バトル・オブ・ブリテン 史上最大の航空作戦

劇場公開日:

バトル・オブ・ブリテン 史上最大の航空作戦

解説

1940年7~10月にドイツ空軍とイギリス空軍の間で繰り広げられた史上最大の航空戦「バトル・オブ・ブリテン」を描いた戦争アクション。1940年、ダンケルクから撤退したイギリス軍は、ドイツ空軍による本土攻撃に対抗するため、総力を結集した航空作戦に乗り出す。ポーランドから亡命してきた空軍パイロットのヤンたちは、義勇兵として第303戦闘機中隊に編入される。303中隊は驚異的な撃墜数を記録するが、連合軍のヒーローとなった彼らを待ち受けていたのは、あまりにも残酷な運命だった。キャストにはテレビシリーズ「ゲーム・オブ・スローンズ」のイバン・リオン、メル・ギブソンの息子で「ハクソー・リッジ」にも出演したマイロ・ギブソン、「アンダー・ザ・スキン」のクリストフ・ハーデクら注目の若手俳優が集結。「のむコレ2018」(18年11月3日~、東京・シネマート新宿、大阪・シネマート心斎橋)上映作品。

2018年製作/107分/イギリス・ポーランド合作
原題:Hurricane
配給:「バトル・オブ・ブリテン」上映委員会
劇場公開日:2018年11月6日

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4
  • 画像5
  • 画像6
  • 画像7
  • 画像8
  • 画像9
  • 画像10
  • 画像11
  • 画像12
  • 画像13
  • 画像14
  • 画像15
  • 画像16

(C)2018 Prospect Three Ltd. All Rights Reserved

映画レビュー

2.5報われないポーランド人

2019年9月18日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

第二次世界大戦にてナチスドイツから逃れ、イギリスにやってきたポーランドの戦闘機乗りの話。
パイロットとしては腕がよかったが、チームワークが苦手だった。
イギリス軍としては感謝の意を表するのだが、戦後・・・。
祖国を守れなかった軍人の悲哀がよくわかる。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
いやよセブン

2.5真面目に作ってるんだけどね。

2018年11月19日
iPhoneアプリから投稿

タイトルは戦争大作みたいだけど、大戦中にイギリス空軍で活躍した亡命ポーランド兵の悲惨で過酷な運命がテーマです。ナチへの復讐心だけでなく敵兵を哀悼するなど、ドラマ的にも良いシーンがいっぱいあるんだけど、全体的にパンチに欠ける展開で、戦闘シーンもCG丸出しで同じような場面ばかりで残念でした。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
シネマディクト

2.5サンドイッチ

2018年11月15日
Androidアプリから投稿

悲しい

興奮

バトルオブブリテンで活躍したイギリス空軍のポーランド人飛行兵部隊、第303戦闘機中隊の話。

第303戦闘機中隊を中心とした戦争映画ではあるものの、戦争アクションというには戦闘シーンが多くないし、戦闘シーン事態も動きが少なく駆け引き等も余りない。

どちらかというとイギリス空軍に於けるポーランド人達の立場や扱われ方と、色恋のドラマの方が印象に残った。

つまらなくはないけれど、戦闘アクションもドラマも)メリハリがなくてイマイチ盛り上がりに欠けた。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Bacchus
関連DVD・ブルーレイ情報をもっと見る