守護教師
劇場公開日 2019年8月2日
解説
「新感染 ファイナル・エクスプレス」で一躍人気を集めたマ・ドンソクが、女子高生失踪事件に挑む熱血教師に扮した主演作。かつてはボクシングのチャンピオンの座に就きながら、暴力沙汰によりコーチの職を失ってしまったギチョルは、女子高の体育教師として働いていた。女生徒たちに囲まれた職場は、男ばかりの世界で過ごしてきたギチョルにとっては戸惑うことばかりだったが、学校になじもうとする中で不登校中の同級生の行方を捜すユジンと出会う。こつ然と姿を消してしまったその生徒を、他の教師は単なる家出と取り合わず、警察の捜査もまったく進展が見られなかった。生徒の行方を捜さないのは意図的ではないかと感じさせるこの町の不穏な空気をギチョルが感じる中、ユジンが何者かに襲われてしまう。ギチョルはユジンに代わって生徒の行方を探そうとするのだが……。ユジン役は、「冬の小鳥」「アジョシ」などで天才子役として注目を集めたキム・セロン。
2018年製作/100分/G/韓国
原題:The Villagers
配給:アルバトロス・フィルム
オフィシャルサイト スタッフ・キャスト
全てのスタッフ・キャストを見る
2021年4月11日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル
犯罪都市からの本作。ストーリーは凝ってたと思うんだけど、最後は雑だった。急に全部解決。でも、大統領の件もあるし、韓国はこんな賄賂的な文化が本当にあるんじゃないかと思ってしまう。美術教師役はもうちょい違う感じのキャストが良かったのと、短髪のマドンソクは金正男に見えて仕方なかった。
2021年2月1日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD
マ・ドンソクが怒りをマグマのごとく溜めて、悪人達を怒りの鉄拳でぶっ飛ばす。この舞台として用意されたのが地方の女子高校。
熊のような巨体と女子高校生の組み合わせは、なかなか面白くて絵になる。女子高校生にとって、マ・ドンソクのようなオッサンはからかいの対象でしかない。ヤンキーな生徒とのやりとりはコミカルで笑える。せっかくだから体育の授業風景も見たかったな。
前半で、チンピラを拳で叩きのめすシーンがあるが、ウォーミングアップとしては、まあまあの迫力。
ラストの暴れ方が、ちと物足りない。30人くらいを半殺しにするくらいのクライマックスだったらスッキリしたんだけどなぁ。
アジョシの子役の子、いつのまにかこんなに美人さんになっていたんだね。
2020年10月11日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル
ネタバレ! クリックして本文を読む
赴任したばかりの高校で女子高生が失踪、その後、死体で発見される事件が発生。いかつい顔だけど、根は優しくて力持ち、マ・ドンソクがたった一人で、政治家、警察、学校の腐敗を正す勧善懲悪もの。型の良いマ・ドンソクのフックが炸裂、見てて気持ち良い。怪しい美術教師は最初に捕まり、ダミーかと思っていたら、結局こいつが理事長の息子で犯人だったのね。殺したのは親の理事長だけど。ストーリーはありがちだけど、マ・ドンソクは困った顔が似合う。
2020年10月7日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD
「新感染FEX」で超カッケーお父さん役だったマドンソク(変換すると真鈍足て😃確かに足は遅そう🙇🏻♂️)。
MCU参加も決まってるノリノリの俳優で、韓国でも主演映画が多数作られてきました。
今回何故これを選んだか、それはもうキムセロンが出てる他理由ありません😤
韓流「レオン」である名作「アジョシ」や「冬の小鳥」「バービー」と、一時期韓国の名作には欠かせない名子役でしたが、最近ご無沙汰だったのはやはり受験とか勉強忙しいんだろうなと🤔奇しくも同い年の芦田愛菜も小6あたりからTVとか露出が減っていたから、同じ理由でしょうな🤔ちなみにウチの娘も同い年😫
ストーリーはとても「分かり易い」。
キャラで濃いのはマドンソクくらいで、悪側はよくあるやつと内容が薄いやつで、あとはマドンソクが暴れて終わりかなー❓あ、ホントに終わっちゃった😅
て感じでした。
これを「シンプル」と言うと褒めてる様に聞こえるけど、「単純」と言うと貶してる様に感じるので、評価としてはその間。その間の適当な言葉無いかな🤔NHKで今田さんと千原ジュニアがやってる大喜利みたいな番組で考えてくれないかな、無いわな😅
兎も角、久々のキムセロンは正統進化していて、かわいい❤️というより安心しました。
すべての映画レビューを見る(全32件)