聖なる鹿殺し キリング・オブ・ア・セイクリッド・ディアのレビュー・感想・評価

全136件中、101~120件目を表示

3.0ホラーのような

2018年3月19日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

怖さを音楽で表現している。
変な家族と会話は、社交的な仮面の下にあるものを言葉で表現している。

私にはちょっとわからないところが多かったけれど、印象に残る映画だった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Momoko

2.0玉座

2018年3月18日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

チキンとポテトの対比や、バリー・コーガンの独特のリズムが背景になる程にアガメムノンの張り詰めた弦を想起させる音響演出が際立っていた。

マーティンの父親の死が描かれていない為、彼の復讐に爽快感は一切無く、只々後味悪く感じてしまうが、不条理を不条理できっちり返す本作は、ハンムラビ法典が歪められたまま心停止した現代に対し、今一度等価の概念を蘇生させる事に成功したと思われる。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
たろっぺ

3.0設定は納得いかないんだけど

2018年3月18日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
Scott

4.5全てが不快、だけど目が離せない

2018年3月18日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

興奮

知的

登場人物の誰一人として感情移入できない、不安を煽る音楽、全てが不快なのに目が離せない。
それでも、後味はそれほど悪くないのが救いか。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Mark

0.5後味悪~これが、カンヌの脚本賞?唖然

2018年3月17日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

ギリシャ人の監督が、たとえアメリカを舞台にしたとはいえ、ライフルで家族を
ぶっ殺す場面のある作品を作ってはいけない。
非常に後味が悪い。ただし、マーティン少年を演じたバリー・コーガン。彼の演技に救われた気がする。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
突貫小僧

4.5心の闇の恐怖の正体

2018年3月17日
iPhoneアプリから投稿

外科医のスティーブン一家に起こる悲劇。スティーブンが手術で死なせた患者の息子マーティンの不吉な予言が現実になり、またはスティーブン一家がそれを現実にしてゆく。
この違和感は、どこから来るのだろう?
登場人物の会話には、家族間でも同僚間でも、社交性や共感を示す所作がまるでない。愛想笑いも。能面の下から次々に現れるのは、現実の社会では抑え込まれているだろう欲求、欲望、恐怖、攻撃性。社会を成り立たせている人間の共感を排し、心の闇だけを表に出せば何が起こるか?非現実的な世界の恐怖にリアリティを感じるのは、誰もが持つ、心の闇が表出することへの恐怖がリアルなことの裏返しだろう。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
manambo

4.5縫合

2018年3月17日
iPhoneアプリから投稿

私は神話的アイロニーが好きなんだと再認識した。ギリシャ人は常に超自然的な現象を前提にしている。

オープニングの心臓の縫合シーン。縫合はラプソディーの語源だ。詩と詩を繋ぎ合わせたものが音楽。そして人と人を仮縫いしてくっつけたような家族。

マーティンは呪術的正義の下で、豪奢な暮らしの主人公に罰を下す。

マーティンがスパゲティを貪るシーンは、神である父の再生(継承)と、それとともに、「身代わり」を殺害することを象徴している。
そして物語の肝は、彼の予言そのものにある。

一方、主人公は神をも恐れぬ支配者だ。子供を自分の所有物とみなし、どちらか優秀な方を残して生贄に差し出す。
こうした「身代わり」の観念は、家族(共同体)から何かを追い払うという行為を正当化させ、その行為を行事化させていく。
人間社会の「おぞましさ」。ゾッとする。

唯一、神と人間の両界を行き来する姉。彼女が生きていることで、復習の連鎖を想像させて映画は終わる。

映画でしか表現できない、なんとも言えない不気味さ。前作「ロブスター」と同様に、この監督の独自性に魅力された。

コメントする (0件)
共感した! 13件)
Raspberry

2.0タルコフスキーかと

2018年3月16日
iPhoneアプリから投稿

いきなり手術のグロ映像から始まる本編(最初、動物のペニスの挿入シーンかなかんなのかと勘違いしてしまったが)

映像は骨太で終始不気味で、これでもかと鳴り響く不協和音が恐怖が迫り来るんじゃないかという雰囲気を演出する

ニコール・キッドマンのベッドでの奇妙な寝相辺りから、これどっかで見たことあるパターン?

あれ?
タルコフスキーの…Zzz…と気がつく頃には睡魔に襲われ、中盤は睡眠学習状態に

意識を取り戻すと、少年が地下室に監禁され自分の手首を噛みちぎったり

ゴア表現が苦手な自分には苦手なジャンル

自分の子供2人も下半身が呪い?で動かなくなり、終いには目から涙を流し出す

最後の覆面ロシアンルーレットでの終わり方といい謎が多い作品だった

ただちゃんと理解できても制作者は本意ではないんだろうな、こういう作品の場合

よく言う世界観があるっていう褒め言葉的なものがあるが、このジャンルは本当に微妙で1ミリ自分の価値観とズレるだけで分からなくなる

この作品はそういう意味で自分には合わなかった

コメントする (0件)
共感した! 7件)
ミッドナイト

4.0ただならぬ緊迫感の有る映画でした。 日本人には馴染みの無い聖書を基...

2018年3月16日
iPhoneアプリから投稿

ただならぬ緊迫感の有る映画でした。
日本人には馴染みの無い聖書を基にした話かと思ったらギリシャ神話なんですね。
好き嫌いの別れる映画ですが私は好きです。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
やまぼうし

4.5予習していくと、もっと楽しい

2018年3月15日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ギリシア悲劇「アウリスのイピゲネイア」が題材
それさえ知っていればワクワク見ることができる。

毛が濃いことにこだわったり
ちょいちょい性的描写を挟んできたり
それらも、全て何を示すのかに繋がって凄い!

カメラワークや音楽も、
凄すぎて、もう本当に芸術作品です。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ya---ri

4.5父ちゃんの選択

2018年3月15日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

観たあと誰かと語り合いたくなる作品。

音が私の不安を煽る煽る… 本当に怖い、けれど面白い。
なんなの?ねぇなんなの?と何度もスクリーンに語りかけるが(心の声で) 答えはなく私を置いていく。物語を追いかけるような感覚になり最後には神の領域。かなり面白い。

究極の選択

コメントする (0件)
共感した! 0件)
豆

5.0全編を貫く寒々しさ

2018年3月13日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
労働4号

4.0もちろん観る人を選ぶ作品

2018年3月12日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
もちこ

4.0さすが

2018年3月12日
iPhoneアプリから投稿

監督の作品はハズレがないなって思う。

キャストもカメラワークも音楽も素晴らしいよ。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ミュウ

4.5聖なる鹿殺し キリング・オブ・ア・セイクリッド・ディア

2018年3月10日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

2018年22本目の劇場鑑賞。
心臓外科医の男が、
亡くなった元患者の息子と親しくしていくうちに、
自分の子どもたちに不可解な異変が起きるさまをミステリアスかつ不穏な筆致で描き出す。
「聖なる鹿殺し」という意味不明なタイトルであり、
本編には“鹿”など一度も出てこない。
本作はギリシア悲劇と似てる部分があると語る監督。
ギリシア悲劇「アウリスのイピゲネイア」とは、
アガメムノーンが女神アルテミスが可愛がっていた“鹿”を射殺して逆鱗に触れ、
愛娘を生贄として捧げるよというもの。
手術中の過失によって患者を死に追いやったスティーブンがアガメムノーンであり、
脅迫するマーティンがアルテミスである。
そもそも原作を知らなので理解が難しい。
耳障りな音楽、
不条理で、
特徴的なカメラワーク。
一瞬たりとも気を抜けない。
マーティン演じるバリー・コーガンの感情を表さない演技が不気味。
フォークで音を立てながらくちゃくちゃとスパゲティを食べるシーン。
あの食べる表情が素晴らしい。
失われたものを返して欲しいというマーティンの願いが引き起こした悲劇でした。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
しょうちゃん

2.0リアリティーがない

2018年3月10日
iPhoneアプリから投稿

平和な裕福な家庭に育ちの異なる子供が入り込み、不可思議なことかおきて。。。
このシチュエーションだとエスターの方がずっと怖くて面白い。
オカルトのところの(映画の中の)リアリティーが足りない。
カメラワークと音楽の使い方は良かった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
SUZUKI TOMONORI

後味が悪い

2018年3月10日
PCから投稿

とにかく、「不協和音みたいな嫌~な音楽」「登場人物のモノトーンな喋り方」「異常な性描写」そして登場人物の気持ち悪さが印象に残る映画だった。「なんなの、この人たち?!」「なんなの、コレ?!」と連発してしまったくらい、気持ち悪くて後味の悪い映画だったが、多分それが製作者が観客に期待する反応なのだろうと思った。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
GreenT

3.0気が滅入る作品

2018年3月9日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

家族の病気の原因が因果応報と言うのは殆どオカルト的。何かの神話を下敷きにしている、との解説もありますが、この不条理劇には全く付いて行けませんでした。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ホワイトベア

3.5まともな人間は1人もいない

2018年3月9日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

もちろんマーティンはピカイチで気味が悪いが、
彼の母親もやはり変。
医者さま一家も、親子共々変なのだ。

そもそも外科医が酒飲んで手術?
見た目は真面目な先生なのに。
長女にいたってはとても美しく愛らしいのだか、
自身が最近初潮を迎えたなどと初対面のましてや男の子にどーしてお話しすんだよ。
そこいらへんから、あれれ?となった。
それとももう最初からマーティンの呪いにかかってた?

同僚の麻酔科医は唯一普通の人間かと思っていたら
とんでも親父だったよ。
眼科医の母とは、過去に何があったのか
非常に気になるところ。

しかし、ニコール・キッドマンは、変な役よくやると思う。私はとっても好きだけど。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ダラ

4.0評価高いって、すごいなー。

2018年3月8日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

なんかよくわからんかった…難解。ただただ静とずっしりくり音階と理不尽な展開さが、ずーん、っと気持ちに響くのでした。しばらく余韻が消えません…?

コメントする (0件)
共感した! 2件)
peanuts