山羊 : 関連ニュース

「ルパン三世 カリオストロの城」金曜ロードショーで放送 劇場版最新作「LUPIN THE IIIRD THE MOVIE 不死身の血族」公開記念

宮﨑駿監督が初めて長編アニメーションで監督を務めた不朽の名作「ルパン三世 カリオストロの城」が、日本テレビ系の「金曜ロードショー」で放送されることがわかった。劇場版「ルパン三世」の最新作「LUPIN THE IIIRD THE MOV... 続きを読む

2025年6月6日

松本まりか主演、安田顕共演で人気ドラマシリーズ最新作「奪い愛、真夏」7月放送決定! 鈴木おさむが特別に脚本を担当

松本まりか主演、安田顕共演で、人気ドラマシリーズ最新作となる「奪い愛、真夏」が、7月からテレビ朝日金曜ナイトドラマ枠での放送が決定(毎週金曜午後11時15分から放送 ※一部地域を除く)。脚本をシリーズの生みの親である鈴木おさむが特別に... 続きを読む

2025年6月6日

ひとつ屋根の下、1階で介護、2階で違法風俗 山内ケンジ監督の新作映画「アジアのユニークな国」6月28日公開

「友だちのパパが好き」「夜明けの夫婦」で知られる山内ケンジ監督の新作映画「アジアのユニークな国」(R18+指定)が、6月28日からポレポレ東中野を皮切りに全国公開されることが決定。あわせて、ポスタービジュアルと場面写真が披露された。 ... 続きを読む

2025年4月24日

よく見ると“悪魔の象徴”のモチーフが… 「ロングレッグス」ヒグチユウコ×大島依提亜のオルタナティブポスター

2024年7月に全米公開するやいなや"歴史を覆す大ヒット"となった注目作「ロングレッグス」(公開中)から、画家のヒグチユウコ氏と、本作の日本版ビジュアルを手がけたグラフィックデザイナーの大島依提亜氏によるオルタナティブポスタービジュア... 続きを読む

2025年3月15日

【「ジョイランド わたしの願い」評論】なぜ壁が作られるのか。人の意識が生み出す、見えない厚い壁

今、世界には78の壁があるとされる(2024年10月時点)。ベルリンの壁が崩壊した1989年には16だった壁は35年間で4.8倍に。イスラエルには、パレスチナ(ガザ)、レバノン、エジプトとの境界線上に壁があり、本作の舞台パキスタンには... 続きを読む

2024年10月20日

「アクアマン」と世界初の“海底アトランティス姉妹都市提携” 日本最西端の島、与那国島を楽しもう!

ジェイソン・モモアが主演を務める映画「アクアマン」の最新作「アクアマン 失われた王国」のプロモーションとして、2023年12月4日に映画「アクアマン 失われた王国」と、日本最西端の島、沖縄県の与那国島が、世界初の"海底アトランティス姉... 続きを読む

2023年12月30日

嶋村侑、三宅健太、福山潤、土屋神葉! 「ワンダーハッチ 空飛ぶ竜の島」に超豪華声優陣が出演

実写とアニメで描く、ディズニープラスの日本発オリジナル冒険ファンタジー「ワンダーハッチ 空飛ぶ竜の島」から、アニメで描く「ドラゴンが棲む異世界」ウーパナンタのキャラクターと声優が明らかになった。すでに発表されている津田健次郎、武内駿輔... 続きを読む

2023年12月5日

【映画の秘密、教えます】ドキュメンタリー映画「ヒッチコックの映画術」9月29日公開 予告も披露

"サスペンス映画の神様"とも称されるアルフレッド・ヒッチコックに迫ったドキュメンタリー映画「My Name Is Alfred Hitchcock(原題)」が、「ヒッチコックの映画術」の邦題で、9月29日から公開されることが決定。あわ... 続きを読む

2023年7月12日

堺雅人主演の日曜劇場「VIVANT」モンゴルで2カ月半のロケを敢行中 特報映像を公開

堺雅人が主演を務める7月スタートのTBS系日曜劇場「VIVANT」(読み:ヴィヴァン/毎週日曜午後9時)の特報映像(https://youtu.be/0gGBVV4YZgE)と場面写真が披露された。放送までにストーリーや役柄など作品の... 続きを読む

2023年6月17日

「ピーター・パン&ウェンディ」と一緒に見たい実写ファンタジー10選 トム・クルーズの激レア映像も?

ディズニーの名作アニメを実写映画化する「ピーター・パン&ウェンディ」が4月28日から、ディズニープラスで配信開始される。不思議な国ネバーランドで、大人になることを拒む少年ピーター・パンと、英ロンドンに住む少女ウェンディら姉弟が繰り広げ... 続きを読む

2023年4月26日

ハリウッド実写映画「聖闘士星矢」の聖衣はなぜあのデザインなのか? 監督に直接聞いてきた

車田正美氏による世界的人気漫画をハリウッドで実写映画化した「聖闘士星矢 The Beginning」が、4月28日から日本公開される。 原作漫画は世界累計発行部数5000万部(2022年2月時点)を超え、アニメは80カ国で放送、特にヨ... 続きを読む

2023年4月10日

「ルパン三世」劇場版、金曜ロードショーで2週連続放送! 4月28日に「ルパンVS複製人間」、5月5日に「カリオストロの城」

「ルパン三世」の劇場版シリーズ第1作「ルパン三世 ルパンVS複製人間(クローン)」と、宮崎駿監督の劇場初監督作品として知られる「ルパン三世 カリオストロの城」が、日本テレビ系「金曜ロードショー」にて、2週連続で放送されることが決定。放... 続きを読む

2023年4月7日

中国の3DCGアニメ映画「兵馬俑の城」6月16日公開 日本語吹き替えに福山潤、寿美菜子らが参加

中国のアニメ会社「FANTAWILD」が製作した3DCGアニメ映画「兵馬俑の城」が、6月16日に公開されることが決定。日本版ビジュアルとともに、日本語吹き替え版声優も発表され、福山潤、寿美菜子、中島ヨシキ、星野貴紀が参加していることが... 続きを読む

2023年3月29日

「聖闘士星矢」天秤座の童虎、山羊座のシュラのダイジェスト映像公開 「聖域十二宮編」全話配信も決定

車田正美氏のバトルアクション漫画「聖闘士星矢」のアニメ化35周年企画の一環として、YouTubeの東映アニメーションミュージアムチャンネルで、「天秤座(ライブラ)童虎」と「山羊座(カプリコーン)シュラ」の映像が公開された。 聖闘士の最... 続きを読む

2022年1月18日

山崎バニラ、大正琴&ピアノにのせた“ツッコミ活弁”で観客を魅了 会場を子どもたちの笑い声が包む

第34回東京国際映画祭で11月3日、声優としても活躍する弁士・山崎バニラが参加した「山崎バニラの活弁小絵巻2021」が、東京・有楽町のTOHOシネマズ シャンテで開催された。 舞台挨拶では、山崎が「無声映画時代より、大小さまざまな活動... 続きを読む

2021年11月3日

【「ライトハウス」評論】孤島の灯台を舞台に、パラノイアと怪異が渦巻く悪夢濃度100%の映像世界

今どき珍しい35ミリ白黒フィルム、スタンダードサイズのフォーマット。舞台となるのは、19世紀末ニューイングランド沖の孤島に屹立する灯台。そこにやってくる年老いた灯台守と若い助手に扮するのはウィレム・デフォー、ロバート・パティンソン。そ... 続きを読む

2021年7月11日

山崎育三郎、連ドラ初主演作は「新しい“ワールド”できた」 現場で歌唱レッスンも

テレビ朝日系の新金曜ナイトドラマ「あいの結婚相談所」の会見が7月24日、東京・六本木ヒルズアリーナで行われ、主演の山崎育三郎をはじめ共演の高梨臨、鹿賀丈史、前田美波里、中尾暢樹、山賀琴子が出席した。 2010~16年に「ビッグコミック... 続きを読む

2017年7月24日

「ビッグ・ビッグ・ワールド」監督&プロデューサーが観客に望むこと

レハ・エルデム監督の新作「ビッグ・ビッグ・ワールド」が第29回東京国際映画祭のコンペティション部門で上映され、来日した監督とプロデューサー兼プロダクション・デザイナーのオマル・アタイに話をうかがった。本作は孤児の兄妹アリとズハルの物語... 続きを読む

2016年11月3日

「聖闘士星矢30周年展」全高210cmの黄金聖闘士アルデバラン立像が完成

6月18~29日に秋葉原UDXで開催される「聖闘士星矢30周年展Complete Works of Saint Seiya」の目玉展示となる黄金聖闘士(ゴールドセイント)12体の等身大立像のうち、牡牛座(タウラス)アルデバランの立像が... 続きを読む

2016年6月16日

次は演劇も?山内ケンジ監督、独特ユーモアで香川再訪

マルチに活躍する山内ケンジ監督が2月14日、さぬき映画祭2016に新作「友だちのパパが好き」を携えて登場。独特のユーモアあふれる作風で映画祭にスパイスを効かせ、温かな笑いをもたらした。 山内監督は、2011年の長編デビュー作「ミツコ感... 続きを読む

2016年2月15日
「山羊」の作品トップへ