劇場公開日 2021年12月25日

  • 予告編を見る

エッシャー通りの赤いポストのレビュー・感想・評価

全33件中、1~20件目を表示

3.0☆☆☆★★ 少しだけの感想で。 最近の園子温作品の中ではダントツで...

2024年3月20日
iPhoneアプリから投稿

☆☆☆★★

少しだけの感想で。

最近の園子温作品の中ではダントツで面白い。
…と書き込んだところでこの採点ではありますけど(^_^;)

でもですね。ワークショップに参加した51人全員にある程度の見せ場を与えよう…って言う、園子温の優しさが溢れており。それでいて、若き日に自分が映画界で何とかやって行きたいと思っていた、あの頃の初心に帰ってみよう…って言う作品でもあるんですよねえ。

だから、出て来る役者さん達は当然ながら素人さんが大半です。
その人達の中で、自身の過去作品に出演してくれた(特に)女優さんを当てはめる…って言う。私小説的な趣すら醸し出していた。
それが上手く行っているのかどうかは、ちょっと怪しいのだけれど。観ていてなんだか微笑ましい。

そんな新人女優さんの中で1番当てはめ易かったのは、シナリオライター役の女の子やがサヘル・ローズ似だったかなあ〜。3%程だったなら池田エライザと言っても良いかな〜と^_^
本当は主役の座を勝ち取るのに外され、最後に撮影に乗り込む新人女優さんは、さながら真野恵里菜であったり。少し前まで園子温お気に入りだった富手麻妙と言ったところでしようか?
え?似てない?そりやそうでしよ、本人じゃないんだから(u_u)

そんな風に、園子温マニアだったなら。「あ?この場面はあの作品だ!」「今、あの時のアレだったんじゃない?」…と言った楽しみ方が出来そうな感じですね。
個人的に園子温作品は初期の作品と、最近の作品は未見の作品が多々あるので。「アレはこの作品」「今のはあの作品」と言った楽しみ方が、もう一つ出来なかったとも言えますかね。

その中で分かりやすい場面としては。テレビレポーターを相手に、安子がカメラに向かって啖呵を切る場面。
アレって多分ですけど。『愛のむきだし』で、満島ひかりがベートーベンの音楽を背景にして、終盤に感動的な啖呵を切る場面を思い出した。
更には、「宇宙が…」と言った台詞&終盤の馬鹿騒ぎは『みんな!エスパーだよ!』を思い出さずにはいられない。
大体、赤い服のお姉ちゃんは、監督の嫁に似てるっちゃあ似てる(笑)
更に更に付け加えて、《あの》『カメラを止めるな』のパロディーにもなっている…って言う。

…と言った様に。園子温って、時としてちょっとばかり愛おしくなる作品を撮るから困ったちゃんなんだよねえ( ´Д`)

2021年 12月29日 ユーロスペース/シアター2

コメントする (0件)
共感した! 0件)
松井の天井直撃ホームラン

4.0週刊誌なんかいらない!

2022年7月28日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

楽しい

初鑑賞

監督と脚本は『愛のむきだし』『冷たい熱帯魚』『恋の罪』『ヒミズ』『新宿スワン』『映画 みんな!エスパーだよ!』の園子温

低予算映画のオーディションに参加した変な人たち
監督が初心に帰るため出演者全て新人が売りだったのに映画会社の偉い人によるゴリ押しで有名女優がオーディションに参加することに

艶やかな浴衣姿の劇団(みんな若い女)
小林正監督心中クラブ(白装束の若い女たち)
この2つのグループが印象に残った
そのほかにサボテンピアスで声が汚い関西弁女もなかなか
あとオーディションに参加してないけど全面通行止めの工事現場の4名

園子温クラスとなるとワークショップなるものを主催し後進の指導に当たるわけだ
その生徒たちの教育のために役者として出演させて映画一本作ってしまった作品
そのため無名な人たちが中心
ハラハラしちゃう
それでもメジャーな役者も数人出演しているのでそこはホッとする

群像劇はあまり好きではないがこれはわりと好き

逃亡する監督を心中クラブのメンバーが追いかけるシーン好き
特に川のシーンがお気に入り
それにしてもあの子供はなんなの?

園子温監督自身も初心に帰ったためかヌードはない

エキストラの歌が耳に残る

カリスマだけど華がない映画監督小林正に山岡竜弘
シェイラっぽいシナリオライター方子にモーガン茉愛羅
満身創痍の映画プロデューサー武藤に諏訪太朗
助監督三井丈に小西貴大
映画会社の暴力的な偉い人に渡辺哲
目立ちたがり屋のエキストラのボスに田口主将
鳥居みゆきをさらにエグくしたようなオーディション参加素人俳優・安子に藤丸千
若くして俳優志望の夫に先立たれオーディションに参加した二階堂ふみっぽい素人俳優・切子に黒河内りく
婚約者と同居中の切子の母に藤田朋子
過去に武藤とトラブルがあったオーディション参加新人女優で須藤理彩っぽいアノンに上地由真
オーディションに参加した有名女優・松本ひろなに縄田カノン
オーディションに参加した有名女優・瀬奈梨々香に鈴木ふみ奈
エキストラの靴屋に吹越満

あとレズビアンギャングという決め台詞だけどギャングはビジネスの付き合いだからそんなベタベタな関係は良くない
ルパン次元五右衛門はゲイじゃないし
でもキャラが立っていて良かった

コメントする (0件)
共感した! 0件)
野川新栄

1.0観客を置き去りにして自分たちだけが盛り上がっているのはワークショップだから?

2022年4月2日
Androidアプリから投稿

登場人物は沢山いるが、魅力的なキャラクターが一人もいないところが致命的。そのため、「エキストラたちにもそれぞれの人生がある」というテーマが、一向に胸に響かない。
また、登場人物が多過ぎるゆえに、それぞれのエピソードに一体感がなく、せっかくの「シックスセンス」的な仕掛けも消化不良。
そして、クライマックスとなるべき撮影現場の大混乱は、騒がしいだけで、完全に空回り。映画を作ることに対する熱意は感じるが、熱そのものが伝わってこないのである。
作り手だけが盛り上がって、観ている側を置いてきぼりにするような映画は、いくらワークショップとはいえ、いかがなものか?

コメントする (0件)
共感した! 0件)
tomato

3.5とにかくカオス

2022年2月5日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

予告で気になってたけど、とにかくカオス。合わない人は合わないだろうよね、と。
ラストはもう少しだけカタルシス欲しかったけれども、私は好きよ。
面白かった。

観覧直前に昔茉愛羅ちゃんと一緒に働いた経験ある人の話聞くとは思わなかったけど、確かにあれは可愛い。松田龍平が惚れるのも分かる。

私は藤丸千の美しさに釘付けだったけどさ。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
nabe

5.0久しぶりにいい映画を観ました

2022年2月4日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

楽しい

久々に観終わった後、考えさせられる映画で良かった。
序盤はB級グルメの幕の内弁当的な感じで見ていましたが、観終わると世の中とか人生を考えさせられました。特に藤田朋子さんの存在がいいスパイスになってて更に良かった!藤田朋子さん最高でした。マンマミーア!ブラーバ!byごくごく主夫

コメントする (0件)
共感した! 1件)
極主夫

5.0長いんだけど、、、

2022年1月25日
iPhoneアプリから投稿

細部まで言及する気は全くない。が、よく51人のストーリーをひとつの作品として生み出せたのかが、監督の"ワザ"。流石でした!方子、切子、安子、本当に大好きでした!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ysgerk

2.5玄人好みなのかな。最後はゲリラ?

2022年1月19日
Androidアプリから投稿

学園祭の様な観る側より参加してたら楽しそうw
とは言え出演者皆にフォーカスを当てていたので、観れてしまったw
主役を奪う2人の女優さんは他にも出て来そうだなぁと思った次第です😄

コメントする (0件)
共感した! 0件)
asgy213

4.5赤いポストに投函する最上級のカオス。

2022年1月18日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

いや、いや、いや。なんすかこれ。これをカオスと呼ばずして何と呼ぶんですか。もう内容云々とかではない領域。シュールで滑稽でサイケで、そんでもって愛があってめっちゃ楽しかったです。なんなら嬉しかったです。

映画「仮面」のオーディションに集う承認欲求の塊みたいな登場人物達。エキストラはエキストラのままで終わる?それならはっ倒してでも奪い取ってやれ。人生、決してその他大勢で終わらせたりしない。

何者かになる為、監督のワークショップに集まった役者を目指す者達。園子温に立ち向かった圧倒的で挑戦的な姿は鮮烈だった。特に安子を演じた藤丸千さん最高でした。またスクリーンで会えるの楽しみにしています。

独善的上等!コンプラもご時世もぶっ飛ばしてこれからも好きなだけ暴れてください。園子温は奇才か、変態か。この強烈なパワー。そらド変態でしょう!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
はるたろう

1.0面白くなかったです。

2022年1月15日
iPhoneアプリから投稿

独りよがりで凡庸。
金を取る域にあらず。
素人に素人のままの良さを熱演風の大声で叫ばれても。
端整な物語、周到な脚本、圧倒的プロ役者の異様なカリスマを緻密な演出で魅せきるのが映画だろ。
園子温、快作だった「地獄でなぜ悪い」だけではなぜ悪い?
何たる緩慢。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
きねまっきい

5.0マクロでミクロで、カオスでその逆(言葉知らん)、好きだなぁ。

2022年1月15日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

映画好き、演じる好きが集まって作ったんだろなぁって
一本でした。なんだかわからないけど、いろんな感情や
熱がギューーーっと詰まってました。
とにかく暑い熱い厚い。

夢あり、現実あり、芸能業界あるあるやら、製作陣や
俳優陣のグチあるあるやら・・・ほとばっしてるなぁ。
とにかくとにかくごった煮。
企画時のブレインストーミングみたい。

けど心に迫ってくるものがあったんだよなぁ。
なんでなんだろうなぁ。監督の手腕なのでしょうか?

言っておきますが、ハチャメチャですよ。
なんだこれ?の連続ですよ。何を言いたいの?
結局何だったのー?って感想を持たれる方も
たくさんいらっしゃるのだと思います、きっと。
でも好きな人は思いっきり好きになるのでは
ないでしょうかね?僕は後者です。

妙に下世話で、でも本質をついている感じで、
俗な感じで、でも夢いっぱいでラストは何気に
スカッと少年ジャンプ的な。
あぁ、大傑作「愛のむきだし」を見終わった時の
感じに似てるんだよなぁ。なんでかなぁ。
そりゃぁ監督一緒だもんな。

お話もただただ混乱の垂れ流しではなく、
ちゃんとお話として成立しています。
ふむふむ!ふむふむ!って感じですよ。
ちゃんと。さらにクライマックスのカメラワーク演出も
ストーリーの一端となっているあたり、好きですねー。

それと、良い役者さん多かったなぁ。
藤丸千さんと黒河内りくさん、よかったなぁ〜。
釘付けになってしまいました。ファンになっちゃいました。
今後の出演を注目したいですね。

さらに作品内では
「心中倶楽部」と「♪エッキスット・・ラー」が思いっきり
ツボでした。

あー、面白かったぁ!
好きですねー、大好き!この作品。

あ!・・・
どなたかご存知であれば教えてほしいことが
あります。
「エッシャー通り」という名前に意味があるなら
知りたいです。よろしくお願いします。

コメントする 3件)
共感した! 2件)
バリカタ

5.0園子温の集大成かつ新境地

2022年1月14日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

幸せ

カリスマ映画監督の小林正が新作映画を撮るらしい。
しかも、その映画のオーディションは演技素人でも大歓迎という。
オーディションの応募用紙を投函するべく、次々とポストに走る者たち。
そして、オーディションには個性強めな役者(仮)が集まり、プロデューサーのコネで人気女優も参戦。
果たして、誰がこの映画の華となるのか⁉︎

園子温監督、凄いものを作ってくれた!
昨年公開だけど、これ、今年のベストにさせてください!
園子温テイストを挟みつつも、今までの映画とは全く違う面白さ。
今回のインディーズ作品は、監督の原点回帰ともあって新鮮な気持ちで楽しむことができた。
過去作のセルフオマージュはパンフレットにも書いてある通り。
『地獄でなぜ悪い』のあの熱量よ。
スクリーン越しに登場人物約50人の生き様をガンガン見せつけられた。

正直言うとオーディションは淡々と進んでいくだけで、面白くなくはないんだけど何かが物足りないような…
でもそれは前フリで、オーディションによる結果が出てからが本編。
前フリのオーディションシーンは『愛のむきだし』のカウントダウンのようで、爆発を待ち流れ続けるボレロのようだった。

「それぞれの人生が、上がったように見えて、実は下がっていることもあり、人生はまるでエッシャーの描く階段のようだ」(パンフレットより)
人生はそう上手くはいかない。
夢半ばで死んでしまった人、世間に存在を認めてもらえなかった人、あの人の1番になれなかった人、主人公にはなれなかった人。
でも、そんなエキストラたちが主役になる瞬間、これは私のための映画だ!と思ったのは私だけではないはず。
エキストラでいいんか?
決められた通りの人生でいいんか?
自分の人生くらい主役になれ!
主役を乗っとろうと走り出した彼ら彼女らの勇姿に、思わず目頭を押さえてしまった。

数多くの個性的なキャストの中でも、安子役の藤丸千さんと切子役の黒河内りくさんの破壊力は異色だった。
小林監督心中クラブもなかなかカオスで好き。
伏線回収要素も意外でこれもまた新鮮だった。
無理にとは言いませんが、渋っているなら無理にでも観に行ってください。
映画「仮面」のオーディション応募用紙(現実で有効)&完成台本付きで1000円という、コスパ最強のパンフレットもオススメです。

コメントする 1件)
共感した! 2件)
唐揚げ

4.0園子温監督による究極の「映画に愛をこめて」

2022年1月10日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

昨年公開された「プリズナーズ・オブ・ゴーストランド」の撮影前、2019年の夏に撮られたという園子温監督のインディーズ作品。

そしてこれは園子温監督による究極の「映画に愛をこめて」。監督のワークショップに参加した51人の役者とともに作り上げた偶像劇の傑作だった。

映画に出演するため各々の思いを抱き応募⽤紙をポストに投函する人々、オーディション会場に集う人々を丁寧に拾っていく。そして撮影が始まりクライマックスへ‼︎

いや〜、ホント熱かった。熱くて火傷しそうな映画愛を必死で受け止めた。

今年の日本映画のベストテン候補に一番乗りだ。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
エロくそチキン

5.0ハリウッド作品より面白いインディーズ作品ってどういうことだ園子温

2022年1月9日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

園子温監督の最高傑作とは言わない
邦画史上最高傑作
アマチュア劇団員からベテランエキストラ
果ては工事現場の作業員から謎の靴屋まで
隅から隅まで『主役しかいない』映画
別にニコラス・ケイジがいなくても
じゅうぶん面白かったです

コメントする (0件)
共感した! 2件)
BONNA

4.0群像劇だから?いや、熱いメッセージだったから!

2022年1月4日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

個人的には園子温の前作「プリズナー〜」がとにかくつまらなかった。今回観に行くことについて友人から、まだ園子温に期待してるの?みたいなことも言われたし。たしかにワークショップに集まった俳優たちに役をふって物語にするって考えたらどれだけ面白くなるかは微妙な感じがしていた。
実際、群像劇的な作りなんだけど、どこらへんにテーマがあるのかわかりづらかったし、キャラの強烈さ優先の役もあったりしてどうなるのかなと結構懐疑的な観方をしていたのが正直なところ。有名ではない俳優たちが出ていることに文句はないが、それなりに面白いところはあるものの、このままじゃあまり良い評価にはできないなと思っていた。
ところが劇中映画の撮影現場が始まり、エキストラたちの暴走などもあり、徐々にカオスになっていくにつれ、心を奪われてしまった。この映画全体の細かいところでツッコみたくなる箇所はたくさんある。でも、あんなに熱いセリフと熱い演技を見せられたら文句は言いづらい。
園子温の熱烈なファンというわけではないが、まんまと楽しむことになってしまった本作。少しでも多くの人に楽しんでもらいたいと思うが、多くの人に受け入れられるかは別物。映画好きの人たちが少しでも楽しんでくれると自分も嬉しくなることは確かだ。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
kenshuchu

4.0面白かった

2022年1月4日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

面白いシーンも結構有ったんだけど、他のお客さんが全く笑ってなかったから、笑いを堪えるのが大変でした。
それでね、私が観た回はトークショー無しの回だったんだけど、映画終了と同時にSNSの拡散のお願いに役者さん達が出て来たの。
映画自体がチャンスを掴もうとする人達の話だから、スクリーンから情熱が溢れた出して来た感じがして、良かったです。
この時は、お客さん全員が拍手を送っていました。
まあ、私はツイッターとかやってないので、拡散できないのですが。

それから、この映画は登場人物が多い。
男性の役者さんは年齢がバラけてたからよかったけど、女性の方が人数も多くて年齢層も片寄ってるから、見分けが付くか不安だったんです。
だけど、印象的な衣装のおかげもあるけど、皆さん個性が有って、誰が誰だか分からなくなる事が無かった。
これって結構凄い事なんじゃないかな。

面白かったし、観終わった時に楽しい気分になれる映画だと思います。

最後に一言、パンフレットに完成台本載ってるよ。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
やきすこぶ

3.0カオスを楽しめるか否か─長いけど・・・

2022年1月2日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

個人的な言い訳として、監督の作品はどうも合わない・・・絵とかカット割りとかリズムとか音楽とか悉く・・・なので、少しだけ長時間を我慢していた感じです。
とはいえ、雑多な感じを雑多に撮っていくあたりは結構面白かったし、最初は頭に入りにくい細々としたお話たちも、最終的にじつに見事に集約させているあたりは、ちょっとしたカオスのカタルシスみたいな訳の分からない感覚で笑っていたように思います。
超感覚的な映画に感じるけど、いまいちワールド的なモノは感じることが出来ませんでした。ビジュアル的な楽しさは、個人的には、希薄で、かといって、劇中で主張される主題めいたものもイマイチ響いてこなかった・・・。だから、この映画、いい感じがしなかったし、終わり方もすごく嫌でした。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
SH

4.5オープニングから心❤️もってかれる❣️愛がある

2021年12月30日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

幸せ

映画大好き😘💕な人で溢れた映画だ!と
ストーリーが進めば進むほどに伝わってくる!

よくこの構想を、一本の映画に仕上げたと、凄いとしか、言葉が出てこない。

俳優を目指して、
駆け上ろう、メインキャストに名を連ねたいets.
と、ハートヒートしている出演者が
自らオーディションに応募し、
そのままを原動力に、作った映画だと
分かって見始めて、だからこその
余計に楽しく🎵感動できました。

映画って、映画が作られるって
こんなに夢があったのか〜🤭

映画好き必見の一作です。
見ている人に、映画への
新しい気づき、発見を
プレゼントしてくれます❣️

コメントする (0件)
共感した! 0件)
SkyLock

3.5実験的な意欲は伝わってきた

2021年12月30日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

 舞台挨拶の回だとは知らずに鑑賞した。実は舞台挨拶があまり好きではない。登壇者は映画の宣伝のために出ているから、当たり障りのないことしか言わない。そんな表面を取り繕った話を誰が聞きたいのか。
 当方の考えとは裏腹に、実際は舞台挨拶が好きな人がとても多い。今回も意外なほど観客がたくさんいたので、そんなに人気のある作品なのかと思ったら、上映後にわらわらと準備がされて舞台挨拶がはじまった。
 本作品は登場人物が多くて、この日は登壇した5名の他に十数名が座席に座っていて、ひとりずつ挨拶した。少しうんざりだ。当方は作品を観に来ているのであって、役者本人を見に来ている訳ではない。
 舞台挨拶が好きではないといっても、監督ひとりだけが喋るのは、製作の動機が垣間見えて好きである。そういう舞台挨拶を何度か聞いたことがある。先日ヒューマントラストシネマ有楽町で鑑賞した「香川1区」の大島監督の舞台挨拶がそのひとつだった。今回も園子温監督がひとりで語るのであれば、舞台挨拶を聞く意味があったかもしれない。

 本作品はオーディションの合格者51人全員が主人公だとのことで、監督が自分の頭の中にある典型をそれぞれの出演者に当てはめてみせた訳である。上手くいっている場合もあれば、そうでない場合もある。出演者の能力に左右されることもあるし、監督との相性によることもある。その両方もあるだろう。だから面白い場面とつまらない場面があって、当方にはつまらない場面のほうが多かった。
 数少ない面白い場面のひとつは、有名女優という設定の登場人物がインタビューでドストエフスキーを読んでいると答える場面で、具体的な作品名を尋ねるインタビュアーに対して答えをはぐらかすところだ。監督にとっての難解な作家がドフトエフスキーということでもあるのだろう。
 この登場人物は、バカっぽく見える自分の外見を返上するために、取り敢えず難しそうな作家の作品を読んでいると言った訳で、同じ知的レベルの取り巻きの反応と同じように「へえー、すごーい」と言ってもらえるとでも思ったのだろう。
 そのあたりは観客も含めた全員が分かっていたから、敢えてインタビュアーに作品名を尋ねさせて意地悪をした訳だ。この登場人物は本作品の中でも知的レベル最下位の設定と想定されるので、もし作品名を答えたら、シナリオ全体が覆ることになる。
 このシーンはある意味で本作品を象徴している。つまり登場人物たちは、誰が上で誰が下なのかを争う。中には自分はあなた方とは違うんですという立ち位置の人間もいるが、他人と自分を比較している点では同類に属する。その他は誰に対してもいい顔をしたい弱気な人物だ。

 ただひとりオリジナリティを追求する若い映画監督は、マウンティングと八方美人ばかりの主体性のない人間関係に疲れ果ててしまう。それは園監督が既成の映画関係社会に疲れ果てた姿にも見えた。
 本作品はオーディションをネタとした実験的な作品である。あまり熟(こな)れていないから面白さはいまひとつだが、既存の女優を使わない作品を作ってみせた園子温監督の意欲は、銀幕からひしひしと伝わってきた。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
耶馬英彦

4.0【最初から諦めてませんか?】

2021年12月30日
iPhoneアプリから投稿

この作品は、キャクホンガー(最近は、亜種のシナリオンもある)や、エイガハゴラクンジャー、フクセンカイシューンはご覧にならない方が良いような気がする。

園子温作品のセットや撮影場所にチープ感があるのは意図的なんだと思うけれども、やっぱりお金がないのかなあなんてちょっと考えたりした。

本当は、そんなハイスコア付けるつもりはなかったんだけれど、やってる人たちがなんか楽しそうだし、なんで今この映画なんだろうかと思い直した次第。

この作品は、意気消沈したり、諦めてる人へのエールのような気がする。

まあ、映画産業に限って云えば、俳優をしたり、働きたかったのに、その希望が叶ってなくて、意気消沈ならまだしも、映画のレビューでネガティブなことを書きまくってる人達にも向けた、もちっと視点を変えて、ポジティブに頑張りなよと語りかけてるようにも思える。

(以下ネタバレ)

安子の「つまらないことを積み重ねてみても、本音にはならない」というようなセリフがあったと思うけれど、そういうことだと思うんだ。

方子って幽霊なんだよね。

そういう意味では、ホラーか!?😁

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ワンコ

3.5長いしよくわからんけど最終的には満足

2021年12月29日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

前半は演劇っぽい言い回しが気になり、世界観には入れず、そして長く、退屈していた。

段々言い回しにも慣れ、意図的にオーバーに演技していること含め、馴染んできた。

普通の映画ばかり見ていると、展開がよくわからない。
だけど、伝えたいことも、表現の仕方にも惹かれて、最終的には満足でした。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ひでぼー