ディファイアンス

劇場公開日:

ディファイアンス

解説

「ブラッド・ダイヤモンド」のエドワード・ズウィック監督が、6代目007のダニエル・クレイグを主演に迎え、第2次世界大戦中に実在した1200人ものユダヤ人を救ったビエルスキ兄弟の物語を映画化。ナチス・ドイツに両親を殺されたユダヤ人のビエルスキ3兄弟は、復讐を胸にベラルーシの森へと逃げ込む。やがて森にはナチスの迫害から逃れてきたユダヤ人が続々と集まり始め……。共演にリーブ・シュライバー、ジェイミー・ベル。

2008年製作/136分/アメリカ
原題:Defiance
配給:東宝東和
劇場公開日:2009年2月14日

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

受賞歴

詳細情報を表示

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

映画評論

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4
  • 画像5

(C)2008 by DEFIANCE PRODUCTIONS, LLC. All Rights Reserved.

映画レビュー

3.5うん、よかったが、

2023年8月15日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

しかし、当時のドイツ(ナチス)の映画はたくさんあれど、いつも「よくあんなことができたなあ」という残念かつ憤るような気持ちにもなってしまう。
この映画もそのひとつ、でも歴史で大々的に語られないこういう史実もあったわけで、これまたナチスに対して「なんでそこまでするのか」と、そこに戻る気持ちになる。

そこまでのひどいことだからそんな映画もたくさんあるんだろうけど、ホント、それから80年たっても違う地域でまだ似たようなことがあり、それも残念かつ憤りを感じる。
国の方針や命令とはいえ、従う連中も「人としてよくそんなことができるなあ」と。

こういう過去から学んでこんなひどいメにあう人がいなくならないとなー。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
けい

4.5いや、色々素晴らしい作品です。

2022年2月3日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

悲しい

怖い

難しい

これが事実にそって描かれたって、、
凄い話しで、色んな人に観て欲しいです
映画としても面白かったし、
色々考えさせられました。
作品に対して評価が低いなって思う。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
T-KAZU

4.0重いけど必要な作品

2021年11月22日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

冒頭のtrue storyで重い作品だと覚悟して観始めましたが、その想像よりズシリときました
ドイツ国内だけでなくいろんな場所でユダヤ人がひどい目に合っていた事をこの作品で知りました
その辛い事実をずっと伝え続けていくためにこういう作品は必要と思います
みんなを守って引っ張るリーダーの存在の大きさ、完璧な善人ではないけど、牧師さん?の言葉のように本当に彼は神が遣わせた人なのかもと思わされる作品でした
主演のダニエル・クレイグ、脇を固めるリーブ・シュレイバーなどキャストの演技が素晴らしかったです
特にダニエル・クレイグのセリフなしでも伝わってくる苦悩の演技は007より良かったように思います

コメントする (0件)
共感した! 0件)
小町

3.0ユダヤ人の集団生活、逃亡の話

2020年8月3日
PCから投稿

実話らしい。映画より実際はもっと厳しい生活だっただろうな

コメントする (0件)
共感した! 0件)
見聞
関連DVD・ブルーレイ情報をもっと見る