劇場公開日 2019年6月14日

  • 予告編を見る

「山頂の景色は、登った人にしか見えない」旅のおわり世界のはじまり にんじんさんの映画レビュー(感想・評価)

山頂の景色は、登った人にしか見えない

2020年4月16日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

楽しい

怖い

知的

旅をする時って、楽しいようで、どこか一歩引いた目線で世界を眺めてしまう。自分が、目の前にいる人達とは何か別のものに所属し、別の場所を目指している人間であると、ある意味線引きをすることでもある。
何にでも「No Thanks」で片付け、好意のお弁当にも鼻から見向きもしない葉子の旅路は、「本当は私は歌手なのに…」と、目の前の仕事を心の中で遠ざけてきた、今までの生活と重なる。物見遊山的な人生。

加瀬亮に「君撮るの面白いよ」って言われるほどテレビリポーターとしては優秀だし、結婚までいきそうな恋人がいるなど、
しっかりと自分の人生を歩んできた軌跡はあるのに、自分で「本当にやりたいこととはどんどんズレていって」と、世界に線を引いてしまう。

しかしそんな中、警察のおっちゃんやテムルが心の扉をノックしてくれたおかげで、
実態を知ろうとしないままレッテルを貼っていた外国の街並みにも、血の通った同じ人間の営みがあることを実感する。

価値が無いと決めつけていた周囲に、自分の知らない可能性があることに気づく。…その後日本に帰れる状況なのに、残って仕事に励んだってことは、そういうことでしょう。

そして恋人の生死が確認されたことで、自分の人生の中で「愛」が確信のあるものと気付く。
(テーマ曲が愛の讃歌なのは、人を愛することって、唯一、自分の内側から確信を持って溢れ出るものだからじゃないか?仕事や夢や物事の価値判断なんかは、色んな主観や要因で変わってしまうけれど)

ほんで、山羊のオクーちゃんが、山のてっぺんに向かって生き生きと駆け上がっていく様子を見て、確信する。
かつては、「自分でロープを断ち切ることもできた。本当は何を望んでいるの?」と尋ねたりもした。でも、監禁されたり野に放たれたりされた、オクーちゃんの人生は、オクーちゃんにしか分からない。
同様に、自分が歩んできた旅路は、自分しか見たことのない景色なのに、 それを見たことのない誰かに良いとか悪いとか決められるのか、と。ましてや自分が決められるか、と。

山のてっぺんは、登るために価値があるとされる目的地ではなく、登ってきた瞬間にだけ鮮明に感じられる景色(世界)である、と。

2回見て、このくらいの理解。映画のタイトルそのものが、ネタバレ。

にんじん