劇場公開日 2018年4月27日

  • 予告編を見る

君の名前で僕を呼んでのレビュー・感想・評価

全310件中、121~140件目を表示

0.5BL物かぁー

2018年11月10日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

名画座二本立て 「レディバード」の後これを見た 比べてしまうと 人物描写が浅すぎて… このイケメン二人のアバンチュールを見せられるだけ 考古学や哲学見たいのも出てくるが 何もストーリーに生きていない 知的風にしたかっただけ 「レディ…」のほうが 人物それぞれの人生をちらっと見せながら ストーリーを組み立てて 知的ではなかったか
 BL 美男子同士のロマンス というジャンルは超えてない

それにしても この名画座 休憩で外に出れない仕組み 4時間程監禁状態になるので 喫煙者には厳しい劇場でした

コメントする (0件)
共感した! 1件)
U-TA

5.0総合芸術

2018年11月6日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

幸せ

映画館で5回鑑賞、ブルーレイで6回鑑賞。

音楽、撮影、原作、脚色、演技、俳優の顔形から筋肉のつき方に光の入れ方。全てが美しい。
映画は総合芸術であると教えてくれる映画。
私は腐女子ではないが、どの恋愛映画よりも胸が締め付けられた。
エリオは最高に幸運な17歳だ。
これほど輝かしくて切なくて甘い夏映画は他にないだろう。

惜しむらくは初回特典の謎の漫画。漫画家さんに罪はないが、仕事を依頼した輩は本気でこの映画を舐めてると思う。腹立たしく悲しいことだ。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
Eio Oie

5.0毒親育ちの人はきっと父の言葉に号泣する

2018年11月6日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

泣ける

悲しい

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
nigera

3.02018年

2018年10月23日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

泣ける

悲しい

君の名前で僕を呼んで “Call Me by Your Name (2017)”

アカデミー賞で色々とノミネートされ、脚色賞では受賞を果たした、最新作品。

さて、第90回アカデミー賞シリーズですが、今作はまさに2018年を着飾るような作品でした。

最近よくアカデミー賞で言われていることは、みなさんご存知”多様性”。

人種やLGBTQのような言葉をよく耳にすることが多くなりましたが、映画業界もそれを追い風にするように、映画の多様性にはかなり拍車がかかっていると思います。

今作品で取り上げられるテーマは、男性同士の恋愛です。

主人公エリオが男性への感情を自分の中に見出して、それをどう表現すればいいのかという新鮮な初恋のような物語です。

改めて考えてみると、初恋を描く作品というのは映画業界ではアニメーションやファミリー映画のようなものとして捉えられることが多いですね。

高校生になって初恋なんて言われても、視聴者からすれば少し信じがたいものがあるのかもしれません。

だからこそ、こういうテーマは新鮮で新しい風を感じます。

みなさんに受け入れられる理由もそれかもしれません。

音楽や小説では実際に映像を描写するのは聴く側、読む側だから、彩よく描くことができますが、映画となると、実際に役者がいて映像を描写するのは作り手側。

その違いを乗り越えるきっかけが時代であったということのような気がします。

時間の経過とともに、感情が変化していく様子は脚本で美しく描かれていたと思います。ヨーロッパの映画ということもあり、またハリウッド映画とは違った、芸術性も感じることができますね。

けど、正直にいうと、ちょっと評価しがたい作品。

まずテーマからいうと、自分の美的感覚がまだ2018年の風に追いついていないのかもしれない。

なぜかというと、どうしても自分の感覚と違いすぎて、キャラクターを信じることができない。尊いとか、美しいとかいう感覚はわからなくはないけど、感情移入することは全くできない。

そこに、家族が入ってきたり、友情が入ってくると、さらにジェネラルになって、感情移入ができるのではないのかなと思う。

だからこそ、Xavier Dolanの作品には120%感情移入できる。テーマは家族、キャラクターの個性として同性愛者を取り入れていいる。その小さそうで大きな違いが、自分の中では映画として楽しむことができるのかどうかということにつながってくる。

そして、映画制作的な面からいうと、脚本は美しいということは、なんとなくわかる。撮影もヨーロッパの手法をつかい、さらにはフィルムの良さも街並みとうまくかみ合っていた。

いちばんの問題は、編集。

低予算だからカバレッジが少ないのはわかるけど、本当にもったいない魔の使い方をしてるなーと思った。前半はそれほど感じなかった。それは二人が自転車で湧き水の湖的なところに行くシーンのワイドの長さは絶妙だった。

しかし、それ以降、何が起こったのかワイドからクロースアップに行くタイミングに違和感を感じまくり、さらには、シーンとシーンのトランジションも急に雑になって。全くストーリーやキャラクターと関係ないのりづけのようなものが、かなり気に障った。

後半のお父さんとの素晴らしいシーンも、絶対あのタイミングじゃないと思う。これが、プロダクション側の責任だとも考えられるけど、それはそれでそこに問題がある。

あとは、音楽。出だしのピアノとストリングスのクラシック音楽はとてもキャラクターとマッチしていたし、ストーリーをかなり後押ししていたと思う。しかし、中盤、クラシックではなくなり、急に楽曲になった瞬間に、そこまでに作り上げてきたものが崩れた印象。それが意図的であったならいいが、それでも、崩す理由には当てはまらない場所だったと思う。

そういう意味で、全体を通していうと、理解できていない自分なのか、それともこの映画自体なのか、そこがまだうまく分析できずに終わってしまったような感じ。

とにかく、後半が本当に好きじゃなかった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Editing Tell Us

4.0濃厚で甘く切ない!

2018年10月14日
iPhoneアプリから投稿

アーミー・ハマー演じるオリヴァーが、イタリア人から見たセクシーなアメリカンを体現したようなルックスで魅力的過ぎました。いやあ、夏の田舎の風景によく合う…。同性愛モノって受け付けない気がした(ムーンライトがトラウマで)んですが、これは濃厚なのにどこか爽やかで、切なくも甘酸っぱい。恋愛って楽しいよね、ってエリオとオリヴァーがじわじわ語りかけてくる。
同性愛に対して異様な程寛容なご両親がちょっとキモイんだけど、お父さんとエリオの会話は心に響いた。大人になると色んな事に対して鈍感になるし臆病になっていく。それは若い青春の時代に自分を抑えて生きる事を学んでしまうからで、そうならないよう今の自分の感情を全て受け入れてな悩むだけ悩み苦しみなさい、という教え。こういう感覚、どこの国でも変わらないんだなあ。

唯一残念なのは、ラストシーンの電話でオリヴァーが「何一つ忘れない」とか言っておきながらアバンチュールとしか思ってなかったってのが丸出しになるところですかね…エンドロールに差し掛かるところのエリオの表情、悲し過ぎる。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
幸ぴこ

3.0この親なしでは始まらない

2018年10月9日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

美しい。

17歳ってこんなに瑞々しくて、
壊れそうなバランスで美しかったんだ…
と呆気にとられた。
自分もこんなだったけか?と。
自分の17歳は置いといて、
このエリオのこの美しい身体は二度と撮れないのだと
思うと、それだけで観るべき映画だと思う。
この夏が二度と戻って来ない事と合わせて
儚さが増した。

今でこそ同性愛に対してみんな理解を示しつつあるけど、
80年代にゲイであることがどれだけ大変な事かを
考えるとオリヴァーの接し方は大人だし、
完璧な振る舞いだと思う。

エリオは10代の気持ちが抑えきれない子どもっぽさ
と無邪気さを武器にグイグイ来るのも可愛らしかった。

2人の行為は、どれも愛らしく美しかった。

そして何と言ってもエリオの親!
ユダヤ人は同性愛に寛容なのだろうか?
分かってて息子の気持ちを優先させる姿勢は
素晴らしいしわ自分もこうありたいと思った。

これほど胸打つエンドロールは観たことないし、
恋愛した事がある人全員に響くと思う。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
奥嶋ひろまさ

1.0タイトル負けする残念な映画

2018年10月1日
PCから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
あげは

0.5邦題もうちょっと工夫した方が(まんま

2018年9月30日
Androidアプリから投稿

なんの情報も持たぬまま「どんな映画なんだろう」と思いながら鑑賞しました。
細かな心理描写に溶け込む素敵な音楽と風景 イイねー
ニューシネマパラダイスかよってツッコミたくなるチャリ
フィアットとかもかわいかったね(脱線
なんだか物語全然進んでないのに直ぐにそっち系の映画だって、分かってしまわせてしまうのは監督さんの手腕なんですかね。
(ホラーとかサスペンスとか思ってた笑
内容はただのLGBT かなあと(で、何?)
って感じで、、、。勿論、青年の心の葛藤
や懊悩してるなあ…というの嫌いじゃないけど「じゃ 内容なんなの?」って言われると、ただの恋愛失恋映画かな。林檎と鮒?のアップと親父さんの最後の言葉だけは印象に残りました。
でも、一番印象に残ったのはやっぱり
「蝿」かな。途中と最後。あれが何かを意味してるなら、この作品の面白さも分かるんだろうなあ。1時間20分位でいいんじゃね?と思いました。私には長すぎる。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
frivolousjp.

1.0映画界では昨今何でもBL映画にすれば良い思っていませんか?

2018年9月27日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD、映画館

悲しい

単純

今年の夏は熱中症で亡くなる方が遂に、三桁を記録する異常気象が日本中で起きた異例の夏だった。

そして映画界でも毎年夏休みには、ティーンエイジャー向けに、彼らの夏の思い出がテーマとなる映画も多数上映されるのが通例だ。
しかし、昨今の異常気象同様に映画界の上映作品も少しばかり異例の作品が上映されているように思ったのは私だけだろうか?
私の学生時代で、夏映画の思い出に残る作品と言えば「おもいでの夏」や「スタンド・バイ・ミイ」などに代表される、初恋の切なさや、親友と過ごす夏休みの冒険を描きながら、子供から大人へと成長する多感なティーンの友情を描いた作品の名作が多数有ったように思う。
だがこうした名作に取って代わる作品の多くは今では、BLものばかりになってきた様に思うのだが、映画フリークのみなさんはどう思われているのだろうか?

そんなBL花盛りの今「きみの名前で僕を呼んで」を観たのだが、残念ながら私には、一体全体これは何を描きたくて制作された作品なのか全く私には理解不能な作品だった。
「おもいでの夏」であれば、主人公の青年が年上の人妻に恋をしたと言う話なら、理解出来るし感情移入も出来る。
しかしこの映画では、主人公の17才のエリオと年上のオリヴァーの一夏の体験を描いているがこの作品のラストを観たら、残酷なラスト!
このストリー転回で観客に何を伝えたいの?
初恋は実らない? 甘く切ない一夏の思い出だと?
この主人公の少年エリオをもてあそぶ身勝手なオリヴァーの何処に観客は感情移入しろと言うのだろうか?
ゲイの恋は中々成就しないと言い事伝えたいのか?
私には全く制作者の意図が計り知れない作品に思えるのだが?
前半もこの2人が何故惹かれ合って行くのか?丁寧に2人の感情の変化を描いていない点も気になった。
昨今は何でもBL恋愛を描いていれば良いと言うような作品ばかりが目立つように思えてならないのだが?
BL恋愛映画なら昔から多数制作されてきているが、それらの作品はもっともっと人間の感情の動きや、葛藤を丁寧に描いていたと思う。
ビスコンティ監督の「ベニスに死す」「家族の肖像」など素晴らしい作品が残されている。
マット・デーモンとジュード・ロウで「太陽がいっぱい」のリメイク作品として制作された「リピリー」なども丁寧に人物像が描かれている。
ハリウッドで初めて男優と男優のキスシーン描かれた作品として「メイキングラブ」と言う作品が話題となった後は徐々にBL作品は増えていくけれど、ここ数年でLGBTの人々の権利を守る為にハリウッドでLGBTを作品の中に盛り込むようになった為か、やたらと不自然にBL話を普通のドラマにも盛り込む作品が増加した分、内容の低下が著しいように思うのだが?
登場人物の心の機微を丁寧に紡ぎ出していく事のない作品は結局面白みに欠けてチープな作品になってしまうと思うのだ。
日本でも異例のヒットとなった「ブロークバック・マウンテン」の以降は逆に「ミルク」「モーリス」のようなヒューマンドラマが描かれなくなったのは本末転倒だと思いませんか?

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ryuu topiann

3.0ここ掘れ、アイ、ヴォリ...

2018年9月25日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

萌える

アイヴォリーさんが愛を掘り下げた言葉・仕草・情景にズキュンとやられる。イケメンを使って、同性愛を怖がらないで、その感情を抑制しないでって、ホモのススメみたいになってるのが新しく、恐ろしい。
掘って、掘って、掘り下げてる。

アーミー・ハマーの流し目や、ラストのテモシー・シャラメーの表情にドキッとしちゃう自分が怖い…

コメントする (0件)
共感した! 1件)
旅するランナー

1.0そんなでもなかった

2018年9月24日
iPhoneアプリから投稿

ヤマがあるわけでもオチがあるわけでもないだろう…
とは予想してたけと、感情を説明するセリフも少なく表情もあんまり変わらないから感情移入する先を見失いました。

結果、憧れのイタリアでヴァカンスを過ごそう!という観光プロモーションのイメージPVをがっつり見せられた感じです。

同性ゆえの葛藤もなく、いつ恋愛感情になったかも不明。
美形のベッドシーンは腐女なオカズにはなるのでしょうが。

“バイでもいいじゃん” の世界を見てると、”愛する人は1人”のなんて古臭いルールで涙するのが不思議!?
制作中という続編では、そこを回収するのかなぁ

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ジャム太

4.0映像美と恋に胸がドキドキ

2018年9月23日
iPhoneアプリから投稿

この映画の素晴らしいところは、主人公の成長を周りの人(特に母親や父親)がごく自然に受け入ているところだと思います。本人の意思を尊重し委ね見守る優しさに感動します。
時代が違ければ違う結末なのかなとも考えました。また映像がとても美しいので切なさが倍増。映画館で観ることをオススメします!老若男女観ればどこかしらで共感できる映画です。
原作の結末とは違うようですが、監督は2人の数年後を描く続編を考えているとか。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
あんこ

2.0美化して観れなかった

2018年9月22日
iPhoneアプリから投稿

寝られる

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
Rubysparks

4.0音楽がいい

2018年9月21日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

男同士の恋愛をキワモノじゃなくて説得力を持って描いた良作。
目を引くような事件を起こすわけでなく、二人の距離が近づいていく描写は実に自然に感じた。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ドラゴンミズホ

4.5純愛の物語

2018年9月20日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

幸せ

イタリアのクレマで撮影されたこの作品ですが、風景が本当に綺麗でため息が出ます。一度は夏をクレマで過ごしてみたいと思うほど。音楽も美しく、風景にマッチしています。

Timothée Chalamet、Armie Hammerの演技も自然で素晴らしく、映画自体に入り込みやすかったです。
人が恋に落ちる姿を繊細にかつ美しく描いた物語でした。

忙しくなかなか時間が取れずに6月になり、それでもどうしても映画館で見たかったので一人で片道1時間以上かけて映画館に観にいきましたが、本当にその価値はあったと思います。
何回でも見たいと思うような数少ない映画のひとつでした。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
maya

4.0僕の名前で君を呼ぶ

2018年9月20日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

泣ける

悲しい

知的

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 5件)
共感した! 12件)
近大

3.0イタリアに来たアメリカ人

2018年9月17日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

単純

難しい

寝られる

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
Kumiko

3.5愛のメモリー。

2018年9月17日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

幸せ

確かに景色もシャラメも美しいが、父親の言葉がなによりも美しく響いた。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ハチコ

4.0人生における「幸福な出会い」について

2018年9月17日
Androidアプリから投稿

恵まれ過ぎた少年の 年上の青年との ひと夏の物語
障害は ほとんど無く、北イタリアの別荘地で 人目も気にならない
原作は読んでいないが、映画では 同性愛については エリオが 教会の屋根の十字架を 一瞥する程度である

アカデミックな両親のもとで、音楽や文学に親しむ早熟なエリオに 自分を、彼とオリバーの幸福な出会いに 長年のパートナーであった イスマイル・マーチャントとの関係を ジェームス・アイヴォリー(脚本)は重ねたのだろうか?

美しい風景の中で 少年の揺れる心と体が 瑞々しく描かれているが、光と影の 光ばかりを見せつけられていると、少々 だれる

アイヴォリーには もう一人 、ルース・プラワー・ジャブヴァーラ(脚本家)と 仕事上の幸せな出会い があり、彼女との共同執筆だったら… と、思ったりもしたが、
製作過程に「大人の事情」が絡み、大胆なベッド・シーンのある アイヴォリー監督案が 見送られたことを知る
これが全体の 緩慢さを招いている

出資者の反対と 主役二人の「全裸撮影禁止条項」なるものがあり、アイヴォリーは これに疑問を呈している
(映画界は 女優を いとも簡単に、全裸にしてしまうのに!)
個人的には 折中案でなく、ジェームス・アイヴォリー監督作品で 強行突破して欲しかった

それでも、エリオ役のティモシー・シャラメは 思春期の早熟な少年を 好演している

そして 最後に父親が エリオに語る言葉が この映画の 総てを表している
このために ジェームス・アイヴォリーは老骨に鞭打って、製作・脚本を手掛けたのだと思う

この脚色が 数々の評価を得たのは、この名匠へのリスペクトと、その衰えぬ気骨や感受性、美意識に対する称賛、そして作品から 溢れる想いが伝わるからだろう

コメントする (0件)
共感した! 3件)
jarinkochie

4.5恋愛不感症でも、胸キュン

2018年8月9日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

予告編でピンときた通り、大変好みの映像でした。
自然光でフィルム撮影、素晴らしいです。
レンズも一本しか使用していないとは(観直しに行こうかな??)

父ちゃん加点が0.5、車加点が0.5。
恋愛ものに胸キュンすることなど、滅多にない年頃になってしまいましたが、本作ではグッと来てしまいました(ストレートですけど)。

エリオ視点と同時に、オリヴァー側の気持ちも汲みすると、胸キュン度が上がりますね。

両親も含めて、なんて恵まれた環境なんでしょう。
でも車のセレクトのように、趣味が良すぎて信用ならない、みたいなところもあってちょっと面白いです。

『サスペリア』のリメイク、期待しちゃいますね。
楽しみにしています。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
凪