映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

「チング 永遠の絆」を配信している動画配信サービス(VOD)

リンクをコピーしました。

「チング 永遠の絆」の動画配信サービス(VOD)・視聴方法をまとめてチェック!

チング 永遠の絆

自宅で、旅先で、移動中に…、
見放題やレンタルなどサブスクで「チング 永遠の絆」を楽しむ方法をまとめて紹介します!

配信サービス 配信状況 料金
見放題 月額550円(税込)~ 今すぐ見る
DMM TV

おすすめポイント

アニメ・エンタメ充実のラインナップ!新作アニメに加えてDMM TVでしか観られない独占・オリジナル作品も見放題!

配信形態

見放題 / レンタル / 購入

無料期間

14日間

月額料金

月額550円(税込)/App Store、Google Playからの登録は月額650円(税込)/DAZN、pixivの各種セットプランあり

ダウンロード可否

可能

複数端末同時視聴

可能
※最大4人まで視聴可能

特典
(ポイント付与等)

ポイント制度あり(DMMポイント)/無料トライアル後にDMMポイント550ポイント付与/DMMプレミアム特典クーポン

支払い方法

クレジットカード(MASTER除く)、PayPay、DMMポイント、キャリア決済(d払い/auかんたん決済/ソフトバンク・ワイモバイルまとめて支払い)、Amazonアプリ内課金、Appleアプリ内課金、Google Playアプリ内課金

全作品数

29,100本以上

見放題作品数

15,900本以上

映画作品数

9,300本以上

洋画作品数

4,000本以上

邦画作品数

5,300本以上

ドラマ作品数

3,200本以上

アニメ作品数

6,200本以上

※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。


チング 永遠の絆

解説・あらすじ

日本でも話題を集めた2001年の韓国映画「友へ チング」の12年ぶり続編。前作に続いてクァク・キョンテク監督と主演のユ・オソンがタッグを組み、裏社会で生きる3世代の男たちの壮絶な人生を描きだす。あれから17年後。親友ドンスの殺害に関わった罪で服役していたヤクザのジュンソクは、刑期を終えて釜山へと戻る。ところが、組織では狡猾な副会長ウンギが幅を利かせていた。刑務所で知りあった青年ソンフンを弟分として迎えたジュンソクは、ウンギ一味との抗争に乗りだす。そんな中、実はソンフンがドンスの隠し子だったことが判明し……。ソンフン役に、本作が本格映画デビューとなる人気モデルのキム・ウビン。
続きを読む
M hobby
M hobbyさん
4.0

悲しい

怖い

興奮

投稿日:2020-08-23
「チング」は実は前作の映画版は途中まで観てその後放置してしまっていて、お話自体はドラマ版で全て観でも流れは分かっていたものの、登場人物が俳優がドラマと映画では違うため、自分のせいで複雑化しちゃったのですが、それでも最後まで楽しめた。
なんせストーリーが面白いのですから。

韓国のヤクザ物って、チングしか知らないのだけど、そーとーグロい。
でも、役者達がめちゃめちゃ演技力が高いので、
見応え十分。
喧嘩のシーンにしろ、やっちまうシーンにしろ、
そこまでやるんですね。さすがYAKUZA!と、
目を向けるのが辛いシーンもあるけれど、
それだけじゃない。
情だったり、
兄弟(ヤクザ界の)だったり、
親子愛だったり。
韓国映画は感情表現が素晴らしいので、観ていて飽きない。

本作は友情も絡んではあったが、やはり注目したのは
ジュンソク(ユ・オソン)と彼のかつての親友ドンスの息子のソンフン(キム・ウビン)との関係。

真実を知ってからのソンフンの目力の威力が半端なく、
最後の車を降りてからの一言。からの、車から去っていくシーンはもうあっぱれでしたね。

暴力シーンも多々ありますが、それだけにならない
ところが流石です。映画のチング友へ〜を最後まで観て、ドラマ版も再度観て、この映画の良さをもっと分かりたいと思いました。
ちなみに、ドラマ版のドンスはヒョンビン 。
めちゃくちゃ良い演技してて、ヒョンビン 作品の中で私は一番好きな作品。ドンスの寂しさ、心に傷のある男を演じてるヒョンビン がもうたまらんのです。

キムウビン流石モデルだけあって、スーツ姿がめちゃくちゃ綺麗でした。もっともっと、いろんな作品で観たいなと思いました。
鑑賞日:2020年8月23日 VODで鑑賞

本ページに掲載されている商品およびサービスの名称は各社の商標または登録商標です。

DMM TVは、合同会社DMM.comの登録商標です。

映画ニュースアクセスランキング