グレイテスト・ショーマンのレビュー・感想・評価
全1264件中、1081~1100件目を表示
SINGに似てる
アンチ・トランプの流れの中、まさに異端者の権利を音楽にのせて謳った作品。
夢しか持たない男が、髭女や巨人・小人など異端故に権利と自由が持てない人々を集めて興行をする。
異端ということは他にないオリジナルということであり、その物珍しさで興行は成功する。
主人公はフリークスではないが、夢と情熱の化身という意味では彼自身も異端者である。実際、成り上がり者としてセレブの間で異端視されている。
そんな彼が判断を間違うのは、見世物ではなく本物を観客に見せることで自分も一流の仲間入りしようと画策することだ。
一流のシンガーを使って興行をして、苦しい時の自分を助けてくれた仲間を見捨ててしまう。成功を掴むには他にないオリジナルが大事なのに、それを忘れて平凡なプロデューサーに堕ちてしまう。
天罰が下るように全てを失う悲劇が・・・
素晴らしい!のに・・・
タイトルなし(ネタバレ)
前情報は曲がひたすらいいとのこと
あんまりミュージカル映画は得意ではないので時間つぶし程度に(すみません)みにいきました
結果からいうととても良かったです
泣きました
まず曲がどれもいい
オペラのシーンはこれオペラ? ってなることがあったけど、綺麗な曲
スーッと入ってくる感じの曲ばかり
テンポがいいものしっとりするもの勢いがいいもの
全ていい感じでした
ストーリー展開は若干マンネリというか、先読みができてしまうものでしたが、王道映画としてはいいのかもしれません
ヤキモキするすれ違い、勇ましい行進?、迫力あるサーカスの演目
目が離せないのは確かです
迫力ある映画館での視聴をお勧めします
音楽ありきの映画
音楽が非常に良い!
ストーリーは惜しいけど音楽美術キャストは最高
意外に普通!
音楽がとても素敵です。
皆歌えて踊れて、観ていて素晴らしい。
特に主人公ではないフィリップとアンが主人公ではないかと思わされます!
話は主人公の再生話で、特に魅力的な主人公というわけでもないので、感動するとまでは達しません。
一人一人の個性もあまりわからず話が進みます(特に最初から登場していた全身白い人が気になりました)。
地位や名声、稼ぐことを考えていたら、綺麗事ではいかないもの。
主人公がヒュージャックマンだから、成り上がり感やワンマンもあまり感じず。
しかし、サーカスのメンバーとしては仲間や居場所が出来たのだから、この上ないことという締めくくり。
歌姫も女優さんではなく歌い手ならさらに良かった!(最初は女優さんが歌っていた模様)
思ってたのとは違った
普通に喋って欲しい時もある
全1264件中、1081~1100件目を表示
映画チケットがいつでも1,500円!
詳細は遷移先をご確認ください。