ビヨンド・ザ・マット

劇場公開日:

解説

強烈なキャラクターの男女が繰り広げる愛憎劇と、強靱な肉体が激突するファイトで、アメリカをはじめ世界中で人気を集めるプロレス団体・WWF(ワールド・レスリング・フェデレーション)の舞台裏を追ったドキュメント。これまでのプロレス映画ではタブーとされた選手の素顔と、それを支える家族の姿を追う。

1999年製作/103分/アメリカ
原題:Beyond the Mat
配給:クロックワークス
劇場公開日:2001年8月11日

ストーリー

アメリカをはじめ、世界中で大人気のプロレス団体WWF。そんな華やかな世界に憧れ、チャンスをつかもうとする個性的な新人レスラーと、それを支えるプロモーターたち。新しいレスラーが次々と誕生していく一方で、ひとつの時代が終わろうとしていた。日本でも有名なテリー・ファンクが引退を宣言したのだ。そして、テリーと長きにわたり死闘を繰り広げてきたミック・フォーリーも、家族に引退を勧められていた。そんな折り、ミックは現在WWFで人気NO.1レスラー、ザ・ロックとの対戦を迎える……。

全文を読む(ネタバレを含む場合あり)

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

映画レビュー

3.5ダレンのご冥福をお祈りします

2023年7月12日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

プライム・ビデオ鑑賞
最近元レスラーの訃報を耳し鑑賞しました。
今はなき米メジャープロレス団体WWF(現WWE)の、ドキュメンタリー作品。
マンカインド、ジェイクロバーツ、テリーファンクの三人をメインに据えた作りです。
面白いのがその構成で、キャリアの絶頂期・ドン底・終焉(引退)と、みな別々の立場でその姿を捉えているところでしょう。
それと分かってはいたけど、メジャーとインディーとの格差がすごいですね。スーパースターは本当アメリカンドリームなんだと思い知らされます。
ジェイクも日本でも親しまれてはいますが、何と言ってもテリーファンクでしょう。
もともと日本で活躍していたレスラーですし、後期はハードコア路線で大活躍でした。
大仁田との電流爆破マッチも映って(多分)いたりと、日本人的にもアツいです。
ジェイクのパートはその落ちぶれっぷりに、なんか見ていて切なくなりますね。
あれだけ輝いていたスーパースターが、完全に地方のドサ回りになってましたから。でも試合を組んでもらえてるだけ幸せなのでしょう。
対照的な三人の選手でWWFの光と闇を切り取った、何とも興味深いドキュメンタリーでした。
出場選手を知ってると中々楽しいですよ。

それと終盤、まだ元気なダレンドロズドフの姿もあるんです。
その希望に満ちたエピソードは逆に辛く、エンドロールでは試合のトラブルで半身付随になった事が伝えられているんですよ。
そして10数年後の今年6月30日、自宅で亡くなったそうです。54歳とまだ若いので本当に残念でした。
ここに改めてご冥福をお祈りします。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
白波

5.0そして男たちはリングに上がる

2009年4月26日
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

興奮

世界最大のプロレス団体WWE(映画公開当時はWWF)ファンの監督が、5年間に渡って数々のレスラーたちを追い、バックステージにまでカメラを入れて撮り上げた衝撃のドキュメンタリー。

登場する主なレスラーは、日本人にもお馴染みのテリー・ファンクを筆頭に、幼い娘がリングサイドで見守る前で、リング上5メートルの金網から場外の机にたたき落とされ、娘を号泣させるミック・フォーリー。そして、大蛇を従えたファイトスタイルで一世を風靡したものの、体の痛みをごまかすためにドラッグに手を出したことで家庭が崩壊してしまい、老いた今も一人で弱小団体のリングに上がり続けるジェイク・ロバーツなどなど。

自分の体を極限まで酷使し、ケガを抱えながらも、スポットライトやファンの歓声が忘れられずにリングに戻ってきてしまう、あるいは立ってしまう彼らの姿は、時に滑稽かもしれない。でも、そこには熱いハートがあるし、最高の試合を見せた時の観客の賞讃と、それに応える彼らの笑顔は、素直に感動できる。プロレスに興味がない人でも楽しめる非常によく出来たドキュメンタリーなので、オススメです。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ダース平太