劇場公開日 2018年4月7日

  • 予告編を見る

「気持ちよいくらいわからない映画」ラブレス CBさんの映画レビュー(感想・評価)

2.5気持ちよいくらいわからない映画

2018年6月9日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

久しぶりに気持ちよいくらいわからない映画を観た。
離婚寸前の夫婦の家から、12歳の一人っ子の少年がいなくなる、という話。それがどう展開するのか、子供はみつかるのか、最初に長回しで撮った子供が学校から帰ってくるシーンが最後に重要な意味をもってくるのか、とどきどきしながら観ていたが、何も起こらなかった。ほんとうに何も起きなかった・・。
終わりかよ!
冷たい雪が降り積もる川を三羽の鳥が泳いでいく冒頭シーンも、学校からマンションまで黙々と歩いて帰る少年を追っていくだけの絵なのに何だか緊張する、何がおきるかわからずハラハラしながら観たあの映像も、なんにもなしかよ!

では現在のロシアでは、政治的主義主張をストレートに映像で現せないから(つかまっちゃうから)、なんらかの寓意を含ませた話だったのに、自分が気づかなかったのかも、と考えた自分はパンフを買いました。
その結果、「現代のロシアの子供には頼るべき親がいない。両親がたとえ上流階級であっても」という事実を、ひたすら丁寧に描いた映画だったらしい。

ただ胸が痛む。「子供を大切にしよう、こんな夫婦にはならないようにしよう」と思うばかりです。
なお、この映画の舞台である12年10月から15年2月は、「ロシアの政治体制がよりよくなると国民みなが期待したがクリミア併合があり、反体制派行動が政府に抑圧された時期と重なっていることは事実なのだそうです。
ボランティア団体「リーザ・アラート」は実在の団体で、行方不明の少年を無償で探す彼らの行動だけが、この映画での唯一の救い。

つまり、観るべき映画だけど、ひたすら疲れちゃう映画」だったわけです。

CB