月13日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
「スポーツと子ども」は最強なんだが、必ずしもうまくいくわけではないと思っている。
そんな気持ちで気楽に期待せず観始めたのだが、なかなかどうして。
何事にも動じないコーチと愉快な仲間たちが結構笑えた。
元奥さんと新しい旦那の掛け合いも。
あのエナジーバーについて誰も責めないのがすごい。とにかく、陰湿なところがなく、底抜けに明るい。
子ども達もみんな仲が良くて、いじめもなく、それが良かったな。
コメディ7割、シリアス3割なんだけど、終わり方がなかなか胸熱。
2022年2月8日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
がんばれベアーズとか、子供達と大人の絡む作品はいつも素晴らしい。今回は、アメリカンフットボールだ。
NFLを不祥事で停職になったお父さんが故郷へ戻り
元女房と息子に再会。彼は、弱小のアメフトチームにいる。そこでコーチになり、いい関係を作れるか?
全く知らない方たち、顔は見たかなって!実話らしい。
僕はよかったよ!