東京島

劇場公開日:

東京島

解説

谷崎潤一郎賞を受賞した桐野夏生のベストセラー小説を、木村多江主演で映画化。共演に窪塚洋介、福士誠二、鶴見辰吾ら。メガホンをとるのは「犬と歩けば チロリとタムラ」の篠崎誠監督。清子と隆の夫婦は旅の途中で嵐に遭い、太平洋に浮かぶ無人島に漂着する。隆が衰弱していくなか、さらに島に16人の若い男たちと、密航に失敗した6人の中国人の男が漂流してくる。やがて男23人と清子の奇妙な共同生活が始まるが、隆がナゾの死を遂げたことで、島での人間関係が崩れ始める。

2010年製作/129分/G/日本
配給:ギャガ
劇場公開日:2010年8月28日

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

DVD・ブルーレイ特集

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む
オソレゾーン

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4
  • 画像5

(C)2010「東京島」フィルムパートナーズ

映画レビュー

2.0窪塚洋介や染谷将太などおかしなキャラクターだと感じた。 脚本がひどいのかなと思ったのだがほとんど原作に忠実だった。

2022年11月17日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

萌える

動画配信で映画「東京島」を見た。

劇場公開日:2010年8月28日

2010年製作/129分/G/日本
配給:ギャガ

木村多江
窪塚洋介
柄本佑
染谷将太
福士誠治
テイ龍進
趙珉和
サヘル・ローズ
古藤ロレナ
鶴見辰吾

原作は桐野夏生の「東京島」

木村多江と鶴見辰吾夫婦は船で世界旅行に出かけたが遭難。
島に流れ着いた。

23人のフリーターたちが台風に遭い、島に漂着。
さらに日本への密航途中で金銭トラブルに発展した
11人の中国人たちが島に置きざり。

結果的にたったひとりの女と35人の男たちが島で暮らすことになった。
夫が死んだあと、島で最年長(40代半ば)であったが
セックスを武器に女王的にふるまう木村多江。

さまざまな修羅場を想像するところだが、
そこにはなぜか一定の秩序が存在していた。

窪塚洋介や染谷将太などおかしなキャラクターだと感じた。
脚本がひどいのかなと思ったのだがほとんど原作に忠実だった。

主観だが、このまま映画化したのは無謀だった。
納得しがたいストーリーであり結末だったから。

満足度は5点満点で2点☆☆です。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ドン・チャック

1.0ん?

2022年9月11日
iPhoneアプリから投稿

なかなか感情移入できないお話です。

すみません、感想が浮かびませんwww

現実の話がもっと切ない問題だと思ってたのですが、他のレビュアーさんの感想とほぼ一緒です。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ゆ~きち

3.0一から作る社会

2021年4月29日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

笑える

知的

寝られる

いろんな性格を持った人が無人島に人が集まったら、こうなるのか。力が強いもの独裁的な人がトップに立ち、それはやがて滅び、民主的になっていく。。。
外部からの侵入侵略が起きる。。。
社会の縮図を表現しているのだろう。
この映画を、お色気を目的に観てしまうと、全くの期待はずれであろう。
面白くは合ったけどテンポがイマイチで、睡眠不足の状態で観たので、途中ウトウトしてしまった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
かずじー

3.5人間社会の本質と現代社会の問題点の縮図

2019年4月10日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

男23人と女ひとりの無人島生活。
良くも悪くも予想外の展開の連続でした。
映画自体は軽めな作りでしたが、実は人間社会の本質や現代社会の問題点の縮図のようでなかなか深みを感じるテーマでもありました。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
光陽
関連DVD・ブルーレイ情報をもっと見る