バニシング IN 60" : 関連ニュース
【「アングスト 不安」評論】人間が撮ったとは思えないショットが連続する別次元の実録シリアルキラー映画
昨年は1988年製作の失踪ミステリー「ザ・バニシング消失」が突如初公開されて話題を呼んだが、「アングスト不安」の初公開はそれどころではない。この1983年オーストリアのシリアルキラー映画は、あまりにもアンモラルな内容ゆえに各国で上映禁止処分... 続きを読む
2020年7月3日トム・ヒドルストン、Netflixの政治スリラー「White Stork」で主演
英人気俳優トム・ヒドルストンが、Netflixドラマ「WhiteStork(原題)」で主演を務めることが明らかになった。米ハリウッド・レポーターが報じている。同作はNetflixの人気ドラマ「セックス・エデュケーション」を制作するイレブンに... 続きを読む
2020年2月13日サイコパスが自分自身で人体実験…キューブリック絶賛の「ザ・バニシング」本編映像
スタンリー・キューブリックが3回鑑賞し、「これまで見たすべての映画の中で最も恐ろしい映画だ」と絶賛したサイコサスペンス映画「ザ・バニシング消失」の本編映像の一部を、映画.comが入手した。ある日突然消えた恋人サスキアを捜して、執念と亡霊に取... 続きを読む
2019年4月6日“地獄の映画体験”にようこそ… 史上最恐クラスの絶望映画「ヘンリー」特別上映決定
300人以上の女性を殺害した実在のシリアルキラー、ヘンリー・リー・ルーカスを描いた映画「ヘンリー」(1986)が、大阪・シネマート心斎橋や東京・シネマート新宿などで4月13日から特別上映されることが決定した。サイコサスペンスの金字塔「ザ・バ... 続きを読む
2019年3月25日精神を病んでいく男×狂気の“実験”に手を染める大学教授の結末とは…「ザ・バニシング」予告
巨匠スタンリー・キューブリックに絶賛されたサイコサスペンスの金字塔「ザ・バニシング消失」の予告編が公開された。失踪した恋人の行方を追い、執念と亡霊に取り憑かれたかのように精神を病んでいく男と、自分の異常性と正常性を立証したいという欲求から、... 続きを読む
2019年3月2日衝撃の結末に絶望する「ザ・バニシング」場面写真公開 キューブリック3回鑑賞
約30年の時を経て、日本で劇場初公開となるサイコサスペンスの金字塔「ザ・バニシング消失」の場面写真が公開された。奇妙な世界へと誘われるかのような、不穏なビジュアルとなっている。巨匠スタンリー・キューブリックが3回鑑賞し、「これまで見たすべて... 続きを読む
2019年2月14日キューブリックが「最も恐ろしい映画」と太鼓判! 伝説のサイコサスペンス「ザ・バニシング」日本劇場初公開
サイコサスペンスの金字塔「ザ・バニシング消失」が約30年の時を経て、4月12日から日本で劇場初公開となることがわかった。巨匠スタンリー・キューブリックが3回鑑賞し、「これまで見たすべての映画の中で最も恐ろしい映画だ」と絶賛したという伝説の作... 続きを読む
2019年1月19日見終わって呆然!米サイト選出「絶望的な結末を迎える映画32本」
米サイトBuzzFeedが、「信じられないほど絶望的な結末を迎える映画32本(32MoviesWithUnbelievablyBleakEndings)」をピックアップした。単に不幸というだけでなく、見終わって呆然とするような救いのない結末... 続きを読む
2014年8月10日エンターテインメント・ウィークリー誌が選ぶ過少評価されている映画10本
米エンターテインメント・ウィークリー誌が、最新号で特集「犯罪行為に等しいほど過少評価されている作品10本(10MostCriminallyUnderratedMovies)」を掲載した。公開時の評価が低かったため、カルト映画となっている良作... 続きを読む
2014年3月28日英誌が選ぶ「史上最高のロードムービー50本」
英TotalFilm誌が、史上最高のロードムービー50本を発表した。第1位に選ばれたのは、デニス・ホッパー監督・主演作「イージー・ライダー」(1969)。まさにロードムービーの金字塔的作品であり、同時にアメリカンニューシネマの代表作、カウン... 続きを読む
2012年10月22日R・コーマンのカルトな夜再び!連日レイト上映企画“続・夜コーマン”開催
今年3月に開催されて好評を博した、“B級映画の帝王”ロジャー・コーマンのプロデュース作品を連日レイト上映する“夜コーマン”が、ラインアップも新たに“続・夜コーマン”として10月13日から新宿武蔵野館で開催される。コーマンは低予算・早撮りで5... 続きを読む
2012年9月6日全11件を表示