フルーク
解説
事故死した男性の生まれ変わりである子犬のフルークが繰り広げる冒険を描いた動物ファンタジー。飼い主を亡くし、ひとりぼっちになってしまった子犬のフルークは、自動車事故で死んだ男性トムの生まれ変わりだった。少しずつ前世の記憶を取り戻していったフルークは、かつての妻と息子のもとへと向かう。飼い犬として再び家族と暮らしはじめるフルークだったが、トムの事故死の原因となった男ジェフが彼らの前に現われ……。
1995年製作/96分/アメリカ
原題:Fluke
スタッフ・キャスト
全てのスタッフ・キャストを見る

- ×

※無料トライアル登録で、映画チケットを1枚発行できる1,500ポイントをプレゼント。
2018年11月9日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル
ネタバレ! クリックして本文を読む
人間が犬に生まれ変わるといえば、豊川悦司主演の『ドッグスター』を思い出してしまうが、それよりも以前に作られてたんだなぁ。
先輩犬ランボーと一緒に行動するようになったとき、ロン・パールマンに尻尾を踏まれた(笑)思わず噛んでしまったフルーク。度々妻や息子の映像がよぎっていたのだが、そのとき、自分を死に追いやった経営パートナーのジェフ(ストルツ)の看板を見て人間だったことを思い出す。そして電話番号までも思い出し、かけてしまったのだが、所詮犬だし・・・くぅぅん・・・
ランボーは死んでしまったが、なんとか家族の下に辿り着いて、飼い犬として一緒に住むことになったフルーク。なんとかして自分が父親のトムであることを伝えたいのに、なかなか上手くいかない。そんなところへジェフがやってきたので思わず噛みついてしまうフルーク。危険な犬として追い出されてしまうが、息子のブライアンは愛犬を追いかける・・・高熱を出しながら。
復讐劇なのか?と思っていたら、意外にも交通事故は自分のせいだったことを思い出してしまう。ジェフは本当の親友だったのだ・・・
最後には墓の前に立って妻も気づいたようだったが、あっさり身を引くフルーク。命の尊さを学び、それを伝えていくのが天命だと知ったのだ。ううむ、よくわからん。リーインカーネーションの面白さもあったが、このどんでん返しを素直に受け入れるためにはジェフをもっとよく描いてくれないと・・・
家族愛をファンタジックに描いた作品で、子犬が可愛い!
後半は、サスペンスも入りハラハラさせてくれます。
葬式や法事などで見かける虫は、”故人の入れ代わりだから殺すな”と
言われ半信半疑でしたがこの映画を観て、もしかしたら・・・
なんて気になりました。