劇場公開日 2020年11月20日

  • 予告編を見る

「民族の違いをデフォルメさせて作った映画」エイブのキッチンストーリー マサシさんの映画レビュー(感想・評価)

1.5民族の違いをデフォルメさせて作った映画

2022年10月6日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

アメリカに帰化したパレスチナ人とユダヤ人の確執はこんな状況なのだろうか?
民族の違いをデフォルメさせて作った映画なのだろうが、ブラジル人監督故、本国(ブラジル)の知っている民族で、描いた方が良かったのではないかと思う。アメリカよりもブラジルの方が多民族国家だと思うし、民族の違いだけでなく、人種の違いもブラジルでは顕著だと思う。したがって、ブラジル人の描く、パレスチナ人とユダヤ人の違い、しかも、アメリカに於いて、この映画の通りなのか、僕には分からない。
フュージョンと言う言葉は暫くぶりで聞いた。リー・リトナーとかラリー・カールトンとか、フュージョン音楽とかクロスオーバーミュージックと言った。
食べ物だけで、世界を駆け回りたいと願望するなら、日本の中だけで充分だと思う。
バイカル湖の近くのトリ村で食べたボルシチ(ウクライナ料理だろうが)は美味しかった。しかし、日本の六本木に同じくらい美味しいボルシチを提供してくれる店がある。但し、値段が高い。しかししかし、翌日には柏でナポリピッツァを食べられた。値段は高いけど。
『宗教は家族を隔てる』
そうだよ。今回の統一○会の騒動でも、家族を隔てているのだから、そうなるのだと思う。
今、自○民主党の党員も統一○会に関係しているとか、していないとか騒いでいるが、宗教の自由である。だから、自○民主党も別れれば良いと僕は思うが。既成でそんな名前の党があったが、自由党と民主党。あとは連立を組むなら組むで良いと思う。要は有権者がその人達を選ぶか選ばないかの問題だと思う。
同じ保守であっても、極端な保守が日本の保守政党には紛れ込んでいる。イタリアみたく、はっきりとしてもらいたい。それが良いか悪いかは、また別問題だが。

マサシ