劇場公開日 2013年11月9日

  • 予告編を見る

「観客と対話させるドキュメンタリー」なみのおと 杉本穂高さんの映画レビュー(感想・評価)

4.0観客と対話させるドキュメンタリー

2022年1月31日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

濱口竜介監督の作品、会話劇が多いが、ドキュメンタリー映画であってもそれは変わらない。この映画は、震災で津波被害に遭った方々の証言と対話を記録した作品だ。時折、監督自身も対話の相手として登場している。小津安二郎の映画のような正面ショットを多用して、映画を見る観客と津波被害を語る証言者を対話させるような工夫を凝らしている。
対話の内容が、直近の東日本大震災の被害のことだけでなく、昔の津波被害、そしてそのころから伝わる「てんでんこ」の紙芝居の物語など、今という時代性と土地の長い歴史性の両方を含んでいるのが素晴らしかった。
対話の内容は、津波の被害のことだが、浮かび上がってくるのは土地に根付く人々の生活やコミュニティの分厚さだったりする。消防団3人の対話は、なぜ給料がでるわけでもない消防団に入ったのか、というところから始まる。自分たちのコミュニティを自分たちで守るということを当然のことと考えているのだ。地域ネットワークのような中間集団を失いつつある都会とは対極の在り方で、それがある種、災害にも強い力を発揮するのだと教えてくれる作品だ。

杉本穂高