栄光のマイヨジョーヌ

劇場公開日:

栄光のマイヨジョーヌ

解説

オーストラリアのプロ・サイクリング・ロードレースチーム「グリーンエッジ」に密着したドキュメンタリー。2010年、オーストラリア人ビジネスマンで起業家のゲリー・ライアンが自分のロードレースチームを作ろうと思い立ったことから、オーストラリア初のワールド世界ツアー出場レベルのロードレースチーム「グリーンエッジ」が誕生した。結果だけでなく、それぞれの個性やチームに溶け込めるかに重点を置いて編成されたチームは、メンバーそれぞれが深い人間愛から競技にアプローチしていった。これまでの常識からはちぐはぐに思えたチーム編成でありながら、まさかのチャンピオンが誕生する。国際レースに臨んだチームの5年間のツアーに密着し、勢いに乗る選手、困難にぶつかる選手、さまざまな選手たちの姿を通して「グリーンエッジ」というチームの信念を描いていく。

2017年製作/103分/G/オーストラリア
原題:All for One
配給:ピクチャーズデプト
劇場公開日:2020年2月28日

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4
  • 画像5
  • 画像6
  • 画像7

(C)2017 Madman Production Company Pty Ltd

映画レビュー

3.0楽しむ人生

2020年6月21日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

興奮

サイクリング・ロードレースの映画は初めてでしたが、こんなにも過酷なんですね。確かにスピードが凄かった。選手もサポートする人も皆が楽しんで仲間を尊重していると、結果は後からついてくるのでしょうね。まず「楽しむ」というスピリット、真似します。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ミカ

5.0臨場感200%の感動スポーツドキュメンタリー

2020年6月16日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

この映画を観て、ロードレースもオージーも大好きになった。
勝利を自分だけのものにせず皆と分かち合う姿勢、絶望的な負傷や不運にも負けない不撓不屈の精神、遊びゴコロに満ちたファンサービス、外国籍の選手も入れることでかえって強くなったとコメントする心の寛容さ。実話とは思えないドラマチックかつ感動的な物語が臨場感あふれるレース映像とともに展開され、大画面での鑑賞満足度は満点💯です。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
SpicaM

3.5自転車を知らなくても楽しめる

2020年5月16日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

楽しい

興奮

幸せ

私は趣味でロードバイクに乗ってるので色々興味深く楽しめた。
自転車を知らなくても、F1映画みたいに娯楽映画としてもおもしろくできてると思う。
ヨーロッパの様々な俯瞰の風景がどれも美しく、旅行をしてるみたいだった。
ドーピングとかのロードバイクのダークな話題は一切出なくて、ポジティブな明るく楽しい内容で一貫していて良かったと思う。
ライダー一人一人がドラマチックな背景を持っているんだなと思った。
そして最後に猛烈にオーストラリアに行きたくなった!(笑)

コメントする (0件)
共感した! 1件)
いくみ

4.5【新参のプロサイクリングチーム”グリーンエッジ”の選手・スタッフの結束していく姿を数々の感動的エピソードを絡ませながら描き出す。】

2020年3月28日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

幸せ

 原題:”ALL FOR ONE”

 サイクリング・ロードレースって個人競技じゃないの?と思った方がいるかもしれない。
 が、長距離をチームで走るサイクリング・ロードレースではエースを(総合タイムで)勝たせるために、様々な戦略が取られる。

 分かり易いところでは、先頭を走る選手が順番に変わりながら走る戦略。所謂一番披露する先頭をエースを除いた他の選手が交代で務めるという訳である。

 今作は、オーストラリアで2011年に結成された”グリーンエッジ”が年々力をつけ、本場ヨーロッパチームに肉薄していく姿を様々なエピソードを絡ませて描いている。

 それにしても、時速65キロで走るツーリングレースの危険さが、随所で描かれる。(私は、安全のため、40キロを上限としている・・・。)
 ナポレオンも行進した、石畳の道を疾走するシーンは圧巻である。凸凹なので、転倒者続出。流血、骨折も茶飯事である。

 又、選手たちを支えるコーチたちの存在もきちんと描かれているのも特徴的だ。

 だが、今作の魅力はチームが年を重ねる毎に、3人の選手に順番にスポットを当てた作りであろう。

 1.エステバン・チャベス(コロンビア出身)
  グリーンエッジに所属する前、大怪我をするがプロサイクリストへの夢を諦めきれず努力し、グリーンエッジにスカウトされるも、異国人なので言葉が通じない中、笑顔を忘れず、ついに、ジロ・ディ・ロンバルディアという歴史あるレースで優勝する。
 彼の両親が涙しながらインタビューを受ける姿は忘れ難い。

 2.サイモン・ゲランス
  プロになるには難しいと言われていたが、厳しい練習を積み、とうとうツールド・フランスでマイヨジョーヌを獲得。
  が、印象的なのは彼が、ツールド・フランスで同僚のインピーにマイヨジョーヌを譲る場面だろう。それまで、ずっとチームの屋台骨として頑張ってきたインピー。戦略的な面もあったのかもしれないが、今作では数少ない漸く巡ってきたインピーのチャンスをサイモンが汲んだように描かれている。感動的なシーンである。(実際、口の悪いコーチは”ちょっと軽く”インピーを観ていた節がある。)

 3.マシュー・ヘイマー  <彼のシーンは今作の白眉であると思う。>
  ずっと、チームをサポートする(先頭を走るとかね・・)アシストの立場で頑張ってきた彼が、レース前腕を骨折してしまったため、家に戻りトレーニングを地道に積んできたレースに出場し、”奇跡の優勝をする場面”。
 コーチたちも含め皆で抱き合い大喜びをするシーンはこちらまで貰い泣きをしてしまった程である。

<新参のプロ・サイクリング・ロードレースチームが何故、短期間であそこまでの成績を残すことが出来たのか。
 それはこの素晴らしいドキュメンタリー映画を観れば直ぐに分かる。
 自転車を愛する者は必見。
 スポーツを愛する人であれば、何らかの感慨を持って映画館を後に出来る作品である。>

コメントする (0件)
共感した! 2件)
NOBU
関連DVD・ブルーレイ情報をもっと見る