ムカデ人間

劇場公開日:

ムカデ人間

解説

狂気に満ちた医師が、複数の人間の口と肛門とをつなぎ合わせ“ムカデ人間”を作ろうとする姿を描くショッキングサスペンス。ヨーロッパを旅行中、ドイツの森の中で立ち往生してしまった2人のアメリカ人女性が、助けを求めて一軒の邸宅にたどりつく。翌朝、目を覚ました2人は病室のベッドの上におり、隣には同じように日本人男性が寝かされていた……。日本人男性役で人気ドラマ「HEROES ヒーローズ」にも出演している北村昭博が出演。

2009年製作/90分/R15+/オランダ・イギリス合作
原題:The Human Centipede (First Sequence)
配給:トランスフォーマー
劇場公開日:2011年7月2日

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む
オソレゾーン

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4
  • 画像5
  • 画像6

(C)2009 SIX ENTERTAINMENT

映画レビュー

3.0意外と見れる。

2023年7月18日
iPhoneアプリから投稿

※ムカデ人間1、2、3を連続で見た感想

1はかなりストーリー性もちゃんとあり面白いっちゃ面白い。普通に好きではあったけど、なんか違う。もっとグロいかと思った。クソを食うシーンは滑稽で笑えた。こういうブラックジョーク的なのは好きだけどもう一つ乗り越えて欲しかった。やりすぎぐらいがちょうどいい映画。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
てぃーじぇー

3.5自分が日本語話者であることに感謝…

2022年12月9日
iPhoneアプリから投稿

邦画を見ていて日本語話者でよかった思うことは多いが、洋画でそう思うことは少ない。当たり前のことだ。私は日本語話者なのだから。その点本作では、私が日本語話者だったからこそ、標準語と関西弁の間に横たわる文化的差異をフィジカルレベルで理解していたからこそ、何の因果かムカデ人間の先頭に抜擢されてしまった関西弁男の苦しみをある種のおかしみと共に享受することができたのだといえる。彼のあのいかにも小物な感じと彼の置かれた状況の壮絶さのギャップがなんとも居心地悪く、しかしそれがかえって気持ちいい。とはいえこのコメディとシリアスの混線は本作そのものを貫く根本性だ。そもそも残虐さがウリの映画なのにその具体的表象が頭と尻の穴を連結された「ムカデ人間」であるという時点でそれは明白だろう。そのことをより深く細かい位相で楽しめるという点において、日本語話者のスプラッター好きにこそ見てもらいたい映画だ。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
因果

2.0まだマシだけど

2022年10月22日
Androidアプリから投稿

まだマシだけど

コメントする (0件)
共感した! 0件)
タンテイ

5.0つなげてみたい

2022年10月8日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

怖い

助けを求めた先に待っているものは恐ろしい思考と願望のサイコパス。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
だいちゃん
関連DVD・ブルーレイ情報をもっと見る

「ムカデ人間」シリーズ関連作品