劇場公開日 2014年3月8日

  • 予告編を見る

偉大なる、しゅららぼんのレビュー・感想・評価

全68件中、41~60件目を表示

4.0しゅらら ぼん ( 笑 )

2014年11月21日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

楽しい

興奮

なかなかユニークで作品の世界に引き込まれました!
こんなのが現実にあったら楽しいだろうな〜。
浜田岳さん岡田将生さんファンは必見です。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Yuri

3.5はあ!

2014年10月8日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

泣ける

笑える

幸せ

見損ねていたので DVDで観ることができました。

琵琶湖のそばで不思議な力を持つ人々の物語
おとぎ話のようで 面白かった

岡田君のファンでみたのですが、今回は岡田君が
かなりへ垂れの役でそれはそれで 面白かった
力で苦悩する濱田君も良かった

ただ登場人物の描き方が今 ひとつで
誰に感情移入して観た方がいいのか ちと 戸惑いましたが
私は好きですこの作品

思わず 「はあ!」と叫んでしまいそうです

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ともちん

3.5DVDでみるなら

2014年9月30日
Androidアプリから投稿

笑える

楽しい

興奮

いいかも!
万城目ワールドがけっこう好きなので、この世界観はすんなり受け入れられた。
原作は読んでないが、分かりやすくまとまってて、笑えるところもあった。
ただディティールや特撮が少し粗いところが気になるのと、オチが読めてしまったので、少々減点。
でも単純に面白かった♪
見て損はないかな…。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
レイは!?★

4.0面白かった~好きなテイストでした★

2014年9月25日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

楽しい

興奮

萌える

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
tomo55

3.0下品なる、「しゅらら」「ぼん」

2014年9月22日
フィーチャーフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

泣ける

笑える

楽しい

「鴨川ホルモー」「プリンセストヨトミ」など独特の世界観で人気の万城目学の小説の映画化。

琵琶湖湖畔のお城に住む日出家。分家の息子・涼介は修行の為に居候する事になり、本家の跡取り息子・淡十郎に振り回される毎日…。

えっと、まず、時代劇ではなく現代劇。
現代劇でもちょっと前の時代ではなく携帯もある今の時代の話。
予告編を見るにユルいコメディのようだが、ジャンル分け不能の奇想天外な話へと広がっていく!

代々不思議な力を継承する日出家。
同じく不思議な力を継承する棗(なつめ)家とは1300年に渡る因縁のライバル。
末裔同士の新たなる戦いの火蓋が切って落とされようとした時、思わぬ大事件に巻き込まれる…!

「トリック」を本物のようにした超能力バトル!
「十戒」のような驚きのスペクタクルシーン!
天から現る○!
これぞ異色和製ファンタジー!?
(あ、勿論、コメディテイストで)

意外とシリアスな部分もある。
秘められた力に疑問を持つ淡十郎。
その力が原因のある悲しみ。
最後の方は割としんみりさせられた。

浮き世離れした“現代の殿様”淡十郎。独特の存在感の濱田岳にとって、ハマり役!
淡十郎にお供に“させられる”涼介を演じた岡田将生のへなちょこ青年も妙に合っている。
棗家の跡取り息子役の渡辺大は、「ラストサムライ」の息子に相応しくキリッとした佇まい。
毒舌ヤンキーな淡十郎の姉・清子に深田恭子、涼介の“力の修行”の師匠・濤子に貫地谷しほり、名コメディエンヌぶりを発揮。
個性的な面々が揃い、中でも日出家船頭役の笹野高史には図らずもホロリとさせられる。

結構厳しいレビューが多いようだが、思いの外面白かった。
でも、好き嫌いは分かれる。
この独特の万城目ワールドに乗れるか乗れないか。

誰もが気になるタイトルの“しゅららぼん”の意味は、エンディング後のオマケ映像にて。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
近大

3.0うーむ。。

2014年6月29日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

楽しい

単純

映画。見始めても半分まで行かないうちに、飽きて見なくなることが多いです。半分位はそうかな。。映画館の場合は最後まで見ますけど。

さて、この映画。途中で、、
やめようかな、やめようかな。。
どうする〜と悩んでいるうちに
最後まで到達!全然つまんなかったら
やめてますから(・_・;

まぁ見てもいいのかなという感じσ(^_^;)

コメントする (0件)
共感した! 0件)
DOA

3.0偉大なるしゅららぼん

2014年5月1日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

単純

涼介の兄や淡十郎の母など原作での不要な設定が省かれていて、よくまとまっていた。
オール滋賀ロケだけあって、彦根城のお堀や近江八幡の日牟禮八幡宮など、地元民に馴染みのロケーションがふんだんに出てきて、その部分でも楽しめた。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
じょんそん

0.5笑どころがわからない

2014年4月17日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

難しい

なんだったんですかこれ?もう設定が複雑過ぎて、説明セリフ多過ぎて、ついていくので精一杯。笑わせるとこもここかなとは思ったけど笑えない。戦闘シーンがまさかの目に見えないとかなんでこれ実写化したし!もう、笑の間も私には全然はまらない。キャラも誰が何使いだかわけわからんくて、二時間では無理だったのでは?specとかアタルをいきなり映画から観たってわけわかんないのと同じで深夜ドラマとかで少しずつ世界に入って行ってからの映画のが良かったと思います。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ばんびさん

4.0原作は読んでないけど

2014年4月1日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

原作の雰囲気を適度に残していたんじゃなかろうか?
笑うところはさほどなかったけど、全編を通じて楽しむことができた。
DVDを買ってまでもう一度観ようとは思わないけど、まずまず面白かった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
kawauso

2.5ゆっゆるい(笑)

2014年3月30日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

面白くなかったわけではないのに、見終わったあとのこの脱力感は何なんでしょう(笑)

日本独特のファンタジー…なのかな?

濱田岳くんが見れたので、ヨシとします(笑)

コメントする (0件)
共感した! 0件)
チビチビサンボ

4.0浮世離れした現代の若殿に濱田岳がぴったり

2014年3月29日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

万城目学が原作の映画は何を観ても面白い。どの作品も発想が愉快で、歴史を絡めながらも話のまとめ方がすっきりしていて分かりやすい。結末へ導くプロットは単純なのだが、歴史や文化の重みを巧く利用したテーマが壮大で奥が深い。

人物設定も毎回、味があって、今回はなんといっても日出家本家跡取り日出淡十郎だ。浮世離れしたお坊ちゃんで、噂通りの“力”があるのかないのかよく分からないキャラクターを濱田岳が演じるから、ことさら可笑しい。
城の堀のすぐ外側に軽トラでもありそうな民家が並んでいる光景も、日出家を俗世から浮いた存在に見せるのに一役買っている。
記憶の一部が抜け落ちた船頭・源治郎の笹野高史はバイプレーヤーぶりを遺憾なく発揮。また、近ごろ主役よりもバイプレーヤーとして花開く感がある貫地谷しほりも見せ場を作る。

水の入った土器(かわらけ)を赤ん坊の額に乗せて能力の有無を占う導入部から、ぐちゃぐちゃになった話の落とし前まで楽しく過ごせた。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
マスター@だんだん

3.5不思議な世界。

2014年3月29日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

万城目学の原作はどうやら少し変わっているようだ。「鴨川ホルモー」(本木克英監督)がそうであった。
琵琶湖畔に住まう日出家と棗家。不思議な力を授けられた両家は、互いに相争っていた。
日出家は住居がお城。
後継ぎ淡十郎(濱田岳)は、言葉遣いからしてヘン。
淡十郎のはとこにあたる涼介(岡田将生)が日出家のお城にやってきたところから物語は始まる。

この妙な設定を納得することができるかどうか、というところに評価の分岐点がありそうだ。
まあ、映画なのでなんでもありであるから、楽しむためには受け入れるしかない。

原作はかなり長大である。ということは、もっとうんちくめいたことが原作には書かれているのではないか。
そのうんちくめいたものが本作の世界観を構築しているのだとしたら、映像化は、特に2時間少々の映画にするのは無理があるのかもしれない。

それでも水落豊監督は、相当に頑張っている。とりあえずは描かれている物語にあまり違和感を感じなかった。
役者陣も頑張っている。岡田将生の新しい面が出ていた。

日本の湖には、何かがいるのだろうか。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
mg599

3.0しゅらら・・・ぼんだな

2014年3月28日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

単純

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
SCARS

5.0スケールがデカイ!

2014年3月25日
Androidアプリから投稿

笑える

とにかく大迫力でした!
特に音!しゅららぼんをだすときの音がとてつもなくデカい!((耳がはかいされそうになるぐらいw
みてるこっちもハラハラしました!
個人的に、とくかくこれはレンタルするよりも劇場で見た方が迫力がだいぶ違う作品だと思いましたww

コメントする (0件)
共感した! 0件)
まなウサ

3.0ある意味で偉大。

2014年3月21日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

怖い

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
ハチコ

4.5ぷっ クスクス……ほへぇ~Σ( ̄。 ̄ノ)ノ?!

2014年3月20日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

幸せ

始まりから結構笑えます。
お城に住んでる現代人というシュチュエーションが楽しいのは、うる星やつらの面堂終太郎を思い出してしまうからなのか?などと、
ゆる~い笑いに油断してると、その後の展開に割りと驚かされます。
    お供の岡田くんに比べて濱田岳さんはボソボソ喋るあんな役だし、ヒロインの大野いとちゃんもなんだか鼻詰まりっぽい声だし(^◇^;)
でも、どんどん皆が好きになる。
現実のクラスの可愛い女の子ってこんな感じだよね?!と不思議と納得してしまいます。
    淡十郎はカッコいいヤツです。
そして深キョンは何を着てもキレイです\(//∇//)\
    これから御覧になる方は、是非、「ほへ~っ」と油断しまくって、この映画を観てください。

その方が断然、愉しめます!
この監督さん、エンドロールの後といい結構、新しいパターンを観せてくれる方なのかも?!

プリンセス トヨトミもレンタルしたくなりました。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
恩田かーや

2.0ルールや制限が無い超能力モノがいかに面白くないかの見本でした。

2014年3月20日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

寝られる

面白くなかった。
話の設定/展開の粗が非常に目立つ作品でした。

本作の肝であるはずの超能力。
この超能力部分は映像演出も含めて殆ど観る価値が無いです。

「人の心を操る」日出の力、「物理法則を操る」棗の力。
精神と物理、相反する力。
かつ両家の血が流れる者は互いに力を行使できない。
そして琵琶湖の神から得た力は琵琶湖を離れると失ってしまう。

色々とネタバレしているように見えますが全く問題ありません。
…上記の設定は殆ど無視されるから。

そもそも「人の心を操る」日出の力と言っているにも関わらず序盤の修行場面。
明らかに設定と起きている現象に齟齬が。
こんな感じならば最初から「空気砲」的なものとしてくれれば良かったのに。。

また話の展開も酷いです。
特に終盤。
淡十郎の謎決断から始まる一連の流れ。
阿呆共が突っ立ったまま台詞の応酬、という点は最早諦めるとして。
眩暈がするような設定の卓袱台返し。
そして腰が抜けるような糞結末。
何より中盤以降あれだけ煽った清子の話を無かったことにするなんて…清子のヤリ捨て感が半端ないです。

それ以外にも「高校生活二日目朝の出来事は誰が、どのように」や「御神水とやらの希少性」等々、挙げていったら本当にキリが無い。

ルールや制限が無い超能力モノがいかに面白くないかの見本のような本作。
個人的には、万城目作品は2時間通して最初から最後までジックリ観る「映画」形式に合っていないと思います。
話のトッチラカリ具合や設定のグダグダ感をみるに、せいぜい2時間 民放ドラマの流し見程度。

薄暗い所で考え事がしたいけど、静か過ぎると逆に気が散ってしまう方。
オススメです。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Opportunity Cost

2.5映画館だからこそ見れる作品

2014年3月19日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

あり得ないほどのCGと奇想天外なストーリーの親和性で、映画館だから見れたものの、これがTVなら途中でチャンネルを変えていたと思う。思っていたほどの笑いもなく、作品全体としては平均以下。しかしキャスティングは個性的でよかった。やはり岡田君は「ゆとりの国の・・」(某法廷コメディドラマ)な感じの残念イケメンのキャラが面白い。作品の本質も、自分の「特権」を第三者と本人でどう考えているかを喚起させられ、それらを考慮すると平均点以上。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
qma

2.0おもしろくなかった。

2014年3月17日
iPhoneアプリから投稿

単純

率直に楽しめなかったし、
おもしろくもなかった。

無駄にうるさかったし
見る映画を間違えました。

ただキャストが良かった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
msrhb

2.5中途半端で勿体ない

2014年3月15日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

単純

寝られる

万城目学の小説の映画化です。前半はテンポが悪く、両家の敵が登場したあたりからようやくストーリーが動き出しますが、前振りが弱くて今一つ盛り上がりません。万城目学らしい奇抜な設定で役者も揃っているのにそれが生きておらず、何を売りにするのかよくわからない中途半端で勿体ない感じでした。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ZEP